サプリ研究の第一人者、蒲原先生の公式ブログです。

2016年08月  >
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
カテゴリアーカイブ
最新記事
カルニチンによる運動耐用能の亢進@アスリート [2013年11月25日(月)]
今月のスポーツ医学の専門ジャーナル(電子版)に、カルニチン投与によるアスリートでの運動耐用能の亢進作用を示した臨床研究が、トルコのグループから報告されていました。
(J Strength Cond Res. 2013 Nov 20)


カルニチンは、アミノ酸誘導体で、食肉(ラム肉)や乳製品に豊富に存在します。

カルニチン(L-カルニチン)は、脂肪の代謝に必要な機能性成分です。
(長鎖脂肪酸は、L-カルニチンと結合することでミトコンドリアに入ります。)




L-カルニチンに関する研究では、中性脂肪やVLDLコレステロールの低下作用、肝臓での脂肪蓄積の抑制、運動能向上作用、肥満での減量など、多彩な働きが示されています。


また、特定の病態において、治療と併用されることもあります。


例えば、腎疾患患者の血球減少症に対する効果、糖尿病患者での代謝の改善、慢性疲労症候群患者の症状改善、C型肝炎のインターフェロン療法の補助療法などが報告されています。


特に、腎不全によって慢性維持透析を受けている病態では、カルニチン欠乏による障害が知られており、L-カルニチンの摂取が推奨されます。




さて、今回の研究では、

アスリートにおけるカルニチンサプリメントの働きが検証されました。




具体的には、

プロサッカー選手候補(合計26名)を対象に、

二重盲検法にて、


まず、12名に対して、

運動負荷1時間前に、

果物ジュースとともに、

3グラムのL-カルニチンが投与され、

14名に4グラムのL-カルニチンが投与されました。






運動負荷(ランニング)が8 km/hにて開始され、

10km/hへと継続し、

さらに、3分ごとに1 km/hの割合でスピードを増やし、

被験者が自ら中止するまで行われています。



心電図モニタリング、血中乳酸値などが指標として測定されました。




1週間後、

偽薬群として、それぞれ2群に対して実施されました。



解析の結果、

ランニング速度に応じて血中乳酸値は増加し、


ランニング速度に応じた乳酸値と心拍数の増加は、

偽薬群に比べて、

L-カルニチン投与群において、

有意に抑制されたということです(p<0.05)。




心拍数は、

L-カルニチン4グラム投与群と、偽薬群との間で有意差が見出されました。



その他、

自覚的運動強度をBorg指数に評価した結果、

サプリメント投与の2群において、有意な低下が認められています(p<0.05)。




以上のデータから、

運動前のL-カルニチン投与による運動耐用能改善作用が示唆されます。






------------------------------------------------------------------
医療機関専用サプリメント【DHC FOR MEDIC】(DHCフォーメディック)

医療関係者のための健康食品情報サイト【DHCサプリメント研究所】

【健康食品FAQ】

【DHCの研究開発】
------------------------------------------------------------------

posted at 23:52 | この記事のURL
この記事のURL
http://www.dhcblog.com/kamohara/archive/2746
プロフィール


医学博士 蒲原聖可
自己紹介
ブログ
リンク集

http://www.dhcblog.com/kamohara/index1_0.rdf
ログイン
Mypagetopに戻る