蟹と格闘する!? [2008年01月08日(火)]
年末に実家のお手伝いに行ったんですが
お供え餅つくりがメインなんです
もう20年くらいは続いている餅つき
といっても【もちっこ】の電化製品ですが

そして私は若い頃和菓子屋さんでバイトをしていて
年末のお供え餅つくりを見て作り方を取得?
まぁ見よう見真似ですね(笑)
なのでお供え餅作りを任されているのです
なのに・・・今年はプラス
こんなこと

蟹を裁く・・・
実家の両親は蟹好き
私はといえば・・そうでもない
年末に産直でお取り寄せをしたんですって
そうしたら思ってより沢山来過ぎた
冷凍庫にも入らず・・困ったわ〜
と言う母
そでにずわい蟹2はいと毛蟹2はい食べてます
計蟹が10ハイくらいありました。
どんだけ〜食べる気だぁ〜
・・・
かくして
私は軍手と蟹挟みを渡され・・・
身だけ取り出せば嵩がなくなり保存できるわ
だって・・・
しかたない
解体作業へ
やりますか
頑張りましたよ〜
そして・・小分けして嬉しそうに冷凍庫にしまう母
これで色々と料理に使えるわ
だって
まぁいいっか(笑)
次回からは気をつけて買ってね
お供え餅つくりがメインなんです

もう20年くらいは続いている餅つき

といっても【もちっこ】の電化製品ですが


そして私は若い頃和菓子屋さんでバイトをしていて
年末のお供え餅つくりを見て作り方を取得?
まぁ見よう見真似ですね(笑)
なのでお供え餅作りを任されているのです

なのに・・・今年はプラス
こんなこと

蟹を裁く・・・

実家の両親は蟹好き

私はといえば・・そうでもない

年末に産直でお取り寄せをしたんですって

そうしたら思ってより沢山来過ぎた

冷凍庫にも入らず・・困ったわ〜

そでにずわい蟹2はいと毛蟹2はい食べてます

計蟹が10ハイくらいありました。
どんだけ〜食べる気だぁ〜

かくして
私は軍手と蟹挟みを渡され・・・
身だけ取り出せば嵩がなくなり保存できるわ
だって・・・
しかたない

解体作業へ
やりますか

頑張りましたよ〜
そして・・小分けして嬉しそうに冷凍庫にしまう母

これで色々と料理に使えるわ

だって
まぁいいっか(笑)
次回からは気をつけて買ってね
