サプリ研究の第一人者、蒲原先生の公式ブログです。

2008年12月  >
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
フラボノイド類の摂取と体重の関係 [2008年11月14日(金)]
今月の栄養学の専門ジャーナルに、フラボノイド類の摂取が多いとBMIの増加が抑制されるという調査研究が、オランダのグループから発表されていました。
(Am J Clin Nutr 2008 88: 1341-1352.)



フラボノイド類は、植物に含まれる抗酸化成分であり、これまでの研究によって抗肥満作用が示唆されています。



今回の研究では、前向き調査によって、フラボノイドの摂取とBMI(体格指数)との関連が調べられました。


具体的には、1986年の時点で55歳から69歳の男女4,280名を対象に、3種類のフラボノイド類(フラボノール、フラボン、カテキン)の摂取と、14年間にわたるBMIの変化との関係が解析されています。


各種の交絡因子で補正後、女性では、フラボノイド類の摂取が最も少ない群(4分位)においてBMIが0.95(フラボノール/フラボン)、0.77(カテキン)、それぞれ増加したのに対して、摂取量が最も多い群では、BMIの増加率が有意に低く、0.40(フラボノール/フラボン)と0.31(カテキン)ということです。
(両群間での差:p<0.05)


一方、男性ではフラボノイド類の摂取とBMIとの間に有意な相関は示されていません。



以上のデータから、フラボノイド類の摂取は、女性における体重増加抑制に効果があると示唆されます。



フラボノイド類は、多くの植物性食品に含まれており、バランスのとれた食生活で摂取することができます。

サプリメントでは、カテキンなどが製品化されている他、ビタミンP(フラボノイド類)として成分に含まれている製品があります。
posted at 23:54 | この記事のURL
コメント(0) | トラックバック(0)
この記事のURL
http://www.dhcblog.com/kamohara/archive/902
トラックバック
この記事へのトラックバック
URL http://www.dhcblog.com/kamohara/tb_ping/902
コメントする
名前:
Email:
URL:
クッキーに保存
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク

コメント

プロフィール


医学博士 蒲原聖可
自己紹介
ブログ
リンク集

http://www.dhcblog.com/kamohara/index1_0.rdf
ログイン
Mypagetopに戻る