
とうとういPod Tpuchを購入しました。秋葉のヨドバシ、有楽町のビックカメラ、新橋のヤマダ、すべて定価の5%ポイントで価格が統制されていました。
唯一 江北駅前のコジマで5%値引きと1%ポイント、それとクーポンくじ割引(50円)でしたので、カカクコム記載店で買えばもっと安いと思いましたが
コジマにしました。毎月の携帯代金の7ヶ月分(アバウト)で最高性能の64GBが購入できました。自宅の無線LANに簡単にアクセスができてYouTUBEなど
ばんばん入ってきますし、インターネットサイトからの情報が、手のひらに乗ってやってきます(トイレでもどこでも)外出先ではフリースポットの無線LANで
同じようにつなぐことが出来ました。(フリースポット・・・でwifi設定で地球マーク押して パスワード join をいれると 使えた。場所はファミリーマート
東芝ビル店でした。使用料金は無料なのでスポット数はまだまだ少ないですが、YBBに加入して月500円程度で、同じような無線LANが使えるようです(マクドナルドとか)
iPhoneでなくてもよいな� とは私の感想です。(980円携帯で十分)フリースポット探すなら http://freespot.com/m/
はっきり言って外出先で無料でインターネット出来るという環境は、そう簡単に普及する物では� りませんが、近い将来もっとそういう場所が増えることを期待します。
(私にとってiPodは
PSPやワンセグテレビとは比較にならない商品だった という事です。)
