サプリ研究の第一人者、蒲原先生の公式ブログです。

2020年02月  >
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
カテゴリアーカイブ
最新記事
ピクノジェノールが口腔乾燥症を改善する [2020年02月19日(水)]
歯科/口腔外科の専門ジャーナルに、ピクノジェノールによる口腔乾燥症の改善効果を示した臨床研究が、イタリアのグループ(G. d'Annunzio University)から報告されていました。
(Minerva Stomatol. 2019 Dec;68(6):303-307.)


ピクノジェノールは、フランス海岸松に由来する機能性食品素材で、フラボノイド類が主成分です。


フラボノイド類による抗炎症作用や抗酸化作用を介した効果が示されており、生活習慣病の予防や改善作用から、アンチエイジング医学まで、広く利用されています。




さて、今回の研究では、

パイロット試験として、

がんを有していない被験者で、

原発性特発性粘膜乾燥idiopathic mucosal dryness(口内乾燥症xerostomia /口内乾燥dry mouth)に対するピクノジェノールの働きが検証されました。


具体的には、


非糖尿病の被験者群と、

糖尿病患者の被験者群について、

・標準治療群、

・標準治療+ピクノジェノール(150 mg /日)投与の併用群

にて、2週間の介入が行われました。


で2週間管理されました。


合計48名が試験に参加しました。

糖尿病患者は24名、

非糖尿病の被験者は24名、

それぞれ12名ずつが、ピクノジェノールを投与され、

残りの12名ずつは標準治療のみで対照群としてフォローアップされました。

解析の結果、

まず、
ピクノジェノール投与群において、
副作用や忍容性などの問題は見出されませんでした。


2週間の投与により、

唾液の流れと酸化ストレスは、

150 mg /日のピクノジェノール併用投与群(非糖尿病患者と糖尿病患者の両方の群)で、有意な改善が認められました(P <0.05)。


一方、

標準治療のみの群では、

唾液の流れでの最小限の改善が示されました。

また、

主観的スコアと粘膜破裂および潰瘍の数は、

すべて最小(長さまたは直径が1 mm未満)であり、

ピクノジェノール併用群にて有意な減少が見出されました。(P <0.05)


さらに、

耳下腺唾液中のリゾチーム値は、

糖尿病患者と非糖尿病患者の両方で、ピクノジェノール併用群にて有意に増加しました(P <0.05)


以上のデータから、

口腔乾燥症に対して、ピクノジェノール投与による症状改善作用が示唆されます。



今後、補完療法としての臨床的意義が期待される分野です。



ピクノジェノールは、抗炎症作用や抗酸化作用を介して、生活習慣病の予防や改善に有用と考えられます。


ピクノジェノールによる高血圧改善作用:メタ解析




DHCでは、安全性・有効性・経済性(費用対効果)に優れた
ピクノジェノール
を製品化しています。




------------------------------------------------------------------
日光浴でビタミンD不足が改善できると思いますか?



グルコサミンの風評被害by整形外科医



DHCは、トータルヘルスケア企業として地方自治体と連携し、健康づくり事業に取り組んでいます。ふるさと納税にも協力し、地方創生を支援しています。
地域での健康長寿社会の実現に、DHCとして貢献できるように努めています。


ビタミンMが認知症と脳卒中を防ぐ!―日本人が知らない健康長寿のための葉酸の効果


------------------------------------------------------------------

posted at 23:57 | この記事のURL
ビタミンB6サプリメントが肺がんリスクを16%低下:WHI研究 [2020年02月18日(火)]
今月のがん研究の専門ジャーナル(電子版)に、ビタミンB群サプリメントによる肺がんリスク低減効果を示した疫学研究が、米国のグループ(Ohio State University College of Medicine)から報告されていました。
(Int J Cancer. 2020 Feb 6.)



今回の研究では、

閉経後女性において、

ビタミンB群サプリメント(B6,B12, 葉酸)の摂取と、

肺がんリスクとの関連が検証されました。


具体的には、

女性の健康イニシアチブ(WHI; Women's Health Initiative)研究のデータを用いて、

1993年から1998年の間に、米国の40の臨床センターでWHIに登録した161,808人の女性のデータから、

除外基準での除外後、

159,232人のデータが解析の対象となりました。


平均18.3年にわたり前向きにフォローアップされ、

3,836例の偶発的な肺癌症例が認めら、


登録時のビタミンB群サプリメント(ビタミンB6、葉酸、およびB12)の摂取と肺がんリスクとの関連性が調べられました。


解析の結果、

ビタミンB群の非摂取群に比べて、


1日あたり50mg以上のビタミンB6サプリメント摂取の女性では、

肺がんリスクが16%有意に減少していました。
(HR 0.84, 95% CI: 0.71-0.99)

なお、

喫煙状況、肺がんの組織学的所見についての関連性では有意な相関は見出されませんでした。


また、

葉酸とビタミンB12は、肺がんリスクとの関連は見出されませんでした。


今後、大規模な介入研究による検証が期待される分野です。


ネット上では、葉酸サプリメントが大腸がんや大腸ポリープのリスクを高める、といった不適切な情報が散見されます。

サプリメントについて、ネガティブなニュースが独り歩きするというのは、残念ながら、よくあることです。


葉酸とがんについての研究として、下記の報告があります。


葉酸の摂取が大腸がんリスクを19%減らす 


葉酸サプリメント摂取と前立腺がんリスク低減@デンマーク




葉酸は、ビタミンBの1種です。

不足すると巨赤芽球性貧血になります。

また、胎児の発育に必須であり、葉酸低値や高ホモシステイン血症は、先天奇形(二分脊椎症などの神経管閉鎖障害、心奇形、口唇口蓋裂)、不育症、妊娠高血圧症候群、早産や低出生体重児、産後うつ病、小児の自閉症のリスク低減にも有用です。

さらに、認知症(アルツハイマー病)、脳卒中(脳梗塞)の予防にも有効です。

その他、高ホモシステイン血症は骨粗鬆症のリスクでもあるため、骨粗鬆症の対策としても葉酸の摂取が有用です。


葉酸は、葉物野菜に含まれていますので、平均的な日本人であれば、それなりにとっているように思われます。

カルシウムやマグネシウム、亜鉛といった栄養素の摂取が足らない、という話はよく聞くと思います。

一方、葉酸が足らない、という話にならないのは、日本の食事摂取基準が、1日あたり240&#13197;であり、その程度の葉酸は摂れているからです。

しかし、認知症や脳卒中、子どもの先天奇形の予防のためには、合成葉酸を1日あたり400&#13197;摂ることが必要です。(食事性葉酸であれば、800&#13197;必要です。)

米国やWHOなど世界的な基準は、400&#13197;となっており、米国では、1998年から、合成葉酸を穀類などに添加することが義務付けられています。

この10年くらいの間に、葉酸低値や高ホモシステイン血症が、さまざまな疾患のリスクになることがわかっており、かつ、葉酸サプリメント投与による効果がメタ解析や大規模臨床研究で示されています。

しかし、相変わらず、日本は、間違った食育原理主義であり、
葉酸を食事からとりましょう、
という啓発で終わっています。

もちろん、野菜には、葉酸だけではなくて、さまざまなビタミンやファイトケミカルが含まれており、多くの機能性があります。

したがって、野菜を摂ること自体は、健康増進や未病改善に重要です。
また、葉酸サプリメントですべての健康問題が解決するわけでもありません。

しかし、葉酸低値や高ホモシステイン血症の改善のためには、一日あたり400&#13197;の葉酸を確実に、摂ることが必要です。


さらに、先天奇形の予防について、エビデンスが示されているのは、食事性葉酸のプテロイルポリグルタミン酸ではなく、合成葉酸のプテロイルモノグルタミン酸です。

体内の利用効率を考えるとき、食事性葉酸で、プテロイルモノグルタミン酸を400&#13197;摂ろうとすると、800&#13197;相当量が必要です。

ほうれん草などの葉物野菜を大量に毎日摂る、という非現実的な話ですので、葉酸豊富なレシピを紹介しても、課題解決にはならないのは明白です。

(レシピを紹介するときには、それにかかる時間や費用も明示すべきです。実行できないレシピを紹介することは無駄です。)


野菜にはビタミンやファイトケミカルが豊富ですので、

エクストラバージンオリーブオイルをかけて、毎日摂りましょう。

それとは別に、健やかな妊娠・出産・産後のため、また、認知症・アルツハイマー病、脳卒中(脳梗塞)の予防のためには、合成葉酸(400&#13197;/日)を確実に摂るようにしましょう。

なお、日本や中国以外の、世界81ヵ国では、合成葉酸が穀類などに添加されています。


葉酸だけですべての健康課題が解決するわけでは、ありません。

しかし、
認知症や脳卒中(脳梗塞)の予防、骨粗鬆症の予防、健やかな妊娠・出産・産後のために、400&#13197;の葉酸を毎日確実に、サプリメントから摂ることは、必須条件です。

○○の豊富なレシピなど、リアルワールドでの課題解決にならない、無責任な情報、間違った食育原理主義の情報が氾濫していますので、注意が必要です。




DHCは、サプリメント・健康食品のメーカーとして、セルフケアとして、サプリメントの適正使用による認知症の「予防」を啓発しています。



境町葉酸サプリプロジェクト:健康長寿社会の実現を目指して



葉酸は、食品にも含まれますが、プテロイルポリグルタミン酸という形であり、利用効率は50%です。

一方、サプリメントに利用されている合成された葉酸は、プテロイルモノグルタミン酸であり、生体での利用効率が85%と高いことが特徴です。


葉酸サプリメントの利用は、中高年の動脈硬化予防の点からも推奨されます。


日本での食事摂取基準では、葉酸は、240&#13197;の摂取が推奨されています。
一方、葉酸代謝にかかわる遺伝子変異により、約16%の日本人では、多めの葉酸摂取が必要です。

そこで、天然型よりも安定して吸収率が高い合成型の葉酸サプリメントを400マイクログラムの摂取が推奨されます。


葉酸 30日分

葉酸1日1粒あたり、葉酸400μg、ビタミンB2 1.3mg、ビタミンB6 1.7mg、ビタミンB12 2.5μg
通常価格

\239(税込\258)





ふるさと納税で健康づくりのためのサプリメントが選べます。

茨城県 境町

お茶特有のカテキンと葉酸のパワーが、これからの生き生きとした毎日を応援します!

【境町限定】さしま茶+葉酸サプリメント 180日分(30日分×6個)

寄附金額 10,000 円




【南九州市】DHCと共同開発!知覧茶パワー5か月分

寄附金額:10,000円



【袋井市】



【富士市】







ビタミンMが認知症と脳卒中を防ぐ!―日本人が知らない健康長寿のための葉酸の効果




posted at 23:57 | この記事のURL
父親の葉酸値が、精子の質と妊娠アウトカムに影響する:メタ解析 [2020年02月17日(月)]
今月の分子栄養学の専門ジャーナル(電子版)に、父親の血中葉酸値と、精子の質、および妊娠アウトカムやエピジェネティクスとの関連を検証した系統的レビュー/メタ解析が、オランダのグループ(University Medical Center, Rotterdam)から報告されていました。
(Mol Nutr Food Res. 2020 Feb 7)



妊娠前から妊娠期間中を通じた母親の葉酸サプリメントの摂取が、

先天奇形などのリスクを減少させるというエビデンスは確立しています。


一方、

父親の葉酸の状態についての検証は限られています。



そこで、今回のメタ解析では、

父親の葉酸の状態と、精子の質、精子のエピゲノム、妊娠アウトカムとの関連が検証されました。



具体的には、

主要医学データベースを用いて、

2017年12月の時点での収載論文から、

3682報の関連記事が見出され、

そのうち、

23報が全文評価されました。




解析の結果、


まず、

ヒト研究13報のうちの4報、

および

動物実験4報のうちの2報では、


葉酸濃度と精子パラメーターの間に正の関連性が見出されました。



また、

生殖能が低い男性を被験者とした4報のランダム化比較試験のメタ解析では、

対照群に比べて、

1日あたり5mg(5,000&#13197;)の葉酸サプリメントを

3ヶ月から6ヶ月間投与後に、

精子濃度の増加傾向が見出されました。
(3.54 95%CI(-1.40〜8.48))



さらに、

2報中2報の動物研究および3報中1報のヒト研究で、

精子エピゲノムの全体的なメチル化に顕著な変化が検出されました。


その他、

動物研究1報およびヒト研究1報では、

低い葉酸摂取量と、先天性奇形のリスク増加との関連が示されました。


以上、

今回の系統的レビュー/メタ解析により、

父親の葉酸の状態と、精子の質、生殖能力、先天奇形との関連が示唆されます。


したがって、

プレコンセプションヘルスケアとして、男性も女性も、葉酸サプリメントの摂取が推奨されます。




妊娠初期の葉酸不足は、胎児の先天奇形を生じることから、

妊娠を考える女性では、葉酸サプリメントの摂取が必須です。

また、葉酸不足や高ホモシステイン血症は、先天奇形だけではなく、不育症、妊娠高血圧症候群(妊娠中毒症)、常位胎盤早期剥離、早産のリスクを高めることもわかっています。


DHCは、
健やか親子21(第2次)の応援メンバーとして参画し、

葉酸サプリメントの啓発と頒布を行っています。

【株式会社ディーエイチシー】
健やかな妊娠と出産のために、 葉酸サプリメントの啓発に取り組んでいます




DHC葉酸サプリメントは、マーケットシェア第1位であり、
一ヶ月30日分は、258円です。


葉酸 30日分

葉酸1日1粒あたり、葉酸400μg、ビタミンB2 1.3mg、ビタミンB6 1.7mg、ビタミンB12 2.5μg
通常価格

\239(税込\258)




パーフェクトサプリ ビタミン&ミネラル 妊娠期用 30日分【栄養機能食品】
妊婦さんが摂りたい栄養素・成分がこれ1つ! すこやかな妊娠期のために




パーフェクトサプリ ビタミン&ミネラル 授乳期用 30日分【栄養機能食品】
ママと赤ちゃんが摂りたい栄養素・成分がこれ1つ! 授乳期の健康のために




妊娠を考える女性では、胎児の神経管閉鎖障害リスクを減らすために、合成の葉酸サプリメントの摂取が推奨されています。

また、食事由来の葉酸は不安定であり、吸収率が50%と低いので、合成の葉酸サプリメントの摂取が、厚生労働省により推奨されています。


葉酸サプリメントは、
妊娠の4週間前から妊娠12週までの摂取が薦められていますので、
妊娠がわかってからではなく、妊娠を考えている女性はすべて摂取、となります。
(葉酸サプリメントを1日400マイクログラム)

(日本では母子手帳に葉酸サプリメントの必要性が記載されていますが、そのタイミングでは本来の意図からは遅すぎます。)


エコチル調査に関しては、次の報告があります。

日本での神経管閉鎖障害(二分脊椎症など)の発症率:エコチル調査

葉酸サプリメントを適切に摂取している妊婦はわずか8%!@エコチル調査アップデート





------------------------------------------------------------------
日光浴でビタミンD不足が改善できると思いますか?



グルコサミンの風評被害by整形外科医



DHCは、トータルヘルスケア企業として地方自治体と連携し、健康づくり事業に取り組んでいます。ふるさと納税にも協力し、地方創生を支援しています。
地域での健康長寿社会の実現に、DHCとして貢献できるように努めています。


ビタミンMが認知症と脳卒中を防ぐ!―日本人が知らない健康長寿のための葉酸の効果


------------------------------------------------------------------
posted at 23:54 | この記事のURL
出講@平塚中郡薬剤師会主催市民公開講座 [2020年02月16日(日)]
本日、平塚中郡薬剤師会主催市民公開講座にて、


サプリメント・健康食品の上手な使い方

〜健康長寿の秘訣は、認知症とフレイル(虚弱)の予防!〜

として

出講させていただきました。

ご参加いただきました市民の皆様、

講座の開催に際してご尽力いただきました薬剤師会関係者の皆様に感謝申し上げます。


神奈川県平塚市とDHCは、

健康づくり推進のための連携協定を締結しています。





------------------------------------------------------------------
日光浴でビタミンD不足が改善できると思いますか?



グルコサミンの風評被害by整形外科医



DHCは、トータルヘルスケア企業として地方自治体と連携し、健康づくり事業に取り組んでいます。ふるさと納税にも協力し、地方創生を支援しています。
地域での健康長寿社会の実現に、DHCとして貢献できるように努めています。


ビタミンMが認知症と脳卒中を防ぐ!―日本人が知らない健康長寿のための葉酸の効果


------------------------------------------------------------------
posted at 23:56 | この記事のURL
経口栄養補助食品(ONS)が入院期間を短縮、医療費を削減、再入院率を低下@4,400万人のデータ [2020年02月15日(土)]
昨日に続いて、「経口栄養補助食品(ONS)」についての論文を読んでみました。


マネージメントケアの専門ジャーナルに、入院患者に、経口栄養補助食品(ONS)を投与することで、入院期間の短縮、医療費削減、30日以内の再入院率が低下することを示した臨床研究が、米国のグループ(Precision Health Economics)から報告されていました。
(Am J Manag Care. 2013 Feb;19(2):121-8.)



先月の1月14日に発表された国民健康栄養調査(2018年、厚労省)によると、65歳以上のシニア女性の20.3%、シニア男性の10.3%が低栄養の傾向(BMI 20以下)とされました。

低栄養は、フレイル(虚弱)・サルコペニアをもたらし、要支援・要介護のリスクになります。

フレイル・サルコペニアの予防のために、
タンパク質やビタミンなどの栄養素を含む「経口栄養補助食品(ONS)」の利用が推奨されます。

さて、

今回の研究では、

入院患者において、

ONS投与による、入院期間、エピソード費用、および30日間の再入院確率に対する作用が検証されました。

具体的には、

2000年から2010年までの11年間の後ろ向き研究として、


成人4,400万人の入院エピソードに関するデータベースを用いて、

入院患者のいずれの診断について、

ONS投与群と、

ONSの非利用群に関して、

入院期間、エピソードコスト、および約30日間の再入院の率に対するONS使用の影響が定量化されました。


データベース内では、
成人4400万人の入院エピソードのうち、1.6%がONSを使用していました。


120万件のデータを解析した結果、

ONSの利用により、

患者の入院期間は2.3日短縮、
(95%CI-2.42から-2.16)、

10.9日から8.6日(21.0%減少)へと短縮し、

エピソード費用が、4734ドル(95%CI-$ 4754から-$ 4714)減少しました。
(21,950ドルから17,216ドルへ21.6%減少)


また、
ONS投与群と、
一致したサンプル群について、

ある時点で患者が再入院した862,960エピソードを検証した結果、

ONSを利用した患者の早期再入院の率(30日以内)は、2.3%減少
(95%CI-0.027から-0.019)
(34.3%から32.0%へ6.7%減少)

していました。


以上のデータから、

経口栄養補助食品(ONS)を用いた入院患者では、

入院期間の短縮、入院中のエピソードコストの削減、30日間の再入院率の低下という効果が示唆されます。


患者の栄養状態が疾病の経過や予後に関係することは当然といえます。


経口栄養補助食品(ONS)を1日4回に分けて摂ると効果的




DHC より、シニアの「これから」のための対策ドリンク『DHC 健康工房』新登場! たんぱく質と HMB 配合で「賢い栄養補給」をサポート。(PDFファイル)





------------------------------------------------------------------
日光浴でビタミンD不足が改善できると思いますか?



グルコサミンの風評被害by整形外科医



DHCは、トータルヘルスケア企業として地方自治体と連携し、健康づくり事業に取り組んでいます。ふるさと納税にも協力し、地方創生を支援しています。
地域での健康長寿社会の実現に、DHCとして貢献できるように努めています。


ビタミンMが認知症と脳卒中を防ぐ!―日本人が知らない健康長寿のための葉酸の効果


------------------------------------------------------------------

posted at 23:54 | この記事のURL
経口栄養補助食品(ONS)を1日4回に分けて摂ると効果的 [2020年02月14日(金)]
1月14日に発表された国民健康栄養調査(2018年、厚労省)によると、65歳以上のシニア女性の20.3%、シニア男性の10.3%が低栄養の傾向(BMI 20以下)とされました。


低栄養は、フレイル(虚弱)・サルコペニアをもたらし、要支援・要介護のリスクになります。


フレイル・サルコペニアの予防のために、

タンパク質やビタミンなどの栄養素を含む「経口栄養補助食品(ONS)」の利用が推奨されます。



臨床栄養学の専門ジャーナルに、経口栄養補助食品(ONS)のコンプライアンスを検証した臨床研究が、欧州のグループから報告されていました。
(Clin Nutr. 2015 Feb;34(1):15-9.)



経口栄養補助食品(ONS)は、

急性の重度の栄養障害を有する入院患者に用いられますが、

ONSのコンプライアンスについては変動がみられます。



そこで、

今回の研究では、

ONSを
より少ない量で、高頻度で投与することが、ONS摂取のコンプライアンスを改善するかどうか、検証されました。



具体的には、

ランダム化比較試験として、

栄養障害の入院患者234名(平均年齢71.2歳、男性55%、LOS中央値10日)を対象に、

次の3つのいずれかの方法で、

ONS(1回のサービングあたり300 kcalおよび12 gタンパク質)が投与されました。

・通常のケア群88名:対照群
@食事と食事の間に1日2回、ONS 125 mlが投与、

・介入群
A介入グループ1(66名):12時と17時に、1日2回125 mlのONSを投与、

B介入グループ2(80名):1日4回、8時、12時、17時、および20時に、62 mlのONSを投与。


フォローアップは、

最大30日間、
退院まで、またはONSが不要になるまで実施され、

アウトカムは、
ONSの処方量の少なくとも75%を消費した患者の割合でした。



解析の結果、

まず、
対照群と介入群1の間に、有意差は認められませんでした。
(risk difference of -16.0% (95% CI -33.2-1.2)


一方、

処方されたONSの少なくとも75%を消費する患者の割合は、

介入群2で有意に高値でした。
(23.4%,95%CI 7.8-39.0%)


このとき、

平均摂取量は、1日あたり35 ml(84 kcal)有意に増加(p <0.001)しました。

ONSの中央値は、5日間でした(範囲1&#12316;17)。


以上のデータから、

入院患者において、

ONSのコンプライアンスを上げるためには、

1日2回、125mlのONSを2本投与よりも、

1日4回に分けて、125mlのONSを2本投与するほうが、

摂取量が多くなることが示唆されます。




DHC より、シニアの「これから」のための対策ドリンク『DHC 健康工房』新登場! たんぱく質と HMB 配合で「賢い栄養補給」をサポート。(PDFファイル)




------------------------------------------------------------------
日光浴でビタミンD不足が改善できると思いますか?



グルコサミンの風評被害by整形外科医



DHCは、トータルヘルスケア企業として地方自治体と連携し、健康づくり事業に取り組んでいます。ふるさと納税にも協力し、地方創生を支援しています。
地域での健康長寿社会の実現に、DHCとして貢献できるように努めています。


ビタミンMが認知症と脳卒中を防ぐ!―日本人が知らない健康長寿のための葉酸の効果


------------------------------------------------------------------
posted at 23:56 | この記事のURL
オメガ3系脂肪酸による糖尿病性腎症への有用性:RCTのメタ解析 [2020年02月13日(木)]
今月の科学誌プロスワンに、オメガ3系必須脂肪酸による糖尿病性腎症への有用性を検証したRCTのメタ解析が、米国のグループ(Harvard T.H. Chan School of Public Health)から報告されていました。
(PLoS One. 2020 Feb 11;15(2):e0228315.)


EPAやDHAといったオメガ3系必須脂肪酸は、抗炎症作用を有しており、さまざまな疾病の予防効果が確立しています。


今回のメタ解析では、

糖尿病患者において、
タンパク尿、推算糸球体濾過量(estimated glomerular filtration rate;eGFR)、代謝関連マーカーを調べて、

糖尿病性腎症に対するオメガ3系必須脂肪酸の働きが検証されました。


具体的には、

ランダム化比較試験(RCT)のメタ解析として、

主要医学データベースを用いて、
(PubMed、Embase、Cochrane Central Register of Controlled Trial)

1960年1月から2019年4月までの収載論文から、

10報、344名のデータがメタ解析の対象となりました。


解析の結果、

オメガ3系必須脂肪酸投与により、

1型糖尿病患者、および2型糖尿病患者において、

タンパク尿の減少が見出されました。

この相関は、

2型糖尿病患者において、有意差が見出されました。
(SMD = -0.29(95%CI:-0.54、-0.03; p = 0.03)

また、

24週間以上の介入期間の研究のみにおいて、

対照群に比べて、

オメガ3系必須脂肪酸投与群において、

タンパク尿の有意な減少が見出されました。
(SMD = -0.30 (95% CI: -0.58, -0.02; p = 0.04)


また、

偽薬投与群と比べて、

オメガ3系必須脂肪酸投与群では、

1型糖尿病、2型糖尿病のいずれでも、

eGFRが高値でした。
(有意差ナシ)

一方、
総コレステロール値、LDLコレステロール値、HbA1Cについては、

オメガ3系必須脂肪酸投与群と偽薬投与群との間で有意差は認められませんでした。

なお、

血圧は、

対照群に比べて、

オメガ3系必須脂肪酸投与群にいて低下傾向が示されました。


以上、今回のメタ解析から、

糖尿病患者において、

オメガ3系必須脂肪酸による腎障害の予防作用が示唆されます。




DHCでは、オメガ3系必須脂肪酸サプリメントを製品化しています。



EPA、
(EPA 30日分 \950(税込\1,026))




DHA、
(DHA 30日分 \1,191(税込\1,286))





------------------------------------------------------------------
日光浴でビタミンD不足が改善できると思いますか?



グルコサミンの風評被害by整形外科医



DHCは、トータルヘルスケア企業として地方自治体と連携し、健康づくり事業に取り組んでいます。ふるさと納税にも協力し、地方創生を支援しています。
地域での健康長寿社会の実現に、DHCとして貢献できるように努めています。


ビタミンMが認知症と脳卒中を防ぐ!―日本人が知らない健康長寿のための葉酸の効果


------------------------------------------------------------------

posted at 23:56 | この記事のURL
大豆イソフラボンサプリメントによる抗酸化作用@閉経女性の運動時 [2020年02月12日(水)]
臨床栄養学の専門ジャーナルに、大豆イソフラボンサプリメントによる抗酸化作用を示した臨床研究が、カナダとブラジルのグループから報告されていました。
(J Clin Biochem Nutr. 2020 Jan;66(1):43-48.)


大豆など植物性食品の一部には、女性ホルモン様作用を有するファイトケミカルの1種、イソフラボン類が豊富に含まれており、女性特有の病気の他、さまざまな生活習慣病に対する予防や改善作用などの機能性が知られています。


さて、
今回の研究では、

非肥満の閉経後女性において、

運動トレーニングに加えて、

大豆イソフラボンサプリメントの投与による唾液中の酸化ストレスへの作用が検証されました。


具体的には、

ホルモン補充療法を行っていない閉経後の女性32名を対象に、

・運動+偽薬投与群(n = 15)

・運動+大豆イソフラボンサプリメント投与群(n = 17)

の2群について、

10週間にわたり、30セッションの運動(有酸素運動+レジスタンス運動の組み合わせ)を行い、100 mgの大豆イソフラボンサプリメントまたはプラセボが投与されました。


なお、大豆イソフラボンサプリメントには、
100mgあたり、3.3 mgのゲニステイン、 93.5 mg のダイゼイン、 3.2 mg の グリシテインが含まれています。


アウトカムとして、

一晩絶食後に唾液サンプルが採取され、

介入の前後での酸化ストレス関連マーカーが測定されています。


解析の結果、

まず、両群において、

SOD活性の有意な増加、
(p <0.05)、

カタラーゼの有意な減少が見出されました。

また、

亜硝酸塩とチオバルビツール酸の反応性物質には、

有意な相互作用(時間×グループ)が見出され、

プラセボ群では増加(p <0.05)、

イソフラボン群では減少(p <0.05)が認められました。

なお、

総抗酸化能または総タンパク質に有意差は検出されませんでした。


以上のデータから、

閉経後の女性において、

運動トレーニング(有酸素運動+レジスタンス運動)において、イソフラボン(100mg)サプリメントの投与による抗酸化作用が示唆されます。


今後、臨床的意義の検証が期待される分野です。




最近の研究として、次の報告が知られています。


大豆イソフラボンによる大腸がんリスク低下:メタ解析


大豆イソフラボンによる認知機能改善効果@メタ解析


イソフラボンによる前立腺がんリスク低下作用@日本人男性


大豆の摂取が多いと乳がんリスクが低下@日本人女性




DHCでは、大豆イソフラボンプエラリアミリフィカといったサプリメント、レッドクローバーを含む女性向けの複合サプリメントなどを製品化しています。


DHC青汁+豆乳(30缶入)
2つのヘルシー素材がこれ1本!イメージをくつがえすおいしさです!






------------------------------------------------------------------
日光浴でビタミンD不足が改善できると思いますか?



グルコサミンの風評被害by整形外科医



DHCは、トータルヘルスケア企業として地方自治体と連携し、健康づくり事業に取り組んでいます。ふるさと納税にも協力し、地方創生を支援しています。
地域での健康長寿社会の実現に、DHCとして貢献できるように努めています。


ビタミンMが認知症と脳卒中を防ぐ!―日本人が知らない健康長寿のための葉酸の効果


------------------------------------------------------------------
posted at 23:52 | この記事のURL
グルコサミンサプリメントが2型糖尿病リスクを低下;UKバイオバンク [2020年02月11日(火)]
糖尿病研究の専門ジャーナル(電子版)に、グルコサミンサプリメントの利用と、2型糖尿病リスク低下との関連を示した研究が報告されていました。
(Diabetes Care. 2020 Jan 27.)


グルコサミンは、変形性膝関節症などの関節疾患に広く利用されているサプリメントです。


作用メカニズムとして、アミノ糖であるグルコサミンが関節軟骨の成分であることから、構成成分を経口摂取することによる直接的な修復機構が想定されていました。



一方、最近の研究では、グルコサミンやコンドロイチンは、情報伝達機構における調節因子であることが示されており、変形性膝関節症に対する改善効果のメカニズムとして、構成成分自体を直接摂取する作用というよりは、シグナル伝達物質を摂取することによる作用が考えられています。



膝OAなどの変形性関節症に対して、
サプリメントでは、グルコサミンやコンドロイチンが最もエビデンスが豊富であり、欧州の学術団体EULARではグレードAの推奨になっています。

(一方、ACRではGAIT1のみを解析対象としたため、偽陰性データのバイアスによってネガティブになっています。)


2014年以降に発表された最新の研究&#8212;MOVES研究やLEGS研究--では、

グルコサミンやコンドロイチンの効果が示されています。


グルコサミンの風評被害by整形外科医


さて、

今回の研究では、

グルコサミンサプリメントの習慣的な摂取と、

2型糖尿病リスクとの関連が調べられ、

遺伝的な感受性、炎症状態との関連も検証されました。


具体的には、

UKバイオバンクの参加者で登録時に糖尿病、がん、心血管疾患を有していない
404,508名を対象に

グルコサミンサプリメントの利用と、2型糖尿病リスクとの関連が調べられました。

解析の結果、

8.1年(中央値)のフォローアップ期間中に、

7,228例の2型糖尿病が見出されました。

交絡因子(年齢、性別、BMI、人種、ライフスタイル要因、病歴、その他のサプリメント利用など)の調整後、

グルコサミンの利用は、

2型糖尿病リスクを17%低下するという有意な相関が見出されました。
(HR0.83、95%CI 0.78-0.89)

この逆相関は、

炎症マーカーのCRPが低い被験者よりも、

試験登録時のCRPが高い参加者で顕著でした。
(P = 0.02)

一方、

2型糖尿病の遺伝的リスクスコアは、

この関連に有意な影響を与えませんでした。

を変更しませんでした(P相互作用= 0.99)。



以上のデータから、

グルコサミンの利用と2型糖尿病リスク低下作用が示唆されます。

グルコサミンには抗炎症作用も報告されており、今回の研究データとも一致します。


その他

米国の研究では、

グルコサミンサプリメントの摂取と、死亡リス低下との相関も示されています。


膝OAなどの変形性関節症に対して、
サプリメントでは、グルコサミンやコンドロイチンが最もエビデンスが豊富であり、欧州の学術団体EULARではグレードAの推奨になっています。

(一方、ACRではGAIT1のみを解析対象としたため、偽陰性データのバイアスによってネガティブになっています。)


2014年以降に発表された最新の研究&#8212;MOVES研究やLEGS研究--では、

グルコサミンやコンドロイチンの効果が示されています。


グルコサミンの風評被害by整形外科医



変形性膝関節症に対して、


最近の研究では、次の報告があります。


変形性膝OAの疼痛に対してグルコサミン+コンドロイチンはセレコキシブと同等の効果



グルコサミン・コンドロイチンの関節裂隙狭小化抑制効果




グルコサミン・コンドロイチンによる関節軟骨保護作用@膝関節症





コンドロイチンによる変形性膝関節症改善作用




グルコサミンはNF-κBを抑制し抗炎症作用を示す



グルコサミン・コンドロイチン利用者は炎症マーカーが低い




グルコサミンによる寿命延長効果




グルコサミンはジアセレインと有効性が同じで、副作用が少ない:メタ解析



DHCでは、関節機能訴求に関連したサプリメントとして、次の製品を扱っています。


グルコサミン 2000 30日分【機能性表示食品】


機能性表示
ひざ関節の曲げ伸ばしをサポート/ひざの違和感の緩和







極らくらく


らくらく(グルコサミン、コンドロイチン、II型コラーゲン、CBP、MSM(メチルスルフォニルメタン)、コラーゲンペプチド、ヒドロキシチロソール)



グルコサミン



コンドロイチン



グルコサミン&コンドロイチン



II型コラーゲン+プロテオグリカン




グルコサミンは、変形性膝関節症などの関節疾患に広く利用されているサプリメントです。



作用メカニズムとして、アミノ糖であるグルコサミンが関節軟骨の成分であることから、構成成分を経口摂取することによる直接的な修復機構が想定されていました。



一方、最近の研究では、グルコサミンやコンドロイチンは、情報伝達機構における調節因子であることが示されており、変形性膝関節症に対する改善効果のメカニズムとして、構成成分自体を直接摂取する作用というよりは、シグナル伝達物質を摂取することによる作用が考えられています。



膝OAなどの変形性関節症に対して、
サプリメントでは、グルコサミンやコンドロイチンが最もエビデンスが豊富であり、欧州の学術団体EULARではグレードAの推奨になっています。
(一方、ACRではGAIT1のみを解析対象としたため、偽陰性データのバイアスによってネガティブになっています。)


2014年以降に発表された最新の研究であるMOVES研究やLEGS研究などでは、

グルコサミンやコンドロイチンの効果が示されています。



------------------------------------------------------------------
日光浴でビタミンD不足が改善できると思いますか?



グルコサミンの風評被害by整形外科医



DHCは、トータルヘルスケア企業として地方自治体と連携し、健康づくり事業に取り組んでいます。ふるさと納税にも協力し、地方創生を支援しています。
地域での健康長寿社会の実現に、DHCとして貢献できるように努めています。


ビタミンMが認知症と脳卒中を防ぐ!―日本人が知らない健康長寿のための葉酸の効果


------------------------------------------------------------------
posted at 23:51 | この記事のURL
ビタミンDが消化管がんの再発を予防する [2020年02月10日(月)]
今月のがん研究の専門ジャーナルに、消化管がん患者において、ビタミンDと、がん再発リスクとの関連を検証した研究が、慈恵会医科大学のグループから報告されていました。
(Cancers (Basel). 2020 Feb 4;12(2).)



ビタミンDは、がん細胞増殖を抑制し、抗がん作用を示すことが知られています。


がん細胞は、

生物学的に利用可能な(つまり、ビタミンD結合タンパク質(DBP)に結合していない)25-ヒドロキシビタミンD(25 [OH] D)を、

DBP結合25(OH)Dよりも効率的に取り込むと考えられています。



今回の研究では、


ビタミンD欠乏のバイオマーカーとして

総25(OH)ビタミンDではなく、

この生物学的に利用可能な25(OH)Dを用いて、

ビタミンDの投与による、消化管がん患者の無再発生存率(RFS)への影響が検証されました。

(AMATERASU試験の一環としてのアドホック解析です。)


バイオアベイラブル25(OH)D値は、

血清総25(OH)D、アルブミン、DBP値、およびDBP遺伝子多型(rs7041およびrs4588)のデータから計算されました。

355人の患者のデータが解析の対象となりました。


解析の結果、

生物学的利用能が低い25(OH)D(中央値未満)(n = 177)の患者群では、

5年間のRFSは、

ビタミンD投与群では77%、

偽薬投与群では58%でした。
(HR 0.54; 95 %CI、0.31&#12316;0.95; p = 0.03)


一方、生物学的利用能が高い25(OH)D値の患者群では、

ビタミンD群と偽薬群との間に有意差は検出されませんでした。
(p = 0.046)


以上のデータから、


血中ビタミンDが低値の消化管がん患者において、


ビタミンDの投与によるRFSの改善作用が示唆されます。


------------------------------------------------------------------
日光浴でビタミンD不足が改善できると思いますか?



グルコサミンの風評被害by整形外科医



DHCは、トータルヘルスケア企業として地方自治体と連携し、健康づくり事業に取り組んでいます。ふるさと納税にも協力し、地方創生を支援しています。
地域での健康長寿社会の実現に、DHCとして貢献できるように努めています。


ビタミンMが認知症と脳卒中を防ぐ!―日本人が知らない健康長寿のための葉酸の効果


------------------------------------------------------------------
posted at 23:56 | この記事のURL
ビタミンDサプリメントが小児の呼吸器感染症を予防:系統的レビュー [2020年02月09日(日)]
内分泌研究の専門ジャーナルに、ビタミンDサプリメントによる小児での呼吸器感染症リスク低減作用を示した系統的レビューが報告されていました。
(Hormones (Athens). 2019 Dec;18(4):353-363.)


ビタミンDは、抗菌ペプチドであるディフェンシン(defensin)やカセリシジン(cathelicidin)の分泌促進を介して、病原微生物に対する感染防御効果を示します。
(主な産生細胞は、好中球、上皮細胞などです。)

新型コロナウイルスのリスク低減に有用なサプリメント



呼吸器感染症/気道感染症(RTI)は、世界的に見ても、重要な疾患であり、

肺炎や気管支炎での入院の一般的な原因です。

また、これら2つの病気は、

5歳未満の子供での罹患率と死亡率の主な原因でもあります。



ビタミンDは、

ウイルス刺激と細菌刺激の両方に応答して、

カテリシジンなどの抗菌ペプチドの発現を調節し、

自然免疫系および適応免疫系を介して、免疫賦活効果があると考えられています。


さて、今回の系統的レビューでは、

血中ビタミンD(25-ヒドロキシビタミンD [25(OH)D])と、

小児期の感染性気道疾患との関連、


および、

小児におけるビタミンDサプリメントの有用性が検証されました。



主要医学データベースを用いて、
(PubMed, Scopus, and Google Scholar)

関連論文が検索され、

解析が行われた結果、

いくつかの研究により、

血中ビタミンDが不十分であることと、

乳児および幼児における上気道感染症、下気道感染症との関連が認められています。


さらに、

それらの研究にて、

ビタミンDサプリメントの介入が、

気道感染症の罹患率と死亡率の両方を減らすことも示唆されました。


今回の系統的レビューでは、

ほどんどの研究において、

ビタミンDの低下が、

呼吸器感染症/気道感染症の乳児/小児での流行と関連することを一致して示しています。

また、

血中ビタミンDが正常、あるいは高値である場合には、

すべてではないにせよ、これらの疾患の罹患率と重症度に対して有用であることも示唆されています。

さらに、

ビタミンDサプリメントの有用性も示唆されました。



機能性食品成分では、次の研究が知られています。



風邪・インフルエンザ対策にはエキナセア 



風邪予防にエキナセアが有用:レビュー



1日薬価4,789円のゾフルーザ錠 vs. エキナセア(30日760円)




風邪、インフルエンザの予防/リスク低減のために、

私は、ビタミンD、エキナセア、ビタミンC、亜鉛を摂取しています。



サプリのミカタ〜エキナセア〜





------------------------------------------------------------------
日光浴でビタミンD不足が改善できると思いますか?



グルコサミンの風評被害by整形外科医



DHCは、トータルヘルスケア企業として地方自治体と連携し、健康づくり事業に取り組んでいます。ふるさと納税にも協力し、地方創生を支援しています。
地域での健康長寿社会の実現に、DHCとして貢献できるように努めています。


ビタミンMが認知症と脳卒中を防ぐ!―日本人が知らない健康長寿のための葉酸の効果


------------------------------------------------------------------
posted at 23:58 | この記事のURL
還元型コエンザイムQ10がアスリートにおいて筋肉障害や疲労を軽減する [2020年02月08日(土)]
ビタミン栄養学の専門ジャーナルに、アスリートにおいて、還元型コエンザイムQ10による運動誘発性筋障害及び疲労に対する有用性を示した臨床研究が、順天堂大学のグループから報告されていました。
(Int J Vitam Nutr Res. 2020 Jan 31:1-10)



コエンザイムQ10には、

酸化型(=ユビキノン,ubiquinone)と


還元型(=ユビキノール,ubiquinol)があります。



還元型CoQ10のほうが、酸化型CoQ10よりも体内で利用されやすいと考えられます。

酸化型CoQ10は、体内に吸収された後、いったん還元されてから、利用されます。)



また、
機能性表示食品としての還元型コエンザイムQ10は、疲労軽減の訴求を行っています。





その他、
DHCでは、大学との共同研究にて、

DHCのコエンザイムQ10投与によって、運動負荷時の活性酸素による酸化障害の抑制作用を報告しています。



具体的には、

トレッドミルを用いた60分間の持久走の負荷に際して、運動前の1週間、DHCのコエンザイムQ10 およびビタミンC、ビタミンEを摂取した群では、摂取しなかった群に比べて、尿中8-OHdG値の上昇が抑制(=運動による酸化障害の発生が抑制)されたというデータです。



最近の研究では、

アスリートの酸化的損傷を防ぐために、コエンザイムQ10(CoQ10)を200-300 mg /日の用量で投与することが有用であり、

また、
各種疾患において、
還元型CoQ10であるユビキノール-10は、酸化型CoQ10よりも有用性が高いことも示唆されています。

酸化型から還元型に変換するステップがないことから、

還元型コエンザイムQ10のほうが、アスリートの運動時に、より有用性が高いと推察されます。

そこで、

今回の研究では、

二重盲検偽薬対照試験として、

ランナーの酸化ストレス及び疲労に対する還元型コエンザイムQ10の作用が検証されました。

具体的には、

男子大学生の長距離ランナー16名を退位小児、

25キロと40キロからなる夏季トレーニング中に12日間、

300 mg /日の還元型コエンザイムQ10投与群、

偽薬投与群の2群について比較が行われました。


解析の結果、

まず、
還元型コエンザイムQ10投与により、

血中コエンザイムQ10値が
5.62μg/ mLに上昇し、

投与6日目に、血清血管外漏出酵素、CK、ALT、LDH(P <0.01)、およびAST(P <0.05)の活性の有意な低下が見出されました。


また、

自覚的疲労感は、

プラセボ群では10日目(45 km走行の翌日)に有意に上昇(P <0.001)したのに対して、

還元型コエンザイムQ10投与群では、有意な変化は認められませんでした。


以上のデータから、

還元型コエンザイムQ10/ユビキノール-10の1日あたり300mgの投与により、

夏季トレーニング中の遠距離ランナーの組織損傷の軽減し、疲労の緩和の作用が示唆されます。



コエンザイムQ10には、

酸化型(=ユビキノン,ubiquinone)と


還元型(=ユビキノール,ubiquinol)があります。



還元型CoQ10のほうが、酸化型CoQ10よりも体内で利用されやすいと考えられます。

酸化型CoQ10は、体内に吸収された後、いったん還元されてから、利用されます。)



また、
機能性表示食品としての還元型コエンザイムQ10は、疲労軽減の訴求を行っています。



コエンザイムQ10に関するこれまでの研究の多くは、酸化型(=ユビキノン,ubiquinone)を用いています。


したがって、一般的には、生活習慣病の予防やアンチエイジング目的に関して、酸化型CoQ10のユビキノンの摂取で十分な効果が期待できます。


一方、特定の疾患に対して用いる場合、あるいは、体内の生理機能が低下している高齢者の場合には、還元型CoQ10の利用が推奨されます。





------------------------------------------------------------------
日光浴でビタミンD不足が改善できると思いますか?



グルコサミンの風評被害by整形外科医



DHCは、トータルヘルスケア企業として地方自治体と連携し、健康づくり事業に取り組んでいます。ふるさと納税にも協力し、地方創生を支援しています。
地域での健康長寿社会の実現に、DHCとして貢献できるように努めています。


ビタミンMが認知症と脳卒中を防ぐ!―日本人が知らない健康長寿のための葉酸の効果


------------------------------------------------------------------
posted at 23:54 | この記事のURL
出講@南足柄市「大人の食育セミナー」 [2020年02月07日(金)]
本日、神奈川県南足柄市健康づくり課による「大人の食育セミナー」にて


「サプリメント・健康食品の正しい選び方・使い方

〜認知症・脳卒中・フレイル(虚弱)を予防して健康長寿に!〜」

として

出講いたしました。

定員をオーバーして参加していただきました。

ご参加いただきました住民の皆様、

開催に際してご協力いただきました健康づくり課の関係者の皆様に感謝申し上げます。

DHCは、健康長寿社会実現に向けた社会貢献として、
神奈川県公共型未病センター健康支援プログラムを提供しています。




------------------------------------------------------------------
日光浴でビタミンD不足が改善できると思いますか?



グルコサミンの風評被害by整形外科医



DHCは、トータルヘルスケア企業として地方自治体と連携し、健康づくり事業に取り組んでいます。ふるさと納税にも協力し、地方創生を支援しています。
地域での健康長寿社会の実現に、DHCとして貢献できるように努めています。


ビタミンMが認知症と脳卒中を防ぐ!―日本人が知らない健康長寿のための葉酸の効果


------------------------------------------------------------------
posted at 23:55 | この記事のURL
日本健康会議in神奈川 [2020年02月06日(木)]
本日、「かながわ未病改善・健康会議〜日本健康会議in神奈川〜」に出席してきました。



企業が集まった会議なのですが、

行政/自治体も協力する体制になっています。

今日の会議では、

DHCと連携協定を締結している神奈川県平塚市様からのプレゼンがあり、

私共との連携事業についても、行政のお立場から紹介していただきました。




posted at 23:56 | この記事のURL
葉酸サプリメントが妊娠高血圧腎症を改善する [2020年02月05日(水)]
産婦人科学の専門ジャーナルに、妊娠高血圧腎症に対する葉酸サプリメントの有効性を示した臨床研究が、中国のグループから報告されていました。
(Pregnancy Hypertens. 2020 Jan 14.)



妊娠高血圧腎症(Preeclampsia, PE)は、

妊娠高血圧症候群(Hypertensive Disorders of Pregnancy, HDP)の分類の一つであり、

妊娠中の高血圧症に合併する病態です。


妊娠高血圧症候群は、以前、妊娠中毒症と呼ばれていました。



世界的に、高血圧を持つ女性の妊娠が増加し、


加齢後の高血圧とも関連が指摘され、


妊娠高血圧・高血圧合併を一元的に管理する必要から、現在では、妊娠高血圧症候群として定義/分類されています。



先行研究では、

妊娠高血圧症候群は、葉酸低値や高ホモシステイン血症との関連が示唆されており、

葉酸サプリメントによる妊娠高血圧症候群のリスク低減作用も示されています。




さて、

今回の研究では、

妊娠高血圧腎症(Preeclampsia, PE)のリスクの高い妊婦において、

葉酸サプリメントによる予防効果が検証されました。




具体的には、

最後の妊娠で妊娠高血圧腎症に罹患し、かつ、妊娠計画のある女性1576名を対象に、

・低用量の葉酸サプリメント(400&#13197;/日)投与群、

・高用量の葉酸サプリメント(4,000&#13197;/日)投与群

の2群について、

妊娠3ヵ月前から、妊娠期間を通じて、出産まで、投与が行われました。



解析の結果、

まず、

血中ホモシステイン値および葉酸値は、

低用量群よりも、

高用量群で、有意に高値でした。



重症の妊娠高血圧症、早期発症妊娠高血圧腎症(32週未満での発症)、重症妊娠高血圧腎症、新生児でのアプガースコア(分娩5分後APが7未満)は、

低用量群に比べて、

高用量の葉酸投与群において、顕著に減少しました。


その他、

妊娠高血圧腎症の発生率は、

高用量の葉酸サプリメント投与群で減少し、

コンプライアンスは50%を超えていました。



以上、今回の介入試験から、

妊娠高血圧腎症の高リスク群において、

妊娠3ヵ月前から妊娠期間を通じた、
高用量の葉酸サプリメントの投与による発症予防効果が示唆されます。




妊娠初期の葉酸不足は、胎児の先天奇形を生じることから、

妊娠を考える女性では、葉酸サプリメントの摂取が必須です。

また、葉酸不足や高ホモシステイン血症は、先天奇形だけではなく、不育症、妊娠高血圧症候群(妊娠中毒症)、常位胎盤早期剥離、早産のリスクを高めることもわかっています。


DHCは、
健やか親子21(第2次)の応援メンバーとして参画し、

葉酸サプリメントの啓発と頒布を行っています。

【株式会社ディーエイチシー】
健やかな妊娠と出産のために、 葉酸サプリメントの啓発に取り組んでいます




DHC葉酸サプリメントは、マーケットシェア第1位であり、
一ヶ月30日分は、258円です。


葉酸 30日分

葉酸1日1粒あたり、葉酸400μg、ビタミンB2 1.3mg、ビタミンB6 1.7mg、ビタミンB12 2.5μg
通常価格

\239(税込\258)




パーフェクトサプリ ビタミン&ミネラル 妊娠期用 30日分【栄養機能食品】
妊婦さんが摂りたい栄養素・成分がこれ1つ! すこやかな妊娠期のために




パーフェクトサプリ ビタミン&ミネラル 授乳期用 30日分【栄養機能食品】
ママと赤ちゃんが摂りたい栄養素・成分がこれ1つ! 授乳期の健康のために






妊娠を考える女性では、胎児の神経管閉鎖障害リスクを減らすために、合成の葉酸サプリメントの摂取が推奨されています。

また、食事由来の葉酸は不安定であり、吸収率が50%と低いので、合成の葉酸サプリメントの摂取が、厚生労働省により推奨されています。


葉酸サプリメントは、
妊娠の4週間前から妊娠12週までの摂取が薦められていますので、
妊娠がわかってからではなく、妊娠を考えている女性はすべて摂取、となります。
(葉酸サプリメントを1日400マイクログラム)

(日本では母子手帳に葉酸サプリメントの必要性が記載されていますが、そのタイミングでは本来の意図からは遅すぎます。)


エコチル調査に関しては、次の報告があります。

日本での神経管閉鎖障害(二分脊椎症など)の発症率:エコチル調査

葉酸サプリメントを適切に摂取している妊婦はわずか8%!@エコチル調査アップデート





参考情報:

@疫学

妊娠高血圧症候群HDPは全妊娠の1~3%に発症

(日本での患者数1万〜3万人/年)

妊婦健診の普及で直接の死亡は戦後激減するも
合併症での重症例はまだ多い

/初産婦の高齢化で増加が危惧される

HDPのうち高血圧合併妊娠は妊娠の高齢化で増加傾向


A妊娠高血圧腎症:Preeclampsia(PE)

1. 妊娠20週以降に初めて高血圧を発症し,かつ蛋白尿(300mg/日以上、 またはP/C比0.3以上)を伴うもので分娩12週までに正常に復する場合。

2. 妊娠20週以降に初めて発症した高血圧に蛋白尿を認めなくても以下の いずれかを認める場合で、分娩12週までに正常に復する場合。基礎疾 患の無い肝機能障害(肝酵素上昇 :ALTもしくはALT>40IU/L、治療に 反応せず他の診断がつかない重度の持続する右季肋部もしくは心窩部 痛)、進行性の腎障害(Cr>1.0mg/dL、他の腎疾患は否定),脳卒中, 神経学的障害(間代性痙攣・子癇・視野障害・頭痛など),血液凝固 障(血小板減少:<15万/μL, DIC,溶血),胎児胎盤機能不全。



------------------------------------------------------------------
日光浴でビタミンD不足が改善できると思いますか?



グルコサミンの風評被害by整形外科医



DHCは、トータルヘルスケア企業として地方自治体と連携し、健康づくり事業に取り組んでいます。ふるさと納税にも協力し、地方創生を支援しています。
地域での健康長寿社会の実現に、DHCとして貢献できるように努めています。


ビタミンMが認知症と脳卒中を防ぐ!―日本人が知らない健康長寿のための葉酸の効果


------------------------------------------------------------------
posted at 23:56 | この記事のURL
食育原理主義のNHKの放送について [2020年02月04日(火)]
本日、NHKの朝の番組で、葉酸の特集がありました。

相変わらず、食育原理主義であり、認知症や脳卒中予防、健やかな妊娠・出産のためには課題解決にならない内容でした。


葉酸は、ビタミンBの1種です。

不足すると巨赤芽球性貧血になります。

また、胎児の発育に必須であり、葉酸低値や高ホモシステイン血症は、先天奇形(二分脊椎症などの神経管閉鎖障害、心奇形、口唇口蓋裂)、不育症、妊娠高血圧症候群、早産や低出生体重児、産後うつ病、小児の自閉症のリスク低減にも有用です。

さらに、認知症(アルツハイマー病)、脳卒中(脳梗塞)の予防にも有効です。

その他、高ホモシステイン血症は骨粗鬆症のリスクでもあるため、骨粗鬆症の対策としても葉酸の摂取が有用です。



葉酸は、葉物野菜に含まれていますので、平均的な日本人であれば、それなりにとっているように思われます。


カルシウムやマグネシウム、亜鉛といった栄養素の摂取が足らない、という話はよく聞くと思います。


一方、葉酸が足らない、という話にならないのは、日本の食事摂取基準が、1日あたり240&#13197;であり、その程度の葉酸は摂れているからです。


しかし、認知症や脳卒中、子どもの先天奇形の予防のためには、合成葉酸を1日あたり400&#13197;摂ることが必要です。(食事性葉酸であれば、800&#13197;必要です。)


米国やWHOなど世界的な基準は、400&#13197;となっており、米国では、1998年から、合成葉酸を穀類などに添加することが義務付けられています。



この10年くらいの間に、葉酸低値や高ホモシステイン血症が、さまざまな疾患のリスクになることがわかっており、かつ、葉酸サプリメント投与による効果がメタ解析や大規模臨床研究で示されています。


しかし、相変わらず、日本は、間違った食育原理主義であり、

葉酸を食事からとりましょう、

という啓発で終わっています。



もちろん、野菜には、葉酸だけではなくて、さまざまなビタミンやファイトケミカルが含まれており、多くの機能性があります。


したがって、野菜を摂ること自体は、健康増進や未病改善に重要です。

また、葉酸サプリメントですべての健康問題が解決するわけでもありません。


しかし、葉酸低値や高ホモシステイン血症の改善のためには、一日あたり400&#13197;の葉酸を確実に、摂ることが必要です。


さらに、先天奇形の予防について、エビデンスが示されているのは、食事性葉酸のプテロイルポリグルタミン酸ではなく、合成葉酸のプテロイルモノグルタミン酸です。



体内の利用効率を考えるとき、食事性葉酸で、プテロイルモノグルタミン酸を400&#13197;摂ろうとすると、800&#13197;相当量が必要です。


ほうれん草などの葉物野菜を大量に毎日摂る、という非現実的な話ですので、葉酸豊富なレシピを紹介しても、課題解決にはならないのは明白です。

(レシピを紹介するときには、それにかかる時間や費用も明示すべきです。実行できないレシピを紹介することは無駄です。)



野菜にはビタミンやファイトケミカルが豊富ですので、

エクストラバージンオリーブオイルをかけて、毎日摂りましょう。

それとは別に、健やかな妊娠・出産・産後のため、また、認知症・アルツハイマー病、脳卒中(脳梗塞)の予防のためには、合成葉酸(400&#13197;/日)を確実に摂るようにしましょう。

なお、日本や中国以外の、世界81ヵ国では、合成葉酸が穀類などに添加されています。

(ちなみに、本日のNHKの番組では、葉酸サプリメントを否定はしておらず、摂取上限量が1,000&#13197;であることに注意しながら、利用しましょう、というスタンスでした。)


葉酸だけですべての健康課題が解決するわけでは、ありません。

しかし、
認知症や脳卒中(脳梗塞)の予防、骨粗鬆症の予防、健やかな妊娠・出産・産後のために、400&#13197;の葉酸を毎日確実に、サプリメントから摂ることは、必須条件です。

○○の豊富なレシピなど、リアルワールドでの課題解決にならない、無責任な情報、間違った食育原理主義の情報が氾濫していますので、注意が必要です。




DHCは、サプリメント・健康食品のメーカーとして、セルフケアとして、サプリメントの適正使用による認知症の「予防」を啓発しています。



境町葉酸サプリプロジェクト:健康長寿社会の実現を目指して



葉酸は、食品にも含まれますが、プテロイルポリグルタミン酸という形であり、利用効率は50%です。

一方、サプリメントに利用されている合成された葉酸は、プテロイルモノグルタミン酸であり、生体での利用効率が85%と高いことが特徴です。


葉酸サプリメントの利用は、中高年の動脈硬化予防の点からも推奨されます。


日本での食事摂取基準では、葉酸は、240&#13197;の摂取が推奨されています。
一方、葉酸代謝にかかわる遺伝子変異により、約16%の日本人では、多めの葉酸摂取が必要です。

そこで、天然型よりも安定して吸収率が高い合成型の葉酸サプリメントを400マイクログラムの摂取が推奨されます。


葉酸 30日分

葉酸1日1粒あたり、葉酸400μg、ビタミンB2 1.3mg、ビタミンB6 1.7mg、ビタミンB12 2.5μg
通常価格

\239(税込\258)





ふるさと納税で健康づくりのためのサプリメントが選べます。

茨城県 境町

お茶特有のカテキンと葉酸のパワーが、これからの生き生きとした毎日を応援します!

【境町限定】さしま茶+葉酸サプリメント 180日分(30日分×6個)

寄附金額 10,000 円





【南九州市】DHCと共同開発!知覧茶パワー5か月分
寄附金額:10,000円




【袋井市】



【富士市】






ビタミンMが認知症と脳卒中を防ぐ!―日本人が知らない健康長寿のための葉酸の効果



posted at 23:56 | この記事のURL
ベジタリアン食が尿路感染症を予防する [2020年02月03日(月)]
近年、インバウンド(訪日外国人)の増加や環境問題の注目に伴い、

ベジタリアン食に関する話題が取り上げられる機会が増えていると感じます。


ただし、

ベジタリアン食については、日本ではまだ多くの誤解があります。

例えば、菜食主義と訳されるため、野菜だけ食べている、といった誤解です。



植物性食品を中心とするベジタリアン食では、

抗酸化作用や抗炎症作用を含む機能性食品素材により、がんをはじめとする生活習慣病の予防効果が考えらます。


これまでの多くの研究によって、ベジタリアン食摂取群では、非ベジタリアン食摂取群よりも、生活習慣病リスクが低いことが知られています。



ベジタリアン食が糖尿病を改善する:メタ解析



肉食による環境問題に対する消費者の行動:系統的レビュー




ベジタリアン食による心血管疾患リスク低下作用




ベジタリアン食による血圧低下作用@メタ解析



尿路感染症リスクとベジタリアン食との関連を調べた研究が、台湾のグループ(Buddhist Tzu Chi Medical Foundation)から報告されていました。
(Sci Rep. 2020 Jan 30;10(1):906.)


尿路感染症(UTI)は、

主に腸から便、尿道を経由して逆行する大腸菌感染によって引き起こされます。


最近の研究により、

腸管外病原性大腸菌(ExPEC)と呼ばれるUTIを引き起こす大腸菌の系統は、

腸管病原性および正常な共生系の菌種とは異なることが示されています。

さらに、家禽や豚肉を含む肉が、ExPECの主な貯蔵箇所であることもみとめられました。

そのため、ベジタリアン食では、ExPECへの曝露が少ないと考えられます。


そこで、

今回の研究では、

ベジタリアン食と、尿路感染症リスクとの関連が検証されました。


具体的には、

台湾での前向きコホート研究として、

2005年から2014年にかけて、UTIのない9724人の仏教徒を対象に追跡が行われ、

10年間のフォローアップ中に、661例のUTIが見出されました。

各種の交絡因子(年齢、性別、教育、飲酒、喫煙、高血圧、糖尿病、脂質異常症など)で補正後、

食事調査結果から、UTIリスクとの関連が検証されました。


解析の結果、

まず、
ベジタリアン食の摂取は、尿路感染症リスクを16%、有意に減少させました。
(HR:0.84、95%CI:0.71-0.99)


次に、

サブ解析では、

ベジタリアン食によるUTIリスク低減効果が顕著であったのは、次のグループであり、

女性では、18%のリスク低減、
(HR:0.82、95%CI:0.69-0.99)、

喫煙者では、20%のリスク低減、
(HR:0.80、95%CI:0.67-0.95)、

合併症のないUTIの19%のリスク低減、
(HR:0.81、95%CI:0.68-0.98)

という相関が見出されました。


以上のデータから、

ベジタリアン食による尿路感染症の予防効果が示唆されます。



アメリカ栄養士会(栄養と食事のアカデミー)の機関ジャーナルに、ベジタリアン食に関するポジションステートメントが掲載されています。

--- 米国・栄養と食事のアカデミー(Academy of Nutrition and Dietetics、前米国栄養士会から改名)は、
「適切に準備されたベジタリアン食及びビーガン食は、健康的であり、栄養学的に十分であり、いくつかの病気の予防や治療のために、健康上の好影響をもたらす、」
と考えます。

-- ベジタリアン食は、ライスサイクルのすべてのステージ、妊娠中、授乳中、乳幼児、小児、青少年、高齢者、アスリートのいずれにも適切です。

-- 植物性食品を中心とする食事は、動物性食品を多く摂る食事に比べて、より環境的に持続可能なものです。
(more environmentally sustainable)
 その理由は、より少ない天然資源を利用するため、環境負荷がより少ないことです。

-- ベジタリアン食およびビーガン食は、虚血性心疾患、2型糖尿病、高血圧、あるタイプのがん、肥満といった、いくつかの疾患のリスクを低下させます。

-- 飽和脂肪酸の摂取が少なく、野菜・果物・全粒穀類、豆類、大豆製品、種実類(これらはいずれも食物繊維とファイトケミカルが豊富)の摂取が多いことが、ベジタリアン食やビーガン食の特長であり、このため、総コレステロール値やLDL(悪玉)コレステロールが低く、血糖コントロールにも好影響を与えます。
これらの要因が、慢性疾患リスク低減に寄与します。

-- ただし、ビーガン食は、信頼性の高い、ビタミンB12の供給源(強化食品やサプリメント)の利用が必要です。


拙著でもベジタリアン食について、まとめています。



拙著でもベジタリアン食について、まとめています。

ときどきベジタリアン食のすすめ ビーガン、マクロビオテックから総合栄養学まで


なお、ベジタリアン食であれば何でも健康的になる、というわけではありません。


(例えば、野菜はナシで、パスタにチーズ、パンの組み合わせでも、ラクトオボにはなりますが。)


もちろん、栄養学的にバランスの取れた、適切なベジタリアン食を摂取することが重要です。



一般に、植物性食品の摂取が多いベジタリアン食では、ファイトケミカル・ポリフェノールの摂取が多く、抗酸化作用を介した生活習慣病の予防効果が想定されます。


北米の栄養士会が共同で発表した見解によると、「適切に準備されたベジタリアン食は、健康に有益であり、必要な栄養素を満たしており、いくつかの疾患の予防や治療にも利点がある」とされています。


実際、これまでの疫学研究によって、肉食をする人々に比べて、ベジタリアンでは生活習慣病が少ないことが示されています。

ベジタリアン食による具体的な効果として、肥満、狭心症や心筋梗塞などの虚血性心疾患、高血圧、脂質異常症、糖尿病、前立腺がん、大腸がんの発症リスクが低下します。

また、日本人ベジタリアンを対象にした調査でも、ベジタリアンは、非ベジタリアンと比べて、体格指数(BMI)、血圧、血中総コレステロール値、中性脂肪値が有意に低いことが見出されています。




DHCでは、良質の植物性食品として、
次のような関連製品を取り扱っています。



DHC発芽玄米



DHC発芽玄米麺



エクストラバージンオリーブオイル





------------------------------------------------------------------
日光浴でビタミンD不足が改善できると思いますか?



グルコサミンの風評被害by整形外科医



DHCは、トータルヘルスケア企業として地方自治体と連携し、健康づくり事業に取り組んでいます。ふるさと納税にも協力し、地方創生を支援しています。
地域での健康長寿社会の実現に、DHCとして貢献できるように努めています。


ビタミンMが認知症と脳卒中を防ぐ!―日本人が知らない健康長寿のための葉酸の効果


------------------------------------------------------------------
posted at 23:56 | この記事のURL
新型コロナウイルスのリスク低減に有用なサプリメント [2020年02月02日(日)]
新型コロナウイルスの対策は、風邪やインフルエンザと同様とされています。

私は、ビタミンD、エキナセア、ビタミンC、亜鉛をリスク低減目的で摂取しています。


サプリのミカタ〜エキナセア〜





機能性食品成分では、次の研究が知られています。


風邪・インフルエンザ対策にはエキナセア 



風邪予防にエキナセアが有用:レビュー



1日薬価4,789円のゾフルーザ錠 vs. エキナセア(30日760円)


------------------------------------------------------------------
日光浴でビタミンD不足が改善できると思いますか?



グルコサミンの風評被害by整形外科医



DHCは、トータルヘルスケア企業として地方自治体と連携し、健康づくり事業に取り組んでいます。ふるさと納税にも協力し、地方創生を支援しています。
地域での健康長寿社会の実現に、DHCとして貢献できるように努めています。


ビタミンMが認知症と脳卒中を防ぐ!―日本人が知らない健康長寿のための葉酸の効果


------------------------------------------------------------------
posted at 23:52 | この記事のURL
ウコンのクルクミンによる酸化ストレス及び長寿関連遺伝子への作用@多発性嚢胞性卵巣症候群(PCOS) [2020年02月01日(土)]
今月の内分泌学の専門ジャーナルに、多発性嚢胞性卵巣症候群(PCOS)において、ウコンのファイトケミカル、クルクミンによる酸化ストレスおよび長寿関連遺伝子への作用を検証した臨床研究が、イランと米国のグループから報告されていました。
(Diabetes Metab Syndr. 2020 Jan 8;14(2):77-82.)



ウコンには有効成分としてクルクミンが存在し、抗酸化作用や抗炎症作用を示します。

分子メカニズムは、NF-κB抑制を介した抗炎症作用です。


今回の研究では、

多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)患者において、

酸化ストレス関連酵素、サーチュイン-1(SIRT1)、ペルオキシソーム増殖因子活性化受容体γコアクチベーター1α(PGC1α)遺伝子発現に対するクルクミンの作用が検証されました。


具体的には、

ランダム化二重盲検偽薬対照試験として、

PCOS患者72名を対象に、

・クルクミン1500mg投与群、

・偽薬投与群

の2群について、

3ヶ月間の介入が行われ、


SIRT1遺伝子発現、PGC1α、およびグルタチオンペルオキシダーゼ(Gpx)およびスーパーオキシドジスムターゼ(SOD)酵素の活性が測定されています。

67名が試験を完了しました。


解析の結果、



クルクミン投与により、

PGC1α遺伝子発現の有意な増加、
(p = 0.011)

Gpx酵素活性の有意な亢進
(p = 0.045)

が見出されました。


また、

クルクミン投与により、

SIRT1遺伝子発現の増加傾向、

SOD酵素活性の亢進傾向も認められました。


以上、

今回のデータから、

PCOS患者において、
クルクミン投与による酸化ストレスの軽減作用が示唆されます。

今後、クルクミンの抗酸化作用を介したPCOS患者での臨床的意義の検証が期待されます。





先行研究では、ウコンのクルクミンによる生活習慣病の改善など多彩な作用が示されています。




クルクミンによる耐糖能異常での血糖低下作用:メタ解析



ウコン/クルクミンによる脂質代謝改善:メタ解析



ウコン/クルクミンのレプチンへの作用:メタ解析




クルクミンによるアディポネクチンとレプチンへの働き@メタボリック症候群


クルクミンサプリメントによる抗炎症・抗酸化作用@過体重




DHCでのウコンサプリメントには、下記の製品があります。


濃縮ウコン 徳用90日分
3種のウコンパワーで不調をブロック





DHC速攻ウコンゼリー 3包入
酒席のお供「速攻ウコン」の、常備&携帯に便利なゼリータイプ!




------------------------------------------------------------------
日光浴でビタミンD不足が改善できると思いますか?



グルコサミンの風評被害by整形外科医



DHCは、トータルヘルスケア企業として地方自治体と連携し、健康づくり事業に取り組んでいます。ふるさと納税にも協力し、地方創生を支援しています。
地域での健康長寿社会の実現に、DHCとして貢献できるように努めています。


ビタミンMが認知症と脳卒中を防ぐ!―日本人が知らない健康長寿のための葉酸の効果


------------------------------------------------------------------
posted at 23:54 | この記事のURL
DHCと連携自治体が共同開発:特産品原材料の特長を活かしたオリジナル商品 [2020年01月31日(金)]
DHCは、地方自治体と包括連携協定を締結し、

地域活性化と健康づくりに取り組んでいます。

6次産業化での取り組みとして、

特産品原材料の特長を活かしたオリジナル商品の開発も進めています。





DHCは、トータルヘルスケア企業として地方自治体と連携し、健康づくり事業に取り組んでいます。ふるさと納税にも協力し、地方創生を支援しています。
地域での健康長寿社会の実現に、DHCとして貢献できるように努めています。


posted at 23:56 | この記事のURL
| 次へ
プロフィール


医学博士 蒲原聖可
自己紹介
ブログ
リンク集

http://www.dhcblog.com/kamohara/index1_0.rdf
ログイン
Mypagetopに戻る