サプリ研究の第一人者、蒲原先生の公式ブログです。

2010年11月  >
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
一トレーニー
クレアチンの2型糖尿病改善作用 (10/06)
にんたま
亜鉛による気分障害への作用 (08/13)
最新トラックバック
地中海食による2型糖尿病の改善作用 [2010年08月09日(月)]
心血管・代謝・栄養学の専門ジャーナル(電子版)に,地中海食による2型糖尿病への影響を検証したランダム化比較試験が,オーストラリアのグループから報告されていました。
(Nutr Metab Cardiovasc Dis. 2010 Jul 29.)



地中海食(地中海ダイエット)とは,欧州・地中海地域の伝統食で,野菜や果物,全粒の穀類,種実類,オリーブオイルの摂取が多いという特徴があります。


これまでの研究によって,動脈硬化性疾患・虚血性心疾患のリスクを低減させる効果などが示されています。



さて,今回の研究では,伝統的な地中海食による2型糖尿病への影響が検証されました。


具体的には,47〜77歳の2型糖尿病患者27名を対象に,地中海食あるいは通常食のいずれかが12週間投与され,クロスオーバー法にて効果が調べられています。


(食事摂取状況・試験食の遵守状況は,血中カロテノイド類および脂肪酸の値で確認されました。)


糖代謝や脂質代謝,炎症指標などが測定された結果,

通常食摂取群に比べて,地中海食摂取群では,

血糖コントロールの指標であるHbA1cが7.1% (95% CI: 6.5-7.7)から6.8% (95% CI: 6.3-7.3) へと有意に低下(改善)し(p=0.012),

食事の質も有意に改善(植物性食品:動物性食品 (g/日)比が1.3 (95% CI: 1.1-1.5) から5.4 (95% CI: 4.3-6.6) へと有意に増加(p<0.001)),

血中カロテノイドのリコピンとルテイン/ゼアキサンチンは増加(それぞれ36%と25%),

血中飽和脂肪酸とトランス脂肪酸は低下,

血中単価不飽和脂肪酸は増加,

というデータが示されています。



以上のデータから,適度な脂質を含む伝統的な地中海食の摂取は,2型糖尿病における血糖コントロールや食生活の改善に有用であることが示唆されます。




近年の研究では,精製されたオリーブオイルよりも,エクストラバージンオリーブオイルの機能性も示されています。


これは,脂質としてのオリーブオイルの作用に加えて,オリーブに由来するファイトケミカル・ヒドロキシチロソールの働きによると考えられています。



DHCでは,エクストラバージンオリーブオイルを取り扱っています。


------------------------------------------------------------------
医療機関専用サプリメント【DHC FOR MEDIC】(DHCフォーメディック)

医療関係者のための健康食品情報サイト【DHCサプリメント研究所】
------------------------------------------------------------------
posted at 23:54 | この記事のURL
コメント(1) | トラックバック(0)
この記事のURL
http://www.dhcblog.com/kamohara/archive/1539
トラックバック
この記事へのトラックバック
URL http://www.dhcblog.com/kamohara/tb_ping/1539
コメントする
名前:
Email:
URL:
クッキーに保存
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク

コメント
対象の人数が少ないですね。
Posted by:先生へ  at 2010年08月10日(火) 08:40


プロフィール


医学博士 蒲原聖可
自己紹介
ブログ
リンク集

http://www.dhcblog.com/kamohara/index1_0.rdf
ログイン
Mypagetopに戻る