サプリ研究の第一人者、蒲原先生の公式ブログです。

2014年06月  >
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
クランベリー果汁による抗酸化能亢進作用 [2014年06月16日(月)]
今日、学会の帰りに、銀行のATMで小切手を入金してきました。

以前は、ATMの預け入れでは小切手(や現金)を、銀行指定の封筒に入れて、という手間がありましたが、いまは、直接、小切手を読み取れるので便利になっています。


この小切手は、先日、自宅あての封書で受け取ったものです。


封筒の表に

「オフィシャル・ビジネス 個人利用は300ドルの反則金」

という記載があり、

差出人が米国IRS(歳入庁)からだったので、何かと思ったのですが、


単に、確定申告で税金を払い過ぎていたようで、過剰な分を財務省から小切手で払い戻し、ということでした。


日本も、早くマイナンバー制を導入して、

社会保障から税制、医療費まで共通番号で管理し、限られた財源や医療費の無駄や不正が減るようにしたいものです。





さて、今日の私的なお勉強日記です。


栄養学研究の専門ジャーナルに、クランベリー含有飲料による抗酸化作用を示した臨床研究が、米国のグループから報告されていました。
(Nutr Res. 2014 May;34(5):420-7.)



クランベリー(Vaccinium macrocarpon)の果実(果汁)は、有効成分としてアントシアニン類やキナ酸、トリテルペン類、カテキン類、タンニン類、フラボノール類を含み、膀胱や尿道への細菌付着を抑制する作用があります。



クランベリー抽出サプリメントは、尿路感染症の再発予防および治療に対して用いられており、これまでの臨床研究でも有効性が示されてきました。




今回の研究では、クランベリー果汁による抗酸化能への作用が検証されました。


具体的には、

ランダム化二重盲検偽薬対照クロスオーバー法にて、

健康な男女各6名(18-35歳、BMI;19-25)を対象に、


・偽薬、

・クランベリーリーフ(葉)抽出物、

・低カロリーのクランベリージュース


が投与されました。
(washoutは1週間。)



各群の介入後、

採血(摂取後0, 2, 4, 8, 24 hours)によって酸化および炎症関連指標が測定され、


採尿(0, 0 to 3, 3 to 6, 6 to 9, 9 to 12, and 24)により抗菌能(細菌付着能)が調べられました。



解析の結果、

偽薬群に比べて、

クランベリーリーフ含有飲料の摂取により、

血中GPx活性の有意な亢進(抗酸化能の有意な亢進)が認められ、


低カロリークランベリー果汁の摂取では、

グルタチオン値と、SOD活性の有意な亢進が見出されたということです。



いずれのクランベリー介入群も、炎症マーカーには有意な影響を示しませんでした。


尿の解析によると、

摂取後3時間まで、

偽薬群に比べて、クランベリー摂取群では、大腸菌の付着活性の有意な抑制が示されました。




以上のデータから、

クランベリー含有飲料による抗酸化能の亢進と抗菌作用が示唆されます。





クランベリー果汁は酸味が強いため、そのままでは食用に向かず、一般に甘味料が添加されます。


尿路感染症の再発予防に対して、果汁の代わりにクランベリーのサプリメントも広く利用されています。





------------------------------------------------------------------

医療関係者のための健康食品情報サイト【DHCサプリメント研究所】


業界最大手の責任として――ここまでやるのが、DHC品質


【DHC健康食品相談室】


【DHCの研究開発】


【健康食品FAQ】


DHCが第1位@利用している(利用したい)メーカー(経産省の調査)

------------------------------------------------------------------
posted at 23:54 | この記事のURL
コメント(0)
プロフィール


医学博士 蒲原聖可
自己紹介
ブログ
リンク集

http://www.dhcblog.com/kamohara/index1_0.rdf
ログイン
Mypagetopに戻る