サプリ研究の第一人者、蒲原先生の公式ブログです。

2008年09月  >
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
清涼飲料水とベンゼンについて(2) [2006年07月31日(月)]
昨日に引き続いて、弊社製品「アロエベラ」とベンゼンの件について述べさせていただきます。


まず最初に、

【弊社製品「アロエベラ」摂取による健康への影響は、まったくございません】

ということをご理解ください。


マスコミの多くでは、厚生労働省の発表を受けて、事実関係を中立的に正確に伝える報道がみられました。
厚生労働省の発表資料でも、「状況について、正確な報道を」と記載されています。


ただ、残念ながら、一部の報道ではセンセーショナルな見出しが用いられたため、誤解を生じてしまったようです。

弊社製品をご利用の皆様にご心配をおかけして申し訳ございません。



そこで、再度、ご説明申し上げます。

日常生活を送る上で、私たちは、ベンゼンに暴露し、摂取していることがわかっています。
摂取するベンゼンのほとんどは、大気中(環境中)に由来します。

ヒトは1日あたり『220マイクログラム』のベンゼンを摂取するという計算があります。
そのうち、飲食物由来のベンゼンは、わずか『数マイクログラム』です。
ほとんどのベンゼンは、自動車の排気や喫煙(受動的喫煙も含みます)といった大気中に由来します。


弊社のアロエベラ製品に見出されたベンゼンは、一日にお召し上がりいただく目安量で換算しますと、『1.47マイクログラム』から最大で『4.41マイクログラム』です。

環境への暴露によって1日に摂取する『220マイクログラム』と比べると、飲食物由来のベンゼンによる影響は、非常に低いことがご理解いただけると思います。



米国では、今年の春頃に「清涼飲料水中のベンゼン」について話題になりました。

多くの人々が日常摂取するコーラ類やオレンジジュース、ダイエット飲料などの一部にベンゼンが検出されたからです。

弊社「アロエベラ」は、ふだんの生活で多量に摂取する飲料ではありません。

一方、米国での調査では、日常生活で比較的多量に飲料として摂取する製品が少なからず含まれていたため、話題になりました(米国FDA資料・清涼飲料水中のベンゼン)。

しかし、その後の米国FDAによる詳しい検討の結果、健康への影響はないと公式に発表されています。(米国FDA資料

また、米国以外でも同様の見解が発表されています。



現在、弊社では、厚生労働省の要請に従い、該当製品の販売を中止いたしました。
また、ご購入いただきました製品については、回収をいたしております。

該当製品をご利用いただいておりましたお客様にはご迷惑・ご心配をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
posted at 22:23 | この記事のURL
コメント(12) | トラックバック(6)
この記事のURL
http://www.dhcblog.com/kamohara/archive/60
トラックバック
この記事へのトラックバック
URL http://www.dhcblog.com/kamohara/tb_ping/60
» cheap xenical onlinefrom cheap xenical online
営業エリア [ReadMore]
Tracked on 2007年02月09日(金) 03:05

» cheap levitra pricefrom cheap levitra price
営業エリア [ReadMore]
Tracked on 2007年02月08日(木) 21:49

» cheap fioricetfrom cheap fioricet
営業エリア [ReadMore]
Tracked on 2007年02月08日(木) 16:56

» buy celebrex onlinefrom buy celebrex online
営業エリア [ReadMore]
Tracked on 2007年02月08日(木) 11:31

» alprazolam prisesfrom alprazolam prises
営業エリア [ReadMore]
Tracked on 2007年02月08日(木) 06:21

» lortabfrom lortab
営業エリア [ReadMore]
Tracked on 2007年02月06日(火) 17:45

コメントする
名前:
Email:
URL:
クッキーに保存
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク

コメント
米国での調査では、日常生活で比較的多量に飲料として摂取する製品が少なからず含まれていたため、話題になりました(米国FDA資料・清涼飲料水中のベンゼン)。

しかし、その後の米国FDAによる詳しい検討の結果、健康への影響はないと公式に発表されています。(米国FDA資料)


上記の事を案内するのは、不信感をあおることじゃないと思うのですが?むしろ、誠意有る対応になるかと思います。

国の基準に無いものを勝手に発表出来るわけが無いじゃないですか!!

と、言われるのならFDAの見解云々はおかしいと思われます。



Posted by:あや子  at 2006年10月30日(月) 10:41

国の基準に無いものを勝手に発表出来るわけが無いじゃないですか!!

そんなこと勝手に発表して、不信感を煽ることが、消費者への誠意ですか?

DHCさんも十分な対応をされたと思いますよ。

最後に、やらせでしたら、もっとうまいことしますよ・・・
Posted by:通りすがり  at 2006年10月02日(月) 21:58

空気や水は生命を維持する為必須な物だから、アロエベラと比べること自体間違ってると思う。
健康になりたいって思って飲んでたもの
に対しての評価だから間違ってないと思うんだけど。

反論している人のほうが”やらせ”のような感じがするなぁ。
Posted by:ゆきこ  at 2006年09月27日(水) 03:58

完全に安全な物なんておそらく無いでしょう。
ただ、言いたいのは全てが後手に回っていることです。
厚生労働省より早く公表していたらと思います。
恐らく、出来たはずと確信しています。
DHCの企業としての責任の問題ではないでしょうか?
リスクを公表することも消費者に対する誠意じゃないかと思っています。
Posted by:あや子  at 2006年09月19日(火) 03:31

この文句を言っている人たちって、どこかの回し者ではないですか?だって、ただ非難するために書いているだけで、DHCをつぶそうと書いただけでしょう?
もし、違うというのなら、反論をし、今現在あなたたちが吸っている空気はアロエを飲むより安全だと証明してください。
魔女狩りじゃないんだから、槍玉に上がった会社、品物を何の知識もない人がわめいているのは大変見苦しい。

多分、やらせだとは思いますが。
Posted by:はっとん  at 2006年09月12日(火) 13:30

毎日使っている化粧品の方がずっと危ない・・・
Posted by:clockwork  at 2006年08月30日(水) 17:03

今までにコメントしている5名の方々に伺いたい。
この世に中に、「万人か納得し」「完璧に安全な」ものが、一体何処にありますか?
DHCの商品はは安全でないからを使うのを止める…それは個々の自由です。
では、あなた方が毎日飲み食いしているものは、「完璧に安全な」ものですか?今あなた方が吸っている空気は、「完璧に安全な」空気ですか?
是非、教えていただきたい。
私はDHCの商品に救われました。
今後も、私はDHCを使い続けます。
Posted by:myu  at 2006年08月29日(火) 22:16

私はアロエベラを愛用してました。
今回の問題は本当にショックを受けましたし、不安になりました。
購入した人には、問題があった事をお知らせの手紙が届きましたが、その後のカタログには、アロエについてのお知らせがなく、いきなりカタログから消えていたのはおかしい気がします。
購入したことがなかった友達は、全然気がついていなくて「え〜?そんなことあったんだー」って驚いていました。
そういうお知らせは、皆さんにしたほうがいいと思いました。
あと、手紙が届いた内容は難しい言い方ばかりで理解できませんでした。
ただ、体内には影響はないと言われても、今までに沢山取ってしまった場合はどうなるのでしょう?
今回の事で、DHCの商品の購入を辞めることにいたしました。
本当に残念です。
Posted by:ドラえもん  at 2006年08月21日(月) 20:17

おかしな意見を掲載されますね。
御社は健康をうたい文句に製品を販売されているのではないのですか?
本文を見ていると、たいした影響は無いけど、厚生労働省からしてきされたからしかたなく自主回収するようなイメージをうけます。
生涯飲み続けない限り身体に影響が無い?逆に言えば、大量に生涯摂取していれば健康を損なうって言うことでしょ。そんな飲料水を販売していたことに対して反省の色が感じられません。
そんな御社の対応に幻滅しました。
今まで信用して御社の製品を愛用してきましたが、今後、御社全製品の使用はやめさせていただきます。
厳しいことを言うようですが、健康をうたい文句にしている会社として、もっと責任ある対応をしてください。
Posted by:プリン  at 2006年08月18日(金) 21:48

去年2本買いました。今年の5月か6月の消費期限ぎりぎりになって2本とも飲みました。
時間が経てば経つほど生成されるのではないかと心配になりました。
健康のために買って、マズいのに必死で飲んだのに・・。
Posted by:千絵  at 2006年08月04日(金) 20:22

アロエベラで健康障害は有りませんと言ってますが、やはり発ガン物質と言われるものは極力摂取したくないと思うのが心情ではないですか?FDAでの見解と言ってますがそうすると春頃から認識していたってことですよね?FDAの発表をチェックしてないってことありませんよね。そういうことを案内することもユーザーに対する責任ってものではありませんか?不信感を持たざるを得ません。
Posted by:あや子  at 2006年08月01日(火) 21:54

新聞などで、「アロエベラ」に関する報道を見ました。ホームページでも何か載っているかと見たところ、先生のコメントを見てがっかりしました。
「アロエベラ」は普段の生活で多量に摂取する飲料ではない。とか一日に何リットルものアロエベラを長期間摂取するといったことのない限り全く問題ないとか書いてありました。
そもそもアロエベラを飲もうと思う人というのは、健康に気を使っている人なのではないでしょうか。それなのに、体にいいと思って飲んでいたものに、体に悪いものが入っていたなんて、、、。非常にがっかりです。それといかにも体に影響がないんだからいいじゃないといったものの言い方にもとても腹が立ちました。
Posted by:ゆみ子  at 2006年08月01日(火) 12:26


プロフィール


医学博士 蒲原聖可
自己紹介
ブログ
リンク集

http://www.dhcblog.com/kamohara/index1_0.rdf
ログイン
Mypagetopに戻る