チューリップ☆百合が原公園B [2010年05月25日(火)]
太陽が沈む瞬間☆ [2009年08月23日(日)]
変化☆ [2009年08月23日(日)]
カモメ☆ [2009年08月19日(水)]
海☆ [2009年08月19日(水)]
おうちから花火☆ [2009年08月17日(月)]
花火☆2009 [2009年07月26日(日)]
今日も雨

ほんと雨の多い今年の夏

金曜日も夜には雨予報でしたが
無事花火大会開催

去年に引き続き、今年も花火直近席を取れず


それならとちょっと後方ゆったり寝そべれる位置に。
今年初の



基本的には普通のが好き

直近の音のど迫力には欠けたけど
綺麗な花火に大満足

いたっだきましたっ


ギリギリアウト☆ [2009年07月20日(月)]
厚沢部、黒松内の道の駅に続きニセコ道の駅へ

トイレ休憩もしますが一番の楽しみは野菜購入
ニセコビューブラザ到着
真っ先に直売コーナーへ

ちょうど店じまいする瞬間でギリギリアウト
午後6時で閉店でした

間に合いそうだったのに直前で遅い車が前に
なのでトイレ
と後は羊蹄山
撮影
ほぼ反対側に来ました

徐々に羊蹄山
は隠れていき
深い緑
いたっだきましたっ



トイレ休憩もしますが一番の楽しみは野菜購入

ニセコビューブラザ到着

真っ先に直売コーナーへ


ちょうど店じまいする瞬間でギリギリアウト

午後6時で閉店でした


間に合いそうだったのに直前で遅い車が前に

なのでトイレ



ほぼ反対側に来ました


徐々に羊蹄山

深い緑

いたっだきましたっ


満喫☆ [2009年05月20日(水)]
市内一望☆旭山記念公園 [2009年05月11日(月)]
昭和の日


食べた場所はこちらの旭山記念公園。
天気がよく札幌市内はもちろん
石狩平野や日本海も一望出来ました


今日札幌のライラック

一斉に花が咲き出す爽やかな季節
いたっだきましたっ



| 次へ