気が付けば、まさかのAround 50!!
悩みは多々あるけれど、心はいつもPOPでいたいっ♪
楽しいコト、美味しいモノ、綺麗になれるコト大好き☆
時には落ち込んじゃうこともあるけれど
そんな思いも全部ひっくるめて綴ってます♪

そしてワタシおススメの70〜80年代洋楽は
カテゴリから各種音楽ネタ♪を覗いてみてネ!

コメント、足跡大歓迎です!

2011年02月  >
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28
最近のハナシ♪
コメントありがとう〜♪
あいあいさんへ
お初のカレー鍋♪ (02/16)
あいあい
お初のカレー鍋♪ (02/16)
MINIさんへ
あ、雪だるまっ♪ (02/15)
MINIさんへ
友チョコ☆ガトーショコラ♪ (02/15)
かい〜〜のさんへ
友チョコ☆ガトーショコラ♪ (02/15)
meemaさんへ
友チョコ☆ガトーショコラ♪ (02/15)
ちえさんへ
あ、雪だるまっ♪ (02/15)
MINI
あ、雪だるまっ♪ (02/15)
MINI
友チョコ☆ガトーショコラ♪ (02/15)
月別アーカイブ

http://www.dhcblog.com/kokoronipop/index1_0.rdf
1本で実のなるブルーベリー [2011年02月07日(月)]
・・・・・なるモノを生協のカタログで発見

ブルーベリー 前から育ててみたいと
思っていたので、即注文

先日苗が届きました



これは一品種だけでも実が成るサザンハイブッシュ系
という品種だそうです

なにせ素人なモノですから、お手軽にできる?のが
嬉しい

でもちゃんと育てられるかなぁ

開花・実成りまでは2〜3年かかるみたいだけど
頑張って育ててあげましょう

昨日はそんなことで、しばらく放置していた
お庭の手入れなどをしてみました

去年の猛暑とこの冬の寒さで、かなり荒れ放題の
お庭ちゃん


花っ気もまるで無かったのでパンジーの苗を
植えてみました





う〜〜んやっぱりお花が咲いていると庭も
一気に華やぐわぁ

花のある生活目指したいです
09:15 | ウチの草花 | この記事のURL
コメント(14)
記事の感想をクリック タメになる
おもしろい
ほしい!
おうえん!
最近の評価状況
この記事のURL
http://www.dhcblog.com/kokoronipop/archive/883
コメントする
名前:
Email:
URL:
クッキーに保存
※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合はこちらをクリックしてください。
captcha
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク

コメント
菜々子さんへ

こんばんは〜 菜々子さん

ブルーベリーは目にも良いし、色々なお菓子にも
使えますよね
それがとっても楽しみなんです
自分で育てたものをいただくのって嬉しいもの

2年後になるかしら?
それまでここで様子お伝えしま〜〜す
あ、そのころまでブログやっているかなぁ?
菜々子さんも見守ってくださいね〜

へのお祝いもありがとうございます
やれやれというカンジですね
でもこれからがまた違った意味で頑張らないと〜
まだまだ元気で働きますよっ

あ〜菜々子さんとこのお嬢ちゃまは
明日が勝負なんですね

ここは母としても落ち着かない時期ですよね

さんともども菜々子さんももう一息
春はもうすぐですよ〜〜
Posted by:勝手に菜々子さんへ  at 2011年02月09日(水) 19:43

ブルーベリー
たくさん実をつけてくれたら、
ジャムやらアイスクリームやらヨーグルトやら
楽しめますよね~

実のなる樹は有り難いです

こらからは、Ramみかさんちのブルーベリー成長日記が
拝見できますねっ

クン、合格おめでとうございます
一安心ですね
大学入学までの母としての道程、
大変お疲れさまでした

うちは明日が私立高校の受験日です

私立が終われば公立が(~_~;)

一安心まではまだまだ長いー



Posted by:勝手に菜々子  at 2011年02月09日(水) 17:38

マナさんへ

おはようございます マナさん

今日はまた寒いですよねぇぇ〜〜

ワタシもあまり草花育てるの得意では無いので
なるべくお手入れが簡単なの選んでま〜す

ブルーベリーもちょっと冒険なんだけど
実がなるのって嬉しいですよね
頑張って育てますよ〜〜
パンジーも可愛いのでもっと買っちゃうつもりです

そしてへのお祝い&父へのお気遣いも
ありがとうございます
これでやっとやれやれです
Posted by:マナさんへ  at 2011年02月09日(水) 07:58

MINIさんへ

こっちもどうもありがとう

そう、1本でできる種類ってあるんだね

え?あのMINIさんのブルーベリーは去年の春に
買ったばかりだったんだ?
それで実がなるとは
これはチョット期待しちゃうわ〜
ますます楽しみ

パンジーもカラフルで可愛いからもっと
増やそうと思ってま〜す
Posted by:MINIさんへ  at 2011年02月09日(水) 07:53

Ramみかさん、こんばんはー(●´ω`●)

ブルーベリー、楽しみですね

パンジーもかわいい〜〜
お花って、心を豊かにしてくれますよね

私は育てるのが苦手なので、
見るのが専門です(笑)
パンジーを眺めていたら、癒されました

遅くなりましたが、
君、合格おめでとうございますっ
おめでたいこと続きで、自分の事のように嬉しいです

あっ、お父様も順調のようで安心しました
Posted by:マナ  at 2011年02月08日(火) 23:30

 こっちにも〜

 1本でできるブルーベリーってあるんだ
 私もみかさんのブルーベリーと同じくらいの大きさのを
 2本庭に植えててね
 昨年春に買って、夏に数個だけど実が生ってたの
 だからみかさんのブルーベリーももしかしたら
 この夏実が見れるかもよ

 冬は緑が少ないから、パンジーのカラフルさがこれまた際立ってかわいさも増すね〜
Posted by:MINI  at 2011年02月08日(火) 19:29

桜さんへ

おはよう〜 桜さん

またまたありがとう
いえいえ、ワタシがここでのこと何度も
話題にして、そのたびにみなさんからお祝いのお言葉
いただいちゃって、かえって申し訳ないなぁ
って思ってます。

でも今までは仮の状態だったからやっと心から安心
できたわ

ブルーベリーは地植えのほうがやっぱり手間いらず
で良かったわ
大きくなりすぎちゃうかな?っていうのも
あったんだけどね

お花・・・見てみたいけど、ここはガマンだね
Posted by:桜さんへ  at 2011年02月08日(火) 08:16

また来ちゃった〜

ちゃんのお祝いを言うの
忘れていてごめんね。
合格おめでとう
わかっていても、合格証をもらうと
ホッとするよね。

そうそう、ブルーベリーは
乾燥を嫌うから、水を切らさないように
しなくちゃいけないけど
これって地植えでしょう?
だったら雨が降らない日が続いた時に
しっかり水をあげる程度で
あとは普通で大丈夫だよ
鉢植えだったら頻繁に水やりしなくちゃ
いけなくて大変だけど...
最初の2年は絶対花を咲かせちゃだめだよ〜
Posted by:桜姫  at 2011年02月08日(火) 01:01

桜さんへ

こんばんは〜 桜さん

そうよ〜ついにブルーベリーデビュー
放っておいても大丈夫?
なんか水遣りは気を使わないとダメってことだから
心配してるんだけど・・・

虫がつかないっていうのは嬉しいな
厄介だものねぇ〜

そっかぁ〜
大きく育つには花芽を切らないといけないのね!
これはちゃんと覚えておこう!
わからないこといっぱいだからまた何かあったら
教えてね

パンジー可愛いのでもっと買おうかな
花があると違うわね

今日は独占されていたので
また明日遊びに行くね〜
Posted by:桜さんへ  at 2011年02月08日(火) 00:06

るんるんちゃんへ

こんばんは〜 るんるんちゃん

が独占していたのですっかりこの時間。。。

またまたお祝いどうもありがとう〜

バイトねぇぇ〜
あれこれ探しているんだけど、なかなか見つからない
みだいでねぇぇ
るんるんちゃんとこは、もうしっかりバイトもして
教習所まで行ってるんだぁ?

ウチはなんだかんだ課題がいっぱいで困惑して
るのよ〜

ちなみに教習所代は払ってあげてるの?

ブルーベリーも実がつくのが楽しみでねぇ
2年後?まだブログやってたらお披露目できる
んだけどねっ

あららぁリフトアップだった?
まぁ個人差があるからしょうがないよね
Posted by:るんるんちゃんへ  at 2011年02月07日(月) 23:59

こんばんは

みかりんもついにブルーベリーを育てるのね。
頑張ってねぇ。
大丈夫!
ブルーベリーはあんまり虫もつかないし
放っておいても勝手に育ってくれるから(*^▽^*)

ブルーベリーは花も可愛いし
実は食べられるし
その上紅葉まで見られて
とってもお得だよね。
私も育て始めたときは
せっかくついた花芽を泣く泣く切った思い出があるよ。
早く花がみたい気持ちはあったけど
木が元気に育ってくれるためには
仕方がないよね。
元気に大きく育つといいね。

パンジーの花、可愛いね。
やっぱり冬の、花がないときは
パンジーが華やかでいいよね。
うちも3年越しのリカちゃんパンジーが咲いてるよ(^_-)☆
Posted by:桜姫  at 2011年02月07日(月) 20:48

くん・・・あらためて合格おめでとう

春休みに少しでもバイトができると良いね
社会勉強にもなるしね
うちはもう忙しい毎日を送ってるよ
バイトに遊びに教習所
まぁ本人楽しそうにやってるから良いけど

ブルーベリーの木って自分で育てられるんだね
苗もきれいな色してるんだね。
無事に実がなりますように
お花のある生活って、憧れるわ
気持ちに余裕がある感じだもんね

そうだそうだ、リフトアップのやつ・・・。
あたしの肌では効果が出なかったトホホ・・・
Posted by:るんるん  at 2011年02月07日(月) 15:20

Pennyさんへ

こんにちは〜 Pennyさん

前からいつかは育ててみたいなって思っていた
ので嬉しいので〜す
2年後くらいに実ができるのが今から楽しみ
でもなにしろ初めてだからちゃんと枯らさないで
育てることができるかちょっと不安なんですけど
ねぇ〜

やっぱり愛情かけてあげるのが一番ですよね
自分で育てたブルーベリーでお菓子
目標にしなくちゃ

へのお祝いもありがとうございます
ハイ!これでひとまず安心
今週は入学金納めなくちゃ〜〜
Posted by:Penny Eyezさんへ  at 2011年02月07日(月) 12:31

みかさん おはようございます

愛情をかけて育てたお花ちゃん達は

子供の様に成長するのが楽しみになりますね

大きく育ったら、ブルーベリーパイや

ジャムなんか作ったり出来ると素敵ですね〜


それからさん、大学合格おめでとうございま〜す

これからも大変かもしれませんが、

ひとまず安心ですね
Posted by:Penny Eyez  at 2011年02月07日(月) 10:53

プロフィール


にほんブログ村 音楽ブログ 懐メロ洋楽へ
にほんブログ村 おきてがみ blogram投票ボタン
おともだち

グラフ


グラフを拡大する


MusicPlaylist
Music Playlist at MixPod.com

カテゴリアーカイブ
お気に入り(o^─^o)
ログイン
Mypagetopに戻る