ドライブ大好きな私。
一人で

山へも

海へも行っちゃいます♪
でも、注意しないと危ないんですよね、動物


。
3月に近所の山へフラフラと走りに行った時は、イノシシにぶつかっちゃいました

。
巨体が3匹位?小さな影も見えたから、うりぼぉも居てたかもしれません

。
暗かったし、トッサの事で詳しくはわからないんだけど、イノシシ、無事だといいです(涙)
動物大好きなんだけど、一人で遭遇すると、凄く不安にまります。
ちなみにドライバーは無傷、クルマは廃車でした



。
でも、北海道はもっと大変なんですよ

!
クルマでかなりの距離を移動したんですが、道中「


動物注意」の看板ばっかり!!
特に多かったのは鹿かな。
峠で何匹見たことか!
道路のすぐ脇に立っているので、要注意です。
(札幌のお惣菜には蝦夷鹿を使った物がいっぱいあって驚きました。)
そして空港にもこんな看板が!
共存するのはなかなか難しいんですよね。
-----
こっちは「馬 横断注意」。静内近辺の牧場が点在する辺りです。
走りながら、「子馬が可愛いなぁ…」なんてよそ見していたらダメなんですよね。幸い、横断
しそうな馬には会いませんでしたが、要注意です。
で、十勝近辺へいくと、「馬」から「牛」へと変わっていきました。
馬も馬も動物には違いありません。
もしドラえもん((ミ゜o゜ミ))の「桃太郎印の吉備団子」があるなら、「事故には気をつけてね」と口をすっぱくして言いたいです。