サプリ研究の第一人者、蒲原先生の公式ブログです。

2020年01月  >
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリアーカイブ
最新記事
ピクノジェノールによる慢性静脈不全の症状改善作用 [2019年08月15日(木)]
今月の更年期循環器学の専門ジャーナルに、ピクノジェノールによる慢性静脈不全に対する作用を検証した臨床試験が、イタリアのグループ(Chieti-Pescara University)から報告されていました。
(Minerva Cardioangiol. 2019 Aug;67(4):280-287.)



ピクノジェノールは、フランス海岸松に由来する機能性食品素材で、フラボノイド類が主成分です。


フラボノイド類による抗炎症作用や抗酸化作用を介した効果が示されており、生活習慣病の予防からアンチエイジング医学まで、広く利用されています。


また、女性に多い、下肢のむくみや静脈瘤への対策の機能性成分としても知られています。



今回の研究では、慢性静脈不全症(chronic venous insufficiency (CVI))の症状に対するピクノジェノール投与による臨床症状及び微小循環への作用が検証されました。


具体的には、
6月から8月までの間に、
(prospective supplement summer registry)

慢性静脈不全症患者142名を対象に、

・1日あたり150mのピクノジェノール投与群、
・着圧ストッキング利用群、
・着圧+ピクノジェノール併用群

の3群について、

8週間の介入が行われ、

静脈圧
(ambulatory venous pressure, AVP)

静脈再充満時間(venous refilling time: VRT or RT)

微小循環及び臨床試験について、試験開始時に測定されました。


8週間後に、

skin flux (RF),

rate of ankle swelling (RAS),

skin PO2-PCO2,

Analogue Symptomatic Score (ASLS),

Venous Disability、

重症度スコア、

局所酸化ストレス(OS) では、

介入前に比べて、

ピクノジェノールを投与した2群において、有意な改善が認められました。
また、
ピクノジェノール投与群は、

着圧群に比べて、
微小循環の有意な改善が認められました。
(P<0.05)

測定された多くの指標において、

3群のうち、ピクノジェノール投与と着圧との併用群が最も優れた有用性を示しました。
なお、
この試験は、真夏に行われた試験であり、
着圧群では、多くの脱落者が生じました。

ピクノジェノール投与による有害事象は認められませんでした。

一方、
着圧群の許容性は、至適以下でした(70%が着圧を適切に利用していませんでした)。

ピクノジェノール単独群は、着圧単独群よりも、より有効でした。

皮膚流動の減少は、
皮膚酸素の有意な増加、二酸化酸素の低下と相関していました。


その他、RASなどの指標でもピクノジェノール投与群による有意な改善が見出されました。


以上のデータから、

下肢静脈瘤の原因となる慢性静脈不全症の症状に対して、

ピクノジェノールによる臨床症状の改善及び微小循環の維持が示唆されます。





DHCでは、安全性・有効性・経済性(費用対効果)に優れた
ピクノジェノール
を製品化しています。



DHCでは、医療用の弾性ストッキングも取り扱っています。
DHCオリジナル着圧レッグウェア



ピクノジェノールによる抗炎症作用:系統的レビュー/メタ解析


ピクノジェノールによる高血圧改善作用:メタ解析


ピクノジェノールによる血栓後症候群と深部静脈血栓症のリスク低減作用


産後の下肢静脈瘤に対するピクノジェノールの効果


ピクノジェノール+L-シトルリンによる勃起障害(ED)改善効果



ピクノジェノール由来ポリフェノールは関節内の滑液に移行する



シェーグレン症候群に対するピクノジェノールの働き



------------------------------------------------------------------

DHCは、トータルヘルスケア企業として地方自治体と連携し、健康づくり事業に取り組んでいます。ふるさと納税にも協力し、地方創生を支援しています。
地域での健康長寿社会の実現に、DHCとして貢献できるように努めています。



ビタミンMが認知症と脳卒中を防ぐ!―日本人が知らない健康長寿のための葉酸の効果

------------------------------------------------------------------
posted at 23:56 | この記事のURL
甲状腺機能低下症の補完療法としてのピクノジェノールの有用性 [2019年06月01日(土)]
今月の内分泌学の専門ジャーナルに、甲状腺機能低下症の補完療法としてのピクノジェノールの有用性を検証した臨床研究が、イタリアのグループ(Chieti-Pescara University)から報告されていました。
(Minerva Endocrinol. 2019 Jun;44(2):199-204)


ピクノジェノールは、フランス海岸松に由来する機能性食品素材で、フラボノイド類が主成分です。


フラボノイド類による抗炎症作用や抗酸化作用を介した効果が示されており、生活習慣病の予防からアンチエイジング医学まで、広く利用されています。


また、女性に多い、下肢のむくみや静脈瘤への対策の機能性成分としても知られています。

ピクノジェノールによる抗炎症作用:系統的レビュー/メタ解析

ピクノジェノールによる高血圧改善作用:メタ解析


今回の研究では、

甲状腺機能低下症のために、
治療薬であるレボチロキシン服用中の患者において、

酸化ストレスや治療薬の副作用に対するピクノジェノールの有用性が検証されました。


(レボチロキシン(Levothyroxine、L-チロキシン、商品名チラーヂンS等のT4製剤)は、甲状腺ホルモンの1つであり、甲状腺機能低下症の治療薬として処方されます。)


具体的には、

レボチロキシン(LT4)が100&#13197;/日の用量で投与されている
原発性甲状腺機能低下症の女性患者60名を対象に、

・非介入(対照)群

・ピクノジェノール150mg/日の投与群

の2群について、30日間の試験が行われました。


解析の結果、


ピクノジェノールサプリメント投与群において、

30日間の症状軽減作用が見出されました。
(P<0.05)

以上のデータから、

原発性甲状腺機能低下症にて、

レボチロキシン服用中の患者において、

ピクノジェノール投与による医薬品の副作用関連症状軽減が示唆されます。



DHCでは、安全性・有効性・経済性(費用対効果)に優れた
ピクノジェノール
を製品化しています。


ピクノジェノールによる抗炎症作用:系統的レビュー/メタ解析


ピクノジェノールによる高血圧改善作用:メタ解析


ピクノジェノールによる血栓後症候群と深部静脈血栓症のリスク低減作用


産後の下肢静脈瘤に対するピクノジェノールの効果


ピクノジェノール+L-シトルリンによる勃起障害(ED)改善効果



ピクノジェノール由来ポリフェノールは関節内の滑液に移行する



シェーグレン症候群に対するピクノジェノールの働き


------------------------------------------------------------------

DHCは、トータルヘルスケア企業として地方自治体と連携し、健康づくり事業に取り組んでいます。ふるさと納税にも協力し、地方創生を支援しています。
地域での健康長寿社会の実現に、DHCとして貢献できるように努めています。



『天然葉酸』サプリメントは虚偽の表示



ビタミンMが認知症と脳卒中を防ぐ!―日本人が知らない健康長寿のための葉酸の効果

------------------------------------------------------------------
posted at 23:55 | この記事のURL
シェーグレン症候群に対するピクノジェノールの働き [2018年10月25日(木)]
今日は、第77回日本公衆衛生学会の2日目です。

会場は、福島県郡山市のコンベンションセンター「ビッグパレットふくしま」で、

会場内には、喫煙室があるのですが、公衆衛生学会のイベントなので、喫煙室は封鎖されていました。



喫煙の害が明確である今日では、喫煙はマナーの問題ではなくて、公衆衛生上の健康問題です。


さて、本日の私的なお勉強日記です。


今月の循環器学の専門ジャーナルに、シェーグレン症候群に対するピクノジェノールサプリメントの有用性を示した臨床研究が、イタリアのグループ(Chieti-Pescara University)から報告されていました。
(Minerva Cardioangiol. 2018 Oct;66(5):543-546.)



ピクノジェノールは、フランス海岸松に由来する機能性食品素材で、フラボノイド類が主成分です。


フラボノイド類による抗炎症作用や抗酸化作用を介した効果が示されており、生活習慣病の予防や改善作用から、アンチエイジング医学まで、広く利用されています。




シェーグレン症候群とは、自己免疫疾患の一つであり、

唾液腺や涙腺などの外分泌腺にリンパ球が浸潤し、それに伴い腺組織が特異的に障害を受け、主な症状として、ドライマウス(口腔乾燥) やドライアイ(乾燥性角結膜炎) が認められます。


さて、
今回の研究では、

寛解期のシェーグレン症候群において、

ピクノジェノールサプリメントの有用性が検証されました。


具体的には、

シェーグレン症候群の標準治療のみを受けた対照群14名、

標準治療に加えて、ピクノジェノールサプリメントを投与された16名

の2群について、

症状や炎症関連マーカーが調べられています。



解析の結果、

まず、

被験者全体では、炎症関連マーカーのESTの亢進および酸化ストレス亢進が見出されました。

ピクノジェノールサプリメント投与群では、いずれも有意に減少しました。
(P<0.05)


また、
ピクノジェノールサプリメント投与群では、

シェーグレン症候群の主な症状であるドライアイやドライマウスの症状の有意な改善が認められ、

ステロイド剤やその他の治療の必要性の減少も見出されました。



以上のデータから、

シェーグレン症候群の寛解期の患者において、

標準治療に併用して、

ピクノジェノールサプリメントの利用による症状(ドライアイやドライマウス)の改善、医薬品の減薬といった有用性が示唆されます。



ピクノジェノールは、抗炎症作用や抗酸化作用を介して、生活習慣病の予防や改善に有用と考えられます。

ピクノジェノールによる高血圧改善作用:メタ解析




DHCでは、安全性・有効性・経済性(費用対効果)に優れた
ピクノジェノール
を製品化しています。




------------------------------------------------------------------

DHCは、トータルヘルスケア企業として地方自治体と連携し、健康づくり事業に取り組んでいます。ふるさと納税にも協力し、地方創生を支援しています。
地域での健康長寿社会の実現に、DHCとして貢献できるように努めています。


グルコサミンの風評被害by整形外科医 


サプリメントがファーストラインとなる病態:レビュー 


研究と利害の衝突@抗インフルエンザウイルス剤


研究と利害の衝突についてのルール作成


コクランの妥当性



はじめまして、DHC健康食品です



「DHCの遺伝子検査 元気生活応援キット」で体質や疾患感受性を判定


サプリメントと医薬品の相互作用ハンドブック―機能性食品の適正使用情報


DHC医薬品通販

医師や薬剤師など専門スタッフがしっかりサポート、DHCの医薬品は、かぜ薬、消炎・鎮痛剤、外皮用薬など商品も充実。



------------------------------------------------------------------


posted at 23:53 | この記事のURL
ベーチェット病に対するピクノジェノールの働き [2018年08月01日(水)]
今月の血管研究の専門ジャーナルに、寛解期のベーチェット病に対するピクノジェノールの有用性を示した臨床研究が、イタリアのグループ(Chieti-Pescara University)から報告されていました。
(Minerva Cardioangiol. 2018 Aug;66(4):386-390)



ピクノジェノールは、フランス海岸松に由来する機能性食品素材で、フラボノイド類が主成分です。


フラボノイド類による抗炎症作用や抗酸化作用を介した効果が示されており、生活習慣病の予防や改善作用から、アンチエイジング医学まで、広く利用されています。



今回の研究では、

ベーチェット病の寛解期において、ピクノジェノールの働きが検証されました。


具体的には、

寛解期であるにもかかわらず、QOLが低下しているベーチェット病患者34名を対象に、

・ピクノジェノール投与群:1日あたり150mg(分3)、

・対照群:非投与群

の2群について、4週間の介入が行われています。


解析の結果、

ピクノジェノール投与群では、被験者全員が、乾燥や潰瘍による痛みといった症状の有意な軽減(改善)を示したということです。
(P<0.05)

さらに、

ピクノジェノール投与群では、炎症関連マーカーの有意な低下も見出されました。
(ESR, leucocytosis、Pathergyテスト)


以上のデータから、

ベーチェット病の寛解期において、

ピクノジェノール投与による症状の改善や炎症の抑制が示唆されます。


今後、補完療法としての臨床的意義の検証が期待される分野です。




DHCでは、安全性・有効性・経済性(費用対効果)に優れた
ピクノジェノール
を製品化しています。


------------------------------------------------------------------

DHCは、トータルヘルスケア企業として地方自治体と連携し、健康づくり事業に取り組んでいます。ふるさと納税にも協力し、地方創生を支援しています。
地域での健康長寿社会の実現に、DHCとして貢献できるように努めています。


グルコサミンの風評被害by整形外科医 


サプリメントがファーストラインとなる病態:レビュー 


研究と利害の衝突@抗インフルエンザウイルス剤


研究と利害の衝突についてのルール作成


コクランの妥当性



はじめまして、DHC健康食品です



「DHCの遺伝子検査 元気生活応援キット」で体質や疾患感受性を判定


サプリメントと医薬品の相互作用ハンドブック―機能性食品の適正使用情報


DHC医薬品通販

医師や薬剤師など専門スタッフがしっかりサポート、DHCの医薬品は、かぜ薬、消炎・鎮痛剤、外皮用薬など商品も充実。



------------------------------------------------------------------
posted at 23:51 | この記事のURL
ピクノジェノールによる血栓後症候群と深部静脈血栓症のリスク低減作用 [2018年06月05日(火)]
今月の循環器学の専門ジャーナルに、ピクノジェノールによる血栓後症候群(PTS)および下肢深部静脈血栓症(DVT)の予防作用を検証した臨床研究が、イタリアのグループ(CH-PE University)から報告されていました。
(Minerva Cardioangiol. 2018 Jun;66(3):)



ピクノジェノールは、フランス海岸松に由来する機能性食品素材で、フラボノイド類が主成分です。


フラボノイド類による抗炎症作用や抗酸化作用を介した効果が示されており、生活習慣病の予防からアンチエイジング医学まで、広く利用されています。





後ろ向き研究では、

血栓後症候群(PTS; post-thrombotic syndrome)と、

再発性下肢深部静脈血栓症(recurrent deep venous thrombosis, R-DVT)の管理の相違が検証されており、

例えば、

近位下肢深部静脈血栓症発症後の患者において、
標準治療に加えて、抗凝固剤のアスピリン100mg/日の効果が示されています。


さて、
今回の研究では、

抗凝固療法施行後の時点において、


抗凝固療法後でのピクノジェノールの作用が検証されました。


具体的には、

・抗凝固作用を有するピクノジェノール(200mg/日)、

・医薬品のticlopidineチクロピジン(パナルジン、250 mg/日)、

・グリコサミノグリカンであるスロデキシドsulodexide (500 ULS/day)
(スロデキシドの経口投与は、低い出血リスクで抗血栓性および線維素溶解促進性の作用を示します)

の3群について、比較が行われました。



標準治療群において、

222名の患者が72ヶ月間のフォローアップを完了しました。

患者の内訳は、
R-DVT (抗凝固療法が必要)が 17.2%、
PTSが19.8% でした。

アスピリンは202名に投与され、

R-DVTは14.8%、

PTSは17.32%でした。


解析の結果、

まず、

アスピリン治療群では、

標準管理群に比べて、

R-DVT とPTSがいずれも有意に減少していました(P<0.05)。


次に、

ピクノジェノール投与群では、

標準管理群やアスピリン群に比べて、

R-DVT (5.8%) とPTS (6.5%)の発生率はいずれも顕著に低値でした。
(P<0.05)



チクロピジン投与群(121名)では、

標準管理群と比べて、

R-DVT (12.4%) とPTS (19.8% of patients)が有意に抑制されていました。
(P<0.05 vs. SM)



スロデキシド群では、

R-DVTが 6.7%であり、

標準管理群に比べて、有意に低値でした。
(P<0.05 vs. SM);

PTSも16.6%であり、有意に低値でした。
(P<0.05 vs. SM)



次に、

R-DVT+PTSは、

標準管理群では14.9%、

アスピリン投与群では12.9%
(P<0.05 vs. SM)

ピクノジェノール投与群では3.6%
(<0.05% vs. aspirin and all other managements)

でした。


チクロピジン群では10.74%、

スロデキシド群では6.7%

でした。
(どちらも標準管理群よりも有意に低値)



以上のデータから、

・PTS とR-DVTの相互関係や病態は複雑であること

・再発はPTSsを生じること(近位のR-DVT)、

・アスピリンではPTSやR-DVTが抑制されること、

・チクロジピンもスロデキシドもどちらも有用であること、

・ピクノジェノールは、最も有効性が高く、安全性も高いこと(R-DVTに対して、特にPTSに対して)

といったことが示唆されます。



DHCでは、安全性・有効性・経済性(費用対効果)に優れた
ピクノジェノール
を製品化しています。



------------------------------------------------------------------

DHCは、トータルヘルスケア企業として地方自治体と連携し、健康づくり事業に取り組んでいます。ふるさと納税にも協力し、地方創生を支援しています。
地域での健康長寿社会の実現に、DHCとして貢献できるように努めています。



はじめまして、DHC健康食品です



「DHCの遺伝子検査 元気生活応援キット」で体質や疾患感受性を判定


サプリメントと医薬品の相互作用ハンドブック―機能性食品の適正使用情報


DHC医薬品通販

医師や薬剤師など専門スタッフがしっかりサポート、DHCの医薬品は、かぜ薬、消炎・鎮痛剤、外皮用薬など商品も充実。



------------------------------------------------------------------
posted at 23:56 | この記事のURL
ピクノジェノールによる過敏性腸症候群の症状改善作用 [2018年06月01日(金)]
今月の内科系の専門ジャーナルに、ピクノジェノールによる過敏性腸症候群(IBS)の症状改善作用を示した臨床研究が、イタリアのグループ(Chieti-Pescara University)から報告されていました。
(Panminerva Med. 2018 Jun;60(2):65-69.)



ピクノジェノールは、フランス海岸松に由来する機能性食品素材で、フラボノイド類が主成分です。


フラボノイド類による抗炎症作用や抗酸化作用を介した効果が示されており、生活習慣病の予防からアンチエイジング医学まで、広く利用されています。


今回の研究では、


過敏性腸症候群(irritable bowel syndrome, IBS)に対するピクノジェノールの作用が検証されました。


具体的には、
IBS以外は健康な被験者77名を対象に、

1.ブスコパン錠10mgを必要に応じて投与した群、

2.パパベリン塩酸塩 50 mg +ベラドンナ10 mg の頓服群

3.ピクノジェノール150mg/日の投与群、

の3群について、3週間の介入が行われました。



解析の結果、

4週間後の時点で、

まず、疼痛発作の回数は、3群とも同程度でした。

軽度の腹痛は、全群で減少し、

ピクノジェノール投与群では、他の2群に比べて、腹痛の有意な軽減が認められました (P<0.05)。

また、

1のブスコパン頓服群に比べて、


近くされた腸蠕動や腹部膨満は、

2パパベリン+ベラドンナと3のピクノジェノール群において、有意な軽減が認められています。



以上のデータから、

ピクノジェノールによる過敏性腸症候群の症状軽減作用が示唆されます。



今後、補完療法としての臨床的意義の検証が期待されます。


ただし、今回は、予防的な介入は、ピクノジェノール群のみであり、他の2群は、症状に応じて対処療法としての頓服を行っている対照群になりますので、ピクノジェノールの有意性が検出されやすいデザインともいえます。



DHCでは、安全性・有効性・経済性(費用対効果)に優れた
ピクノジェノール
を製品化しています。





機能性食品成分によるIBSへの作用を示した研究では、次の報告があります。


過敏性腸症候群に対するビタミンDの効果



日本人の主食が過敏性腸症候群(IBS)のリスクを高める



------------------------------------------------------------------

DHCは、トータルヘルスケア企業として地方自治体と連携し、健康づくり事業に取り組んでいます。ふるさと納税にも協力し、地方創生を支援しています。
地域での健康長寿社会の実現に、DHCとして貢献できるように努めています。



はじめまして、DHC健康食品です



「DHCの遺伝子検査 元気生活応援キット」で体質や疾患感受性を判定


サプリメントと医薬品の相互作用ハンドブック―機能性食品の適正使用情報


DHC医薬品通販

医師や薬剤師など専門スタッフがしっかりサポート、DHCの医薬品は、かぜ薬、消炎・鎮痛剤、外皮用薬など商品も充実。



------------------------------------------------------------------
posted at 23:58 | この記事のURL
ピクノジェノールによる抗炎症作用:系統的レビュー/メタ解析 [2018年05月04日(金)]
臨床栄養学の専門ジャーナルに、ピクノジェノールによる抗炎症作用を検証したメタ解析が報告されていました。
(Clin Nutr Res. 2018 Apr;7(2):117-125.)



ピクノジェノールは、フランス海岸松に由来する機能性食品素材で、フラボノイド類が主成分です。


フラボノイド類による抗炎症作用や抗酸化作用を介した効果が示されており、生活習慣病の予防からアンチエイジング医学まで、広く利用されています。


また、女性に多い、下肢のむくみや静脈瘤への対策の機能性成分としても知られています。


最近では、次のような報告もあります。

ピクノジェノールがエコノミークラス症候群のリスクを低下



さて、

今回の系統的レビュー/メタ解析では、


主要医学データベースを用いて、
(PubMed, Scopus, Google Scholar)

2017年12月までの収載論文が対象となり、

ピクノジェノールの投与によるCRPへの作用を調べた研究が検索され、

5報、324名がメタ解析の対象となりました。



解析の結果、

ピクノジェノール投与によって、

CRPの有意な減少が認められました。
(-1.22 mg/dL, 95% confidence interval, -2.43, -0.003; I2 = 99%, pheterogeneity < 0.001)


ピクノジェノールの用量での層別解析では、

1日あたり150mg以上の投与群では研究の異質性heterogeneityは低下しました。
(I2 = 0.0%, p = 0.42).

CRPについて、出版バイアスは認められていません。
(p = 0.27, Begg's test and p = 0.62, Egger's test)


以上のメタ解析のデータから、

ピクノジェノールサプリメントの摂取による抗炎症作用が示唆されます。




ピクノジェノールに関する研究として、次の報告があります。



産後の下肢静脈瘤に対するピクノジェノールの効果





ピクノジェノールによる網膜静脈血栓症の再発予防効果




ピクノジェノールが心血管リスクを抑制@閉経前後の女性




ピクノジェノール由来ポリフェノールは関節内の滑液に移行する



ピクノジェノールは下肢静脈潰瘍の治癒を促進する



慢性静脈不全に対するピクノジェノールの効果



ピクノジェノールによる認知機能改善作用:COFU3研究


ピクノジェノールによる術後の腹膜癒着予防効果


ピクノジェノールのクローン病に対する働き 


ピクノジェノール+L-シトルリンによる勃起障害(ED)改善効果


ピクノジェノールによる認知機能の改善効果



ピクノジェノールによる乾癬の改善効果



出産後の痔疾に対するピクノジェノールの改善効果


フィットネス・運動負荷時におけるピクノジェノールの働き


ピクノジェノールによる抗酸化作用@喫煙者


ピクノジェノールのクローン病に対する働き 


ピクノジェノールによる更年期障害改善作用@日本人



脳外傷におけるピクノジェノールの神経保護作用


ピクノジェノールによる糖代謝改善作用


ピクノジェノールによる血管内皮機能改善作用


ピクノジェノールによる肌のアンチエイジング効果


ピクノジェノールによる静脈機能不全・浮腫の改善作用



ピクノジェノールによる風邪の症状改善効果




DHCでは、安全性・有効性・経済性(費用対効果)に優れた
ピクノジェノール
を製品化しています。



------------------------------------------------------------------

DHCは、トータルヘルスケア企業として地方自治体と連携し、健康づくり事業に取り組んでいます。ふるさと納税にも協力し、地方創生を支援しています。
地域での健康長寿社会の実現に、DHCとして貢献できるように努めています。



はじめまして、DHC健康食品です



「DHCの遺伝子検査 元気生活応援キット」で体質や疾患感受性を判定


サプリメントと医薬品の相互作用ハンドブック―機能性食品の適正使用情報


DHC医薬品通販

医師や薬剤師など専門スタッフがしっかりサポート、DHCの医薬品は、かぜ薬、消炎・鎮痛剤、外皮用薬など商品も充実。



------------------------------------------------------------------


posted at 23:56 | この記事のURL
ピクノジェノールがエコノミークラス症候群のリスクを低下 [2018年04月02日(月)]
今月の循環器学の専門ジャーナルに、ピクノジェノールサプリメントの摂取が、エコノミークラス症候群のリスクを抑制するという臨床研究が、イタリアのグループ(G. D'Annunzio University)から報告されていました。
(Minerva Cardioangiol. 2018 Apr;66(2):152-159.)


ピクノジェノールは、フランス海岸松に由来する機能性食品素材で、フラボノイド類が主成分です。


フラボノイド類による抗炎症作用や抗酸化作用を介した効果が示されており、生活習慣病の予防からアンチエイジング医学まで、広く利用されています。


また、女性に多い、下肢のむくみや静脈瘤への対策の機能性成分としても知られています。


さて、
今回の研究では、

長時間/長距離のフライトにおける浮腫及び血栓塞栓症のリスクに対するピクノジェノールの有用性が検証されました。





具体的には、

血栓塞栓症のリスクが高い450名を対象に、
(8時間以上のエコノミークラスでのフライトを、1週間に2回以上)

リスクレベルごとに、次の3群に分けて介入が実施され、295名が試験を完了しました。


・ピクノジェノールサプリメント摂取群、

・標準マネージメント群(対照群)、

・ストッキング利用群。

なお、すべての群は、標準的なマネージメントが実施され、

また、高リスク群では、アスピリンが追加投与されました。


解析の結果、

まず、低リスク群では、

対照群に比べて、

ピクノジェノール投与群とストッキング利用群では、

下肢の浮腫(むくみ)の有意な減少が認められました。
(P<0.05)


ピクノジェノール投与群では、足首の周囲長が有意に減少していました。
(P<0.05).

血栓塞栓症は、検出されませんでした。


D-ダイマーは、ピクノジェノール投与群にて陰性であり、

対照群の1名では値が上昇、

ストッキング群の36名中2名で上昇しました。

(Dダイマーは、フィブリン血栓の分解の過程での産物で、D-ダイマーの血中濃度の上昇は、線維素溶解(線溶、フィブリン溶解)が進行中であることを示唆します。
静脈血栓症や動脈血栓症で上昇を示します。)

次に、

中等度のリスク群では、

ピクノジェノール投与群において、

浮腫および足首周囲長が有意に低下していました。
(P<0.05


一方、

対照群では、

深部静脈塞栓症が1例、

表面静脈血栓症が1例、
それぞれ見出されました。

Dダイマーは、ピクノジェノール群では正常範囲でした。

さらに、
高リスク群では、

ピクノジェノール群は、浮腫と足首周囲長の有意な減少が見出されました。
(P<0.05)

また、
ピクノジェノール群では、深部静脈塞栓症(DVT)や表面静脈塞栓症(SVT)は見出されていません。

一方、対照群では、DVTとSVTがそれぞれ1例、認められました。

Dダイマーは、ピクノジェノール群にて陰性でした。
(P<0.05)



その他、

時差ぼけに関するスコアは、

高リスク、中リスク、低リスクのいずれの群でも、

ピクノジェノール投与によって有意な低下を認めました。
(P<0.05)



以上のデータから、

長時間/長距離フライトの際の下肢の静脈塞栓症や血栓塞栓症リスクおよび下肢の浮腫に対するピクノジェノールの有用性が示唆されます。




DHCでは、安全性・有効性・経済性(費用対効果)に優れた
ピクノジェノール
を製品化しています。




------------------------------------------------------------------

DHCは、トータルヘルスケア企業として地方自治体と連携し、健康づくり事業に取り組んでいます。ふるさと納税にも協力し、地方創生を支援しています。
地域での健康長寿社会の実現に、DHCとして貢献できるように努めています。



はじめまして、DHC健康食品です



「DHCの遺伝子検査 元気生活応援キット」で体質や疾患感受性を判定


サプリメントと医薬品の相互作用ハンドブック―機能性食品の適正使用情報


DHC医薬品通販

医師や薬剤師など専門スタッフがしっかりサポート、DHCの医薬品は、かぜ薬、消炎・鎮痛剤、外皮用薬など商品も充実。



------------------------------------------------------------------


posted at 23:55 | この記事のURL
ピクノジェノールが心血管リスクを抑制@閉経前後の女性 [2017年02月03日(金)]
今月の婦人科学の専門ジャーナルに、閉経前後の女性において、ピクノジェノールによる心血管リスクへの作用が検証されました。
(Minerva Ginecol. 2017 Feb;69(1):29-34)


ピクノジェノールは、フランス海岸松に由来する機能性食品素材で、フラボノイド類が主成分です。


フラボノイド類による抗炎症作用や抗酸化作用を介した効果が示されており、生活習慣病の予防からアンチエイジング医学まで、広く利用されています。

さて、今回の研究では、

閉経前後の女性において、

ピクノジェノール投与によるホモシステイン値、CRP値、酸化ストレスといった心血管リスク因子への作用が検証されました。


具体的には、

35名を対象に、
1日あたり100mgのピクノジェノールが8週間投与され、

35名の偽薬群と比較が行われました。


両群とも全員が試験を完了しました。

解析の結果、

ピクノジェノール投与群では、

試験開始時に軽度上昇が認められていたコレステロール値と中性脂肪値が、

8週間の介入後に有意な低下が認められました。
(P<0.05)

空腹時血糖値の正常化も認められています。
(P<0.05)


また、
軽度上昇が認められた血圧も、8週間後の時点で、正常範囲となりました。
(P<0.05)

さらに、

血中フリーラジカルは、22%の有意な減少を示しています。
(P<0.05)


その他、

ホモシステイン値は43%低下、

CRP値は60%低下しました。
(P<0.05)


一方、対照群では、これらのリスク因子に有意な変化は認められませんでした。


更年期関連症状のスコアは、ほぼすべて、ピクノジェノール投与によって改善が見出されました。
(Menopausal Symptoms Questionnaire 34)


投与に関しては、高い許容性が示されています。



以上のデータから、

ピクノジェノールは、

閉経前後の女性において、

心血管リスク因子の改善、抗酸化作用、抗炎症作用が示唆されます。





DHCでは、安全性・有効性・経済性(費用対効果)に優れた
ピクノジェノール
を製品化しています。



------------------------------------------------------------------
DHCは、トータルヘルスケア企業として地方自治体と連携し、健康づくり事業に取り組んでいます。ふるさと納税にも協力し、地方創生を支援しています。

地域での健康長寿社会の実現に、DHCとして貢献できるように努めています。



DHCが日本のサプリを健康にします。


「DHCの遺伝子検査 元気生活応援キット」で体質や疾患感受性を判定


サプリメントと医薬品の相互作用ハンドブック―機能性食品の適正使用情報


医療関係者のための健康食品情報サイト【DHCサプリメント研究所】



【健康食品FAQ】


DHCが第1位@利用している(利用したい)メーカー(経産省の調査)

------------------------------------------------------------------

posted at 23:52 | この記事のURL
ピクノジェノールは下肢静脈潰瘍の治癒を促進する [2016年08月22日(月)]
DHCは、トータルヘルスケア企業として地方自治体と連携し、健康づくり事業に取り組んでいます。ふるさと納税にも協力し、地方創生を支援しています。
地域での健康長寿社会の実現に、DHCとして貢献できるように努めています。


さて、本日の私的なお勉強日記です。

今月の血管外科の専門ジャーナル(電子版)に、ピクノジェノールによる下肢静脈潰瘍に対する有用性を示した臨床研究が、ブラジルのグループ(UNIV&#193;S)から報告されていました。
(Ann Vasc Surg. 2016 Aug 10)


慢性静脈不全症・下肢静脈瘤は、身体的精神的な負担を患者に生じます。

血管強化薬(ジオスミン / ヘスペリジン)が、毛細血管や静脈の強化の目的で投与されることがあります。


今回の研究では、

静脈潰瘍の治癒に対して、

ピクノジェノールと、血管強化薬(ジオスミン/ヘスペリジン)の作用が比較検証されました。


具体的には、

前向きランダム化比較研究として、

大学病院の血管外科外来クリニックから

下肢静脈潰瘍の患者30名を対象に、

・一日あたり150mg(分3)のピクノジェノール投与(n=15)

・ジオスミン/ヘスペリジン投与群(1日あたり900mg/100mg、分2)(n=15)

の2群について、

90日間の介入が行われ、15日間ごとに、潰瘍面積や罹患下肢の周囲径などの評価が行われています。


解析の結果、

ピクノジェノール投与群も、血管強化薬(ジオスミン/ヘスペリジン)の投与群も、

静脈潰瘍の治癒作用は同程度であり、

両群とも、罹患下肢の周囲径の有意な減少が認められたということです。
(P<0.0001).


以上のデータから、

下肢静脈潰瘍に対して、ピクノジェノール投与は、血管強化薬(ジオスミン/ヘスペリジン)と同等の有効性が期待できると考えられます。




DHCでは、安全性・有効性・経済性(費用対効果)に優れた
ピクノジェノール
を製品化しています。


DHCでは、医療用の弾性ストッキングも取り扱っています。
DHCオリジナル着圧レッグウェア





------------------------------------------------------------------
「DHCの遺伝子検査 元気生活応援キット」で体質や疾患感受性を判定


DHCが日本のサプリを健康にします。


サプリメントと医薬品の相互作用ハンドブック―機能性食品の適正使用情報


医療関係者のための健康食品情報サイト【DHCサプリメント研究所】



【健康食品FAQ】


DHCが第1位@利用している(利用したい)メーカー(経産省の調査)

------------------------------------------------------------------

posted at 23:51 | この記事のURL
慢性静脈不全に対するピクノジェノールの効果 [2015年12月12日(土)]
今日は、日本統合医療学会@山口市の第1日目でした。

冒頭、大会長から開会のあいさつがあり、なんでも、現職の内閣総理大臣からの祝電も届いているということでした。
(実際に、掲示されていました。)

また、
情報交換会(懇親会)の際、山口大学の学長の挨拶の中で、
12月は、山口市はクリスマス市になる、という説明がありました。
なんでも、ザビエルが宣教に来て、日本で最初にクリスマスを祝ったことに由来するそうです。


さて、本日の私的なお勉強日記です。

今月の循環器疾患の専門ジャーナルに、慢性静脈不全に対するピクノジェノールの効果を示した臨床研究が、イタリアのグループから報告されていました。
(Int J Angiol. 2015 Dec;24(4):268-274.)


ピクノジェノールは、フランス海岸松に由来する機能性食品素材で、フラボノイド類が主成分です。


フラボノイド類による抗炎症作用や抗酸化作用を介した効果が示されており、生活習慣病の予防からアンチエイジング医学まで、広く利用されています。


今回の研究では、

慢性静脈不全(chronic venous insufficiency (CVI))に対して、

ピクノジェノール、アンチスタックス(赤ブドウ葉乾燥エキス)、標準治療としての弾性ストッキング)の3つの介入方法が比較されました。

(弾性ストッキングが対照群です。)


具体的には、

慢性静脈不全患者183名を対象に、

ピクノジェノール(100mg/日)投与群

Antistax(360mg/日)投与群に分けて、

8週間の介入試験が行われ、

166名が試験を完了しました。


解析の結果、

介入後に、ピクノジェノール投与群において、

腫脹率の有意な減少(改善)、
(p&#8201;<&#8201;0.05)

皮膚への還流の有意な低下(改善)
(p&#8201;<&#8201;0.05)

が認められたということです。



また、
ピクノジェノール投与群において、

経皮的酸素分圧の有意な上昇(改善)、
(p&#8201;<&#8201;0.05)

足首の周囲長の有意な減少(改善)も見出されています。
(p&#8201;<&#8201;0.05)

さらに、

VASスケールによる症状の定量化が行われ、

ピクノジェノール投与群において、

疼痛および腫脹が有意に減少(改善)し、
(p&#8201;<&#8201;0.05)

かつ、
弾性ストッキングの利用率の有意な低下(改善)も認められました。


浮腫・むくみは、ピクノジェノール投与群においてのみ、40%減少しました。
(p&#8201;<&#8201;0.05)
(他の介入群では、顕著な改善は認められていません。)


許容性およびコンプライアンスは適切でした。

一方、弾性ストッキングによる圧迫法では、80%しか、適切に利用できておらず、特に、気温の高い日に適正な利用が低下していました。


経済性(費用対効果)の点からは、

ピクノジェノール投与群が、他の2群よりも有意に優れていたという結果でした。

(ピクノジェノール;96; 3.3 Euros、
アンチスタックス;132;1.4 Euros
圧迫法;149; 2.2 Euros)


以上のデータから、

下肢の静脈不全(下肢静脈瘤)に対するピクノジェノールの安全性・有効性・経済性が示唆されます。



DHCでは、安全性・有効性・経済性(費用対効果)に優れた
ピクノジェノール
を製品化しています。


DHCでは、医療用の弾性ストッキングも取り扱っています。

DHCオリジナル着圧レッグウェア




------------------------------------------------------------------
サプリメントと医薬品の相互作用ハンドブック―機能性食品の適正使用情報


DHCが日本のサプリを健康にします。


医療関係者のための健康食品情報サイト【DHCサプリメント研究所】



【健康食品FAQ】


DHCが第1位@利用している(利用したい)メーカー(経産省の調査)

------------------------------------------------------------------


posted at 23:55 | この記事のURL
ピクノジェノールによる術後の腹膜癒着予防効果 [2015年07月05日(日)]
産婦人科学の専門ジャーナル(電子版)に、ピクノジェノールによる術後の合併症として生じる腹膜癒着の予防効果を示した基礎研究が、トルコのグループから報告されていました。
(Arch Gynecol Obstet. 2015 Jun 2.)




ピクノジェノールは、フランス海岸松に由来する機能性食品素材で、フラボノイド類が主成分です。


フラボノイド類による抗炎症作用や抗酸化作用を介した効果が示されており、生活習慣病の予防からアンチエイジング医学まで、広く利用されています。


さて、
今回の研究では、
術後の腹膜癒着に対するピクノジェノールの働きが検証されました。


具体的には、
Wistar albinoラットを用いて、

1.対照群:(手術施行群・サプリメント非投与群)

2.ピクノジェノール投与群:術後10日間、腹腔内にピクノジェノール(10 mg/kg)含有生理食塩水を投与

3.対照投与群:術後10日間、腹腔内に生理食塩水0.1mLを投与

の3群(各群n=10)について比較されました。



病理組織学的所見による評価が行われています。



解析の結果、

顕微鏡学的癒着スコアは、

1群;2.5 ± 0.53,

2群;0.60 ± 0.70,

3群;2.0 ± 0.82

でした。


腹膜癒着は、

ピクノジェノール投与群において、
他の2群に比べて有意に低下していました。
(p < 0.001)


また、
組織学的評価(炎症、繊維化、新生血管)に関しても、
ピクノジェノール投与群では、
他の2群に比べて有意に低下していました。
(それぞれp < 0.001, p < 0.001, p = 0.004,)




以上のデータから、

ピクノジェノールによる術後の腹膜癒着リスク低下効果が示唆されます。


作用機序として、ピクノジェノールによる抗炎症作用や抗酸化作用が考えられます。


今後、臨床的意義の検証が期待される分野です。



DHCでは、安全性・有効性・経済性(費用対効果)に優れた
ピクノジェノール
を製品化しています。





ピクノジェノールは、さまざまな病態に対する有効性が示されているサプリメントです。


ピクノジェノールによる認知機能の改善効果



ピクノジェノールによる乾癬の改善効果



出産後の痔疾に対するピクノジェノールの改善効果


フィットネス・運動負荷時におけるピクノジェノールの働き


ピクノジェノールによる抗酸化作用@喫煙者


ピクノジェノールのクローン病に対する働き 


ピクノジェノールによる更年期障害改善作用@日本人



脳外傷におけるピクノジェノールの神経保護作用


ピクノジェノールによる糖代謝改善作用


ピクノジェノールによる血管内皮機能改善作用


ピクノジェノールによる肌のアンチエイジング効果


ピクノジェノールによる静脈機能不全・浮腫の改善作用



ピクノジェノールによる風邪の症状改善効果








------------------------------------------------------------------

医療関係者のための健康食品情報サイト【DHCサプリメント研究所】


業界最大手の責任として――ここまでやるのが、DHC品質


【DHC健康食品相談室】


【DHCの研究開発】


【健康食品FAQ】


DHCが第1位@利用している(利用したい)メーカー(経産省の調査)

------------------------------------------------------------------


posted at 23:52 | この記事のURL
ピクノジェノールによる月経困難症の症状改善効果 [2015年01月19日(月)]
女性医学の専門ジャーナルに,低用量ピルを服用中の女性における月経困難症へのピクノジェノールの効果を示した臨床研究が,ブラジルのグループから報告されていました。
(Int J Womens Health. 2014 Dec 11;6:1019-22.)





ピクノジェノールは、フランス海岸松に由来する機能性食品素材で、フラボノイド類が主成分です。


フラボノイド類による抗炎症作用や抗酸化作用を介した効果が示されており、生活習慣病の予防からアンチエイジング医学まで、広く利用されています。





さて,今回の研究では,

低用量ピルを服用中の女性における月経困難症へのピクノジェノールの作用が検証されました。



低用量ピルを服用している場合,ホルモンフリーの休薬期間中に,月経困難症のような生理症状が認められることがあります。


黄体ホルモン/プロゲスチンの中止/低下によって,子宮内膜で,NFκBが活性化され,VEGF(血管内皮細胞増殖因子)やCox-2の発現が亢進するためと考えられます。



そこで,

NF-κB阻害作用を有する植物成分のピクノジェノールによる作用が調べられました。



具体的には,


重症の月経困難症を有する女性24名を対象に,

・経口避妊薬(15 μgのethinyl estradiolと60 mg のgestodeneを含有)を3周期投与群(n=13),

・同じ経口避妊薬+100mgのピクノジェノール併用で3ヶ月投与群(n=11)

の2群について,


休薬期間前と休薬期間中の痛みについて,

疼痛スコア(VAS)による評価が行われています。




解析の結果,


まず,

試験開始前には,

月経困難症に伴う疼痛スコアは,

ピル単独投与群で8,

併用投与群で9,

でした。



次に,

3周期の終了時点で両群とも疼痛スコアの有意な低下(改善)が認められました。
(P<0.05)



最終的な疼痛スコアは,

ピル単独投与群で6であったのに対して,

ピルとピクノジェノール併用投与群では2まで改善していました。

(両群間に有意差あり。P<0.0001)



ピクノジェノール併用投与群では,

27%の被験者で疼痛がなくなったということです。

(ピル単独投与群では,そのような被験者はいませんでした。)



その他,

生理による出血の日数も,併用投与群のほうで減少しています。



以上のデータから,

低用量ピルを服用中の女性における月経困難症に対して,

ピルとピクノジェノールの併用投与による疼痛軽減効果が示唆されます。





作用機序としては,

ピクノジェノールによるNFκB抑制を介した抗炎症作用が示唆されます。





DHCでは、安全性・有効性・経済性(費用対効果)に優れた
ピクノジェノール
を製品化しています。





ピクノジェノールは、さまざまな病態に対する有効性が示されているサプリメントです。


ピクノジェノールによる認知機能の改善効果



ピクノジェノールによる乾癬の改善効果



出産後の痔疾に対するピクノジェノールの改善効果


フィットネス・運動負荷時におけるピクノジェノールの働き


ピクノジェノールによる抗酸化作用@喫煙者


ピクノジェノールのクローン病に対する働き 


ピクノジェノールによる更年期障害改善作用@日本人



脳外傷におけるピクノジェノールの神経保護作用


ピクノジェノールによる糖代謝改善作用


ピクノジェノールによる血管内皮機能改善作用


ピクノジェノールによる肌のアンチエイジング効果


ピクノジェノールによる静脈機能不全・浮腫の改善作用


ピクノジェノールによる風邪の症状改善効果







------------------------------------------------------------------

医療関係者のための健康食品情報サイト【DHCサプリメント研究所】


業界最大手の責任として――ここまでやるのが、DHC品質


【DHC健康食品相談室】


【DHCの研究開発】


【健康食品FAQ】


DHCが第1位@利用している(利用したい)メーカー(経産省の調査)

------------------------------------------------------------------

posted at 23:56 | この記事のURL
ピクノジェノールとシトルリンの投与による精子機能改善作用 [2014年12月27日(土)]
今月の泌尿器科の専門ジャーナルに、ピクノジェノール・シトルリン・アルギニン含有複合サプリメントによる精子機能改善効果を示した臨床研究が、ドイツのグループ(University of M&#252;nster)から報告されていました。
(Minerva Urol Nefrol. 2014 Dec;66(4):217-223.)





ピクノジェノールは、フランス海岸松に由来する機能性食品素材で、フラボノイド類が主成分です。


フラボノイド類による抗炎症作用や抗酸化作用を介した効果が示されており、生活習慣病の予防からアンチエイジング医学まで、広く利用されています。



ピクノジェノールは、抗酸化作用の他、

eNO-S活性化によるNO産生増大を介して、血管拡張作用や血管機能改善作用があり、EDに対する効果も期待できます。



今回の研究では、

男性不妊症において、

ピクノジェノール、L-アルギニン、L-シトルリン含有複合サプリメントによる作用が検証されました。



具体的には、

二重盲検偽薬対照クロスオーバー法にて、


不妊症傾向にある男性50名を対象に、


ピクノジェノール・L-アルギニン・L-シトルリン含有複合サプリメント(Preloxという製品です)
あるいは、
偽薬が1ヶ月間投与されました。

(washout期間は1ヶ月)




指標として、

精液量、精子濃度、精子数、精子運動能、形態などが測定されました。

また、精子のe-NOS活性が、L-アルギニンからL-シトルリン産生測定と合わせて調べられています。




解析の結果、

偽薬群に比べて、

ピクノジェノール・L-アルギニン・L-シトルリン複合サプリメント投与によって、


精液量や精子濃度、運動能、形態などの指標の改善が見出されたということです。



サプリメント投与によって、

精子のe-NOS活性の亢進なども認められています。


有害事象は認められませんでした。


以上のデータから、

ピクノジェノール・L-アルギニン・L-シトルリン複合サプリメント投与による男性不妊症での精子機能改善作用が示唆されます。



今後、臨床的意義の検証が期待される分野です。




男性不妊症に対する機能性食品素材としては、コエンザイムQ10の効果が報告されています。


コエンザイムQ10による男性不妊症改善作用



コエンザイムQ10による抗酸化作用@男性不妊症



コエンザイムQ10 による男性不妊症の改善作用



特発性精子無力症に対するサプリメントの効果



還元型コエンザイムQ10による精子機能改善作用



コエンザイムQ10 による男性不妊症の改善作用



αリポ酸による精子機能改善作用



ビタミンDによる精子運動機能の改善作用



トンカットアリによる男性のQOLとリビドー改善作用





DHCでは、マカトンカットアリを製品化しています。






------------------------------------------------------------------

医療関係者のための健康食品情報サイト【DHCサプリメント研究所】


業界最大手の責任として――ここまでやるのが、DHC品質


【DHC健康食品相談室】


【DHCの研究開発】


【健康食品FAQ】


DHCが第1位@利用している(利用したい)メーカー(経産省の調査)

------------------------------------------------------------------



posted at 23:53 | この記事のURL
ピクノジェノールによる風邪の症状改善効果 [2014年12月01日(月)]
今月の内科学の専門ジャーナルに、ピクノジェノールによる風邪の症状改善効果を示した臨床研究が、イタリアのグループから報告されていました。
(Panminerva Med. 2014 Dec;56(4):301-8.)




ピクノジェノールは、フランス海岸松に由来する機能性食品素材で、フラボノイド類が主成分です。


フラボノイド類による抗炎症作用や抗酸化作用を介した効果が示されており、生活習慣病の予防からアンチエイジング医学まで、広く利用されています。




さて、
今回の研究では、

ピクノジェノールによる風邪の症状に対する効果が検証されました。


(ピクノジェノールの抗炎症作用と抗酸化作用による効果の検証です。)


具体的には、
基礎疾患などを有しておらず、
風邪に罹患したこと以外は基本的に健康な被験者146名を対象に、


全被験者に、風邪の対症療法(ベストと思われる標準療法)が施術され、

さらに、
ピクノジェノール投与群(70名)には、初日から100mg(分2)の投与が行われています。

(対照群は76名。)


風邪の症状、罹病期間、合併症予防などが指標となりました。



解析の結果、


風邪の症状による影響を受けた日数は、

対照群に比べて、
(4.2±0.2日)

ピクノジェノール投与群では有意に少なくなっていました。
(3.1±0.4日)



また、風邪による欠勤日数(病欠日数)は、

対照群に比べて、

ピクノジェノール投与群において、

有意に少なくなっていました。

(ピクノジェノール投与群0.55±0.3日、
対照群 0.67±0.3日)




また、
風邪症状に対して、
他の療法の必要性(OTC薬の風邪薬の利用)や、

合併症の臨床症状といった指標でも、

ピクノジェノール投与群のほうが低いという結果になっています。


最もよく認められた合併症は、

4日間を超える罹病期間や気管支病変であり、

ピクノジェノール投与群では、これらの合併症の頻度も有意に低くなっています。



その他、

ピクノジェノール投与群において、
症状スコアの有意な低下(改善)も見出されています。


以上のデータから、

健常者において、
風邪に対するピクノジェノールの投与による症状の軽減効果や罹病日数の減少効果が示唆されます。





DHCでは、安全性・有効性・経済性(費用対効果)に優れた
ピクノジェノール
を製品化しています。





ピクノジェノールは、さまざまな病態に対する有効性が示されているサプリメントです。


ピクノジェノールによる認知機能の改善効果



ピクノジェノールによる乾癬の改善効果



出産後の痔疾に対するピクノジェノールの改善効果


フィットネス・運動負荷時におけるピクノジェノールの働き


ピクノジェノールによる抗酸化作用@喫煙者


ピクノジェノールのクローン病に対する働き 


ピクノジェノールによる更年期障害改善作用@日本人



脳外傷におけるピクノジェノールの神経保護作用


ピクノジェノールによる糖代謝改善作用


ピクノジェノールによる血管内皮機能改善作用


ピクノジェノールによる肌のアンチエイジング効果


ピクノジェノールによる静脈機能不全・浮腫の改善作用








統合医療としてのサプリメント・機能性食品の分野では、
免疫賦活作用により自己治癒力を高め、
風邪やインフルエンザのリスク低下(予防)、発症時の重症度軽減を目的として利用する、
という考え方があります。


まず、
日本からの報告では、

ビタミンDサプリメントのインフルエンザ予防効果


が知られています。


ビタミンDの機能性として、免疫調節作用や抗がん作用、インフルエンザ予防作用などが知られています。



統合医療におけるインフルエンザ対策としては、
西洋医学によるワクチンや抗インフルエンザ薬に加えて、
漢方での麻黄湯、
ハーブとしてエキナセア
などが選択肢として考えられます。




主作用と副作用に関する科学的根拠に加えて、費用対効果を考慮する時、すでによく知られている抗インフルエンザ薬は第一選択ではないと思います。


漢方の証で適応があれば、麻黄湯が有効でしょう。


私は、風邪・インフルエンザ対策にはエキナセアを推奨しますし、実際に利用しています。


(なお、感染初期の短期に、高用量で摂取するのがポイントです。
例えば、風邪を引いたかなというときの第1〜2日目は2時間毎に摂取、
第3日目以降は漸減し、1週間で終了。
この摂取方法で、罹病期間の短縮と症状の軽減効果が期待できます。)


もちろん、基礎疾患の有無や既往歴などによっては,ワクチンや抗インフルエンザ薬という選択になる場合も考えられます。



費用対効果について考えるとき、
代表的な抗インフルエンザ薬は、5日分で三千数百円します。
一方、麻黄湯やエキナセアは、はるかに安価です。



現在、インフルエンザ対策については,いろいろな議論が行われています。


日本では様々な規制があり、ワクチン認可のハードルが高かったり、高価な抗インフルエンザ薬が大量に備蓄(世界的にかなりのシェアになります)されたりしています。


一方で、費用対効果の高い麻黄湯やエキナセアといった生薬の適正使用については、一部の専門家を除いてまったく議論されていません。



(仮にその方法が最善ではないと思っていても、国の指針に従って行えば、何か生じても自分の責任には。。。という印象でしょうか。)

(あるいは、現行の規制の下で、既得権益を有する人たちの影響が大きいのかもしれません。)


その他、インフルエンザ対策として、空気清浄機や加湿器といったものもありますが、ひと冬、引きこもるわけにも行かないので、やはり身体本来の抵抗力を高める方法がいいように思います。
家庭内にいる高齢者や小児への家族内感染リスクを低減するためには、空気清浄機&加湿器などでもいいのかもしれませんが。



エキナセア(エキナシア,和名ムラサキバレンギク)は、北米原産のハーブです。

風邪(普通感冒、上気道炎)やインフルエンザの感染初期に、治療目的で投与され、症状の軽減と罹病期間の短縮効果が認められます。

また、風邪の予防目的にも利用され、罹患リスクの減少効果が知られています。



一般に、風邪予防・インフルエンザ予防には、
エキナセアビタミンD3の摂取が有効です。

また、罹患したときの対処(症状の軽減と罹病期間の短縮)としては、
エキナセア、亜鉛ビタミンCプロポリス
が有用です。

DHCでは複合サプリメント製品も扱っています。


(なお、症状を観察しつつ必要に応じて医療機関の受診も必要です。)




ハーブとしてのエキナセア(Echinacea species)は、E. angustifolia、E. pallida、E. Purpureaの3種が代表的です。

伝統的な投与方法では、主にE. Purpureaの全草(地上部や根、根茎,葉を含む全草)がチンキ剤として用いられます。

(乾燥末を用いたサプリメントでは、主要成分であるアルキルアミド類alkamidesの含有量で標準化されています。)





------------------------------------------------------------------

医療関係者のための健康食品情報サイト【DHCサプリメント研究所】


業界最大手の責任として――ここまでやるのが、DHC品質


【DHC健康食品相談室】


【DHCの研究開発】


【健康食品FAQ】


DHCが第1位@利用している(利用したい)メーカー(経産省の調査)

------------------------------------------------------------------



posted at 23:54 | この記事のURL
ピクノジェノールによる血管内皮機能改善作用 [2014年11月25日(火)]
今月の循環器学の専門ジャーナル(電子版)に、ピクノジェノールによる血管内皮機能改善作用を示した臨床研究が、イタリアのグループ(chieti-pescara university pescara)から報告されていました。
Int Angiol. 2014 Nov 13.)




ピクノジェノールは、フランス海岸松に由来する機能性食品素材で、フラボノイド類が主成分です。


フラボノイド類による抗炎症作用や抗酸化作用を介した効果が示されており、生活習慣病の予防からアンチエイジング医学まで、広く利用されています。




さて、
今回の研究では、

メタボリック症候群の病態での血管内皮機能に対するピクノジェノールの作用が検証されました。


具体的には、
心血管疾患や主要動脈の動脈硬化症を有していない、
高血圧・脂質異常症・糖尿病のボーダーライン(予備軍)の被験者を対象に、

1日あたり150mgのピクノジェノールが投与され、

血管内皮機能として、
FMD(血管拡張反応, flow-mediated dilatation)、
LDF(laser Doppler flux)
などが測定されました。

また、
8週間と12週間の時点で、酸化ストレスも測定されています。


12週間の時点で、

ボーダーラインの疾患予備軍の被験者(高血圧32名、脂質異常症31名、高血糖30名)
と、
正常対照群31名が比較されました。

解析の結果、


高血圧の予備軍では、血圧が低下し、

脂質異常症の予備軍では、総コレステロールが低下し、

両群において、
空腹時血糖値の低下が認められたということです。

ピクノジェノール投与群において有意な改善となっています。


8週間の時点において、
ピクノジェノール投与群では、

FMDが有意に改善し、

12週間の時点ではさらに改善が認められました。


一方、対照群では有意な変化は認められていません。


LDF fluxは、ピクノジェノール投与群の8週間および12週間の時点で増加(改善)が見いだされました。

一方、対照群では、8週間の時点では変化はなく、12週間の時点でわずかに有意な改善を認めています。


その他、
ピクノジェノール投与群において、
酸化ストレスの有意な減少も見出されています。


以上のデータから、

ピクノジェノールは、
生活習慣病予備軍・ボーダーラインにおいて、内分泌代謝系の改善および血管内皮機能の改善作用を示すと考えられます。

今後、ピクノジェノールによる未病対策での臨床的意義の検証が期待されます。





DHCでは、安全性・有効性・経済性(費用対効果)に優れた
ピクノジェノール
を製品化しています。





ピクノジェノールは、さまざまな病態に対する有効性が示されているサプリメントです。


ピクノジェノールによる認知機能の改善効果



ピクノジェノールによる乾癬の改善効果



出産後の痔疾に対するピクノジェノールの改善効果


フィットネス・運動負荷時におけるピクノジェノールの働き


ピクノジェノールによる抗酸化作用@喫煙者


ピクノジェノールのクローン病に対する働き 


ピクノジェノールによる更年期障害改善作用@日本人



脳外傷におけるピクノジェノールの神経保護作用


ピクノジェノールによる糖代謝改善作用


ピクノジェノールによる血管内皮機能改善作用


ピクノジェノールによる肌のアンチエイジング効果


ピクノジェノールによる静脈機能不全・浮腫の改善作用





------------------------------------------------------------------

医療関係者のための健康食品情報サイト【DHCサプリメント研究所】


業界最大手の責任として――ここまでやるのが、DHC品質


【DHC健康食品相談室】


【DHCの研究開発】


【健康食品FAQ】


DHCが第1位@利用している(利用したい)メーカー(経産省の調査)

------------------------------------------------------------------


posted at 23:55 | この記事のURL
ピクノジェノールによるメニエール病の症状改善作用 [2014年07月09日(水)]
婦人科学の専門ジャーナルに、ピクノジェノールによるメニエール病の症状改善作用を示した臨床研究が、イタリアのグループから報告されていました。
(Minerva Med. 2014 Jun;105(3):245-54.)




ピクノジェノールは、フランス海岸松に由来する機能性食品素材で、フラボノイド類が主成分です。



フラボノイド類による抗炎症作用や抗酸化作用を介した効果が示されており、生活習慣病の予防からアンチエイジング医学まで、広く利用されています。




さて、

今回の研究では、

メニエール病に対するピクノジェノールの働きが検証されました。




具体的には、

メニエール病を有する患者120名を対象に、

1日あたり150mgのピクノジェノールが6ヶ月間投与され、

めまいや耳鳴りなどの症状が測定されています。

(Spontaneous vertigo, positional vertigo, hearing loss, tinnitus, pressure in the ear, unsteady gaitなどの症状の変化が指標とされました。)



登録者120名のうち、ピクノジェノール投与群55名、対照群52名でした。




解析の結果、

ピクノジェノール投与群では、3ヵ月後および6ヵ月後の時点においてすべての指標における有意な改善が認められたということです。
(P<0.05)



また、仕事を休んだ日数も、

ピクノジェノール投与群で有意に少なかったということです。



3ヵ月後の時点では、

ピクノジェノール投与群の45.4%の被験者で、症状が消失しました。

(偽薬投与群では23.07%。)




6ヵ月後の時点で症状が消失した被験者の割合は、

ピクノジェノール投与群;87.3%、

偽薬投与群;34.6%

でした。




渦巻管還流速度は、ピクノジェノール投与群において有意な改善が見出されています。
(P<0.05)



その他、

自覚的な耳鳴りスケールの有意な減少が両群で認められ、
(P<0.05)



耳鳴りの減少(改善)の程度は、

3ヶ月および6ヶ月の時点のいずれにおいてもピクノジェノール投与群において

より顕著でした。
(P<0.05)




以上のデータから、

メニエール病におけるピクノジェノールの投与は、

渦巻管レベルでの循環改善を介して、

めまいや耳鳴りなどの症状を改善すると考えられます。





DHCでは、安全性・有効性・経済性(費用対効果)に優れた
ピクノジェノール
を製品化しています。




ピクノジェノールは、さまざまな病態に対する有効性が示されているサプリメントです。


ピクノジェノールによる認知機能の改善効果



ピクノジェノールによる乾癬の改善効果



出産後の痔疾に対するピクノジェノールの改善効果


フィットネス・運動負荷時におけるピクノジェノールの働き


ピクノジェノールによる抗酸化作用@喫煙者


ピクノジェノールのクローン病に対する働き 


ピクノジェノールによる更年期障害改善作用@日本人



脳外傷におけるピクノジェノールの神経保護作用


ピクノジェノールによる糖代謝改善作用


ピクノジェノールによる血管内皮機能改善作用


ピクノジェノールによる肌のアンチエイジング効果


ピクノジェノールによる静脈機能不全・浮腫の改善作用





------------------------------------------------------------------

医療関係者のための健康食品情報サイト【DHCサプリメント研究所】


業界最大手の責任として――ここまでやるのが、DHC品質


【DHC健康食品相談室】


【DHCの研究開発】


【健康食品FAQ】


DHCが第1位@利用している(利用したい)メーカー(経産省の調査)

------------------------------------------------------------------

posted at 23:56 | この記事のURL
ピクノジェノールによる認知機能の改善効果 [2014年04月01日(火)]
神経科学の専門ジャーナル(電子版)に、ピクノジェノールによる認知機能の改善効果を示した臨床研究が、イタリアのグループ(Chieti - Pescara University)から報告されていました。
(J Neurosurg Sci. 2014 Mar 28.)




ピクノジェノールは、フランス海岸松に由来する機能性食品素材で、フラボノイド類が主成分です。



フラボノイド類による抗炎症作用や抗酸化作用を介した効果が示されており、生活習慣病の予防からアンチエイジング医学まで、広く利用されています。





さて、今回の研究では、

ピクノジェノールによる認知機能への作用が検証されました。



具体的には、

酸化ストレスの亢進した健常者(35-55歳)を対象に、

1日あたり150mgのピクノジェノールを12週間、投与し、

認知機能関連指標や酸化ストレスマーカーなどが測定されています。



(被験者は、酸化ストレス障害の多い、‘healthy professionals’とされています。)

(ピクノジェノール投与群30名、対照群29名)



解析の結果、

12週の時点で、

対照群に比べて、ピクノジェノール投与群では、
認知機能の有意な改善が認められたということです。



また、
血中フリーラジカルは、

12週間の時点において、
投与前と比べて、

ピクノジェノール投与群では有意に減少(-35%)し、

対照群では、
有意な変化は見出されませんでした。



認知機能検査(PASAT, pattern recognition memory, spatial recognition memory, spatial working memory)に関して、

ピクノジェノール群では、
spatial recognition memoryテストの有意な改善、

気分パラメーター(alertness, anxiety, contentedness)の改善なども認められています。




以上のデータから、

酸化ストレス障害の多い健常成人において、

ピクノジェノールによる認知機能の改善効果が示唆されます。






DHCでは、安全性・有効性・経済性(費用対効果)に優れた
ピクノジェノール
を製品化しています。




------------------------------------------------------------------
医療機関専用サプリメント【DHC FOR MEDIC】(DHCフォーメディック)

医療関係者のための健康食品情報サイト【DHCサプリメント研究所】

【健康食品FAQ】

【DHCの研究開発】

DHCが第1位@利用している(利用したい)メーカー(経産省の調査)
------------------------------------------------------------------


posted at 23:52 | この記事のURL
ピクノジェノールによる乾癬の改善効果 [2014年03月20日(木)]
今月の内科学の専門ジャーナルに、ピクノジェノールによる乾癬の症状改善効果を示した臨床研究が、イタリアのグループ(Ch-Pe University)から報告されていました。
(Panminerva Med. 2014 Mar;56(1):41-8.)



ピクノジェノールは、フランス海岸松に由来する機能性食品素材で、フラボノイド類が主成分です。



フラボノイド類による抗炎症作用や抗酸化作用を介した効果が示されており、生活習慣病の予防からアンチエイジング医学まで、広く利用されています。




さて、今回の研究では、

ピクノジェノールによる乾癬への作用が検証されました。


具体的には、

中等度から重症の感染患者(30-45歳)を対象に、

1日あたり150mg(分3)のピクノジェノールが12週間投与されました。



被験者は、乾癬の面積及び重症度指標であるPASIスコア(Psoriasis Area and Severity Index)が10以上の患者です。


面積が10-29% (grade 2) と 30-49% (grade 3)の患者が含まれています。


被験者は2群に分けられ、

標準治療のみの群と、標準治療+ピクノジェノール併用投与群との間で比較が行われました。




解析の結果、

まず、

乾癬の面積及び重症度指標のPASIスコアにて、

罹患体表面積は、両群とも減少(改善)が認められました。


罹患体表面積の減少は、ピクノジェノール併用投与群において、より顕著であったということです。



重症度スコア(erythema, induration, desquamation)は、

ピクノジェノール併用投与において、有意な改善が認められています。


全面積の保水量/保湿は、ピクノジェノール併用投与群において、高くなっていました。



剥離細胞の数は、両群とも有意に減少(改善)しており、

特に、ピクノジェノール併用投与群において、顕著な改善が認められています。


皮膚の保湿は、すべての被験者にて改善が認められ、

特に、ピクノジェノール併用投与群における改善が顕著でした。



また、DLQI(dermatology life quality index)による評価でも、

標準治療の診の群に比べて、

ピクノジェノール併用投与群では、有意な改善が示されています。



その他、

治療時間の改善、

(標準治療のみに比べて、ピクノジェノール併用群では32%減少)



経済性(費用の軽減)

(平均36.4%の低下)も見出されました。


さらに、

12週間後の時点で、

ピクノジェノール併用群において、酸化ストレスの有意な減少も示されています。




以上のデータから、

乾癬の治療におけるピクノジェノールの補完療法としての効果が示唆されます。


安全性と有効性に加えて、経済性(費用対効果)の点からも、ピクノジェノールの併用が推奨
できるようになるかもしれません。





DHCでは、安全性・有効性・経済性(費用対効果)に優れた
ピクノジェノール
を製品化しています。



------------------------------------------------------------------
医療機関専用サプリメント【DHC FOR MEDIC】(DHCフォーメディック)

医療関係者のための健康食品情報サイト【DHCサプリメント研究所】

【健康食品FAQ】

【DHCの研究開発】

DHCが第1位@利用している(利用したい)メーカー(経産省の調査)
------------------------------------------------------------------

posted at 23:55 | この記事のURL
出産後の痔疾に対するピクノジェノールの改善効果 [2014年03月10日(月)]
婦人科学の専門ジャーナルに、出産後の症候性痔疾に対するピクノジェノールの改善効果を示した臨床研究が、イタリアのグループ(Chieti-Pescara University)から報告されていました。
(Minerva Ginecol. 2014 Feb;66(1):77-84)





ピクノジェノールは、フランス海岸松に由来する機能性食品素材で、フラボノイド類が主成分です。


フラボノイド類による抗炎症作用や抗酸化作用を介した効果が示されており、生活習慣病の予防からアンチエイジング医学まで、広く利用されています。


ピクノジェノールの作用として、慢性静脈不全の改善、抗炎症作用も知られており、これらの働きを介した痔疾・痔疾患への効果も考えられます。



さて、今回の研究では、

健康な女性において、出産後に見られる症候性痔疾患への働きが検証されました。


具体的には、

2回目の妊娠・出産となる女性で、

妊娠3か月以降も含めて、痔を有する被験者を対象に、


1日あたり150mgのピクノジェノールが6ヶ月間、投与され、

症候性痔疾の評価が行われています。




まず

4度の痔に対しては、

6ヶ月後の時点で、すべての被験者で改善が認められました。

特に、標準治療とピクノジェノールの併用群において、顕著な改善が見出されたということです。



次に、

3度の痔に対しては、

6ヶ月後の時点において、

両群において症状の有意な減少(改善)が見出されており、

特に、ピクノジェノール併用群にて顕著でした。





6ヶ月間時点では、

ピクノジェノール投与群の24名中18名(75%)が無症状まで改善しました。


標準治療のみの対照群では25名中14名(56%)でした。




また、4度の痔の患者では、

ピクノジェノール投与群では10名中7名(70%)が無症状まで改善したのに対して、

標準治療のみの対照群では11名中4名(36%)が無症状まで改善しました。



なお、問題となる有害事象は認められていません。




以上のデータから、

健康な女性の出産後に認められる痔に対して、

ピクノジェノールの補完療法としての効果が示唆されます。




DHCでは、安全性・有効性・経済性(費用対効果)に優れた
ピクノジェノール
を製品化しています。





------------------------------------------------------------------
医療機関専用サプリメント【DHC FOR MEDIC】(DHCフォーメディック)

医療関係者のための健康食品情報サイト【DHCサプリメント研究所】

【健康食品FAQ】

【DHCの研究開発】

DHCが第1位@利用している(利用したい)メーカー(経産省の調査)
------------------------------------------------------------------

posted at 23:57 | この記事のURL
| 次へ
プロフィール


医学博士 蒲原聖可
自己紹介
ブログ
リンク集

http://www.dhcblog.com/kamohara/index1_0.rdf
ログイン
Mypagetopに戻る