サプリ研究の第一人者、蒲原先生の公式ブログです。

2008年06月  >
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
koumei
感謝祭とダイエット (03/30)
最新トラックバック
ビタミンD不足と心筋梗塞のリスク [2008年06月27日(金)]
今月(6月9日号)の内科学の専門誌に、男性におけるビタミンD不足が心筋梗塞のリスクと相関するという調査研究が、米国のグループから発表されていました。
Arch Intern Med. 2008 Jun 9;168(11):1174-80.)


ビタミンDの不足は、動脈硬化の促進に関与すると考えられています。

今回の研究では、血中ビタミンD(25-ヒドロキシビタミンD、25(OH)D)値と心臓病(冠状動脈疾患)リスクとの関係を検討するために、40歳から75歳の男性18,225名を対象に解析が行われています。
(The Health Professionals Follow-up Study)

10年間のフォローアップ中に454名が心筋梗塞を発症しました。

喫煙歴を一致させた対照群との比較の結果、25(OH)Dが低値(15 ng/mL以下)である群では、25(OH)Dが充足している群(30 ng/mL以上)に比べて、心筋梗塞の相対リスクが有意に増加するという相関が認められています。
(RR 2.42, 95%C:1.53-3.84)


心筋梗塞の家族歴、糖尿病の既往歴、アルコール摂取量、BMI、身体活動といった指標で補正した後でも、ビタミンD低値と心筋梗塞リスクとの関係は有意となっています。
(RR, 2.09; 95% CI, 1.24-3.54)


以上のデータから、ビタミンDが低値であると心筋梗塞のリスクとなることが示唆されます。



ビタミンDは必須栄養素であり、欠乏症を防ぐために一日あたりの摂取量の目安が定められています。

一方、近年の研究によって、ビタミンDの多彩な効果が示されており、健康保持・予防医学におけるビタミンD摂取の重要性が再認識されつつあります。
posted at 23:55 | この記事のURL
コメント(1) | トラックバック(0)
この記事のURL
http://www.dhcblog.com/kamohara/archive/763
トラックバック
この記事へのトラックバック
URL http://www.dhcblog.com/kamohara/tb_ping/763
コメントする
名前:
Email:
URL:
クッキーに保存
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク

コメント
いつも読ませていただいております。
ビタミンD不足が心筋梗塞のリスクと相関関係があるというのは、とても興味深く読みました。
でも、なぜ男性のみの研究となっているのか疑問にも思いました。
女性はビタミンDが不足しにくいとか、そういうことでもあるのでしょうか?
そんな背景なども書いていただいたりするとうれしいです。
これからも期待しております。
Posted by:特定健診  at 2008年06月28日(土) 02:11


プロフィール


医学博士 蒲原聖可
自己紹介
ブログ
リンク集

http://www.dhcblog.com/kamohara/index1_0.rdf
ログイン
Mypagetopに戻る