バジルのアブラムシ対策☆ [2009年08月18日(火)]
順調に増殖中のバジル
思い立ったらすぐに料理に使えて重宝してますが
バジルの生長とともにアブラムシも増殖
数日留守にしてる間に目に余る状態

これはもうどうにかしないととネット検索
竹酢液や牛乳の散布がいいとの情報を入手。
他にもないかといろいろ見てみたら
バジル生長記を載せているブログに遭遇。
その方が紹介していた方法が家にあるもので出来るので
早速真似してみました
酢に赤唐辛子を種ごと刻んで入れ1週間程放置後、
水で3倍に薄めて葉の裏に散布するというもの。
どのくらいのバランスで酢と唐辛子を入れるのかは
分かりませんでしたが
母から昔もらった唐辛子が赤くなったやつを4本と
食用に使っている京都の小さな唐辛子を1本
250mlの酢に投入
これから1週間待たなければならないのが
ちょっと辛いですが
1週間後の楽しみ
いたっだきましたっ
全滅してくれ〜〜〜〜
コバエも留守中に一気に増殖


ハエとり棒にガンガン付着してるけど
どんどん沸いてきてる感じ

思い立ったらすぐに料理に使えて重宝してますが
バジルの生長とともにアブラムシも増殖

数日留守にしてる間に目に余る状態


これはもうどうにかしないととネット検索

竹酢液や牛乳の散布がいいとの情報を入手。
他にもないかといろいろ見てみたら
バジル生長記を載せているブログに遭遇。
その方が紹介していた方法が家にあるもので出来るので
早速真似してみました

酢に赤唐辛子を種ごと刻んで入れ1週間程放置後、
水で3倍に薄めて葉の裏に散布するというもの。
どのくらいのバランスで酢と唐辛子を入れるのかは
分かりませんでしたが
母から昔もらった唐辛子が赤くなったやつを4本と
食用に使っている京都の小さな唐辛子を1本
250mlの酢に投入

これから1週間待たなければならないのが
ちょっと辛いですが
1週間後の楽しみ

いたっだきましたっ

全滅してくれ〜〜〜〜

コバエも留守中に一気に増殖



ハエとり棒にガンガン付着してるけど
どんどん沸いてきてる感じ

Apple Store,Sapporo☆ [2009年03月06日(金)]
MacのOSをバージョンアップしたところ
メールに不具合が

akikoさんのアドバイスを基に
いろいろ試してみましたが相方の手に負えず

遂にアップルストアに委ねることに

あれこれいじって40分くらいで回復

さすがプロ


アップルストア、初めて行きましたが
奥行きのある店内に綺麗にMacが並んでいて

空間のゆとりが気持ちよかったです

丸善だった頃は本でびっしりだったから

使えない間にたまっていたメール約400通

半分は迷惑メール


残り約200通中、商業的なメールを除くと
私宛の純粋なお友達からのは1件だけ


もしかして、全然困ってなかった私

いたっだきましたっ


akikoさん、いろいろありがとうございました

コメント荒らし?!☆ [2007年06月06日(水)]
おはようございます
札幌はこのところ晴天続きで
毎日深呼吸しながら出勤してました
今日はちょこっと曇りでこれから雨も降るとか。
でも今の所は晴れてるので気分がいい朝
と思っていたら・・・
昨日は新しい記事1個も書いてないのに怒濤のコメント。
それも随分過去記事にランダムに。
これは怪しいと見てみたら
やはり訳の分からないコメント。
結婚情報とかうんぬんかんぬん。
悪質トラバは頻繁にあるけどコメントは初めて。
コメントでもそういうのあるんですね。
困ったもんだ
今日からまたひきこもりなので
すぐ削除させていたっだきましたっ
みなさまのところにも来ているのでしょうか。
ちょっと気分悪くなったけどキレイに消したし
気分一新、札幌に居ながら京都三昧の日々を
お送りしたいと思います

乞うご期待

札幌はこのところ晴天続きで
毎日深呼吸しながら出勤してました

今日はちょこっと曇りでこれから雨も降るとか。
でも今の所は晴れてるので気分がいい朝

と思っていたら・・・
昨日は新しい記事1個も書いてないのに怒濤のコメント。
それも随分過去記事にランダムに。
これは怪しいと見てみたら
やはり訳の分からないコメント。
結婚情報とかうんぬんかんぬん。
悪質トラバは頻繁にあるけどコメントは初めて。
コメントでもそういうのあるんですね。
困ったもんだ

今日からまたひきこもりなので
すぐ削除させていたっだきましたっ

みなさまのところにも来ているのでしょうか。
ちょっと気分悪くなったけどキレイに消したし
気分一新、札幌に居ながら京都三昧の日々を
お送りしたいと思います


乞うご期待

e-Taxで確定申告☆ [2007年02月21日(水)]
昨日健康診断
⇒ランチ
の後、確定申告の書類を提出に
パソコン
も新しくなったし国税庁のe-Taxを利用して書類を作成
そのまま
から国税庁に送信
してしまえば処理も早いという。
国税局で再度入力
する手間が省けるからでしょう。
健診の前日の夜にざっと説明を見てとりあえずチャレンジ
ふむふむ、簡単かも
書類完成
さて送信
・・・“送信する場合は事前の準備が必要です
”
準備

何もしてないなあ。これから説明読むのも遅くなるし。
相方も「早く寝ろ
」
と怒り炸裂
ひとまず作成した書類を印刷
そのまま書類を国税局に郵送してもいいのですが
印刷は普通紙でとのことなのに、ないのでスーパーファイン紙だったし
万が一書類に不備があっても困るし(初めで自分で自信がない
)
健診の外出のついでに還付申告の臨時の受付場所に持参することに
受付で書類を見せたら「
で作ったのなら大丈夫ですよ」と中へ。
会場は外の廊下まで待ってる人で一杯。
入ってすぐの所には何台もの
が。そこでも人が一杯。
さらに中へ入ると提出待ちの人が一杯。その列に並ぶ
自宅で書類準備したのでいきなり来るよりは大分待ち時間短縮
じわりじわり進んで自分
の番に。
「○住は
」
「えっ
」
「○住必要です」
「提出書類のチェックシートに載ってないので置いてきました
」
「・・・」隣の若い
に相談。
「じゃあいいですよ。ただ不備なのであちこち回されて
2〜3カ月時間が掛かるけど確かに受理しました
」
別々印刷でしたが必要な書類の裏表の裏側だったよう。
最初は持参しようと思いましたがなるべく荷物を少なく
と思い
たった2枚の紙を置いて来たことが失敗でした
恐らくかなり待った挙げ句帰すのも忍びないと思われたのでは。
確かに入口で確認してもらって中へ通されたのだから今更言われてもね。
時間掛かっても不要に払った税金
が戻ってくるなら
受理してくれてありがとうございます
自信がないなら全部持ってけ教訓
いたっだきましたっ
来年は自宅で済むよう精進しなくては




パソコン


そのまま


国税局で再度入力

健診の前日の夜にざっと説明を見てとりあえずチャレンジ

ふむふむ、簡単かも

書類完成

さて送信


準備


何もしてないなあ。これから説明読むのも遅くなるし。
相方も「早く寝ろ



ひとまず作成した書類を印刷

そのまま書類を国税局に郵送してもいいのですが
印刷は普通紙でとのことなのに、ないのでスーパーファイン紙だったし
万が一書類に不備があっても困るし(初めで自分で自信がない

健診の外出のついでに還付申告の臨時の受付場所に持参することに

受付で書類を見せたら「

会場は外の廊下まで待ってる人で一杯。
入ってすぐの所には何台もの

さらに中へ入ると提出待ちの人が一杯。その列に並ぶ

自宅で書類準備したのでいきなり来るよりは大分待ち時間短縮

じわりじわり進んで自分












2〜3カ月時間が掛かるけど確かに受理しました

別々印刷でしたが必要な書類の裏表の裏側だったよう。
最初は持参しようと思いましたがなるべく荷物を少なく

たった2枚の紙を置いて来たことが失敗でした

恐らくかなり待った挙げ句帰すのも忍びないと思われたのでは。
確かに入口で確認してもらって中へ通されたのだから今更言われてもね。
時間掛かっても不要に払った税金


受理してくれてありがとうございます

自信がないなら全部持ってけ教訓


来年は自宅で済むよう精進しなくては


間抜けな私、コタ
で癒し
いたっだきましたっ



同時に15件!トラバ被害★ [2007年02月06日(火)]
今日同時に15件の得体の知れぬトラックバックがありました
記事を一つずつ辿っていって何個か削除しましたが
過去の記事にランダムに散らばっているので見つけるのが大変です
少し前に得体の知れないのが一つ入ってましたが
一つくらいいいや、とほっておいたら今回のとIPが一緒でした。
恐る恐る開いてみるとfrom USA
よくは分かりませんが薬
を売るサイトのよう
く、薬ってドラッグ

きょわ〜〜〜い
ひとまず今後のIP拒否に登録させていただきましたっ

記事を一つずつ辿っていって何個か削除しましたが
過去の記事にランダムに散らばっているので見つけるのが大変です

少し前に得体の知れないのが一つ入ってましたが
一つくらいいいや、とほっておいたら今回のとIPが一緒でした。
恐る恐る開いてみるとfrom USA

よくは分かりませんが薬


く、薬ってドラッグ


きょわ〜〜〜い

ひとまず今後のIP拒否に登録させていただきましたっ

贈り物は難しい☆ [2006年12月26日(火)]
いとこからクリスマスプレゼント
いたっだきましたっ
ノリタケのティーカップ

去年はムーミンのマグカップを頂いてます。
早速頂いた翌日(24日)に残りのホールケーキを食べる時使用。
ストランドのダージリンシュパーブを入れて。
さすがノリタケの食器、軽くて口当たりもよく使っていて気持ちいい
ただ、ひとつ残念なことが
・・・・趣味じゃないんです
お茶好きですが、まともなティーカップ
持ってないし
使いやすいし、客観的に見て素敵なカップ
なので
使わせて頂くつもりですが、いまひとつテンション上がりません
なんて言いながら昨日もチーズケーキと共に使わせて頂いたし
見なれると気に入ってくるかも。
いとこが遊びに来た時とか来客用にはいいかも
プレゼント
って難しいですね
自分もそうですが、ついつい自分の趣味で選んでしまいます。
頂く方が同じ趣味ならいいのですが違った場合は困っているかもですね。
さて何処にしまおうかと食器棚を覗いているとずっと使ってなくて
この先も使わないだろう食器を発見
捨ててもいいなあとか、他に処分するものは
とかいろいろ気になり出しました
そんなとこじゃなくてまだまだメインの掃除も終わってないのに
ついつい今じゃなくてもいいことが気になってきます。
さて、そろそろ本気でお掃除しなくては


ノリタケのティーカップ


去年はムーミンのマグカップを頂いてます。
早速頂いた翌日(24日)に残りのホールケーキを食べる時使用。
ストランドのダージリンシュパーブを入れて。
さすがノリタケの食器、軽くて口当たりもよく使っていて気持ちいい

ただ、ひとつ残念なことが

・・・・趣味じゃないんです

お茶好きですが、まともなティーカップ

使いやすいし、客観的に見て素敵なカップ

使わせて頂くつもりですが、いまひとつテンション上がりません

なんて言いながら昨日もチーズケーキと共に使わせて頂いたし
見なれると気に入ってくるかも。
いとこが遊びに来た時とか来客用にはいいかも

プレゼント


自分もそうですが、ついつい自分の趣味で選んでしまいます。
頂く方が同じ趣味ならいいのですが違った場合は困っているかもですね。
さて何処にしまおうかと食器棚を覗いているとずっと使ってなくて
この先も使わないだろう食器を発見

捨ててもいいなあとか、他に処分するものは
とかいろいろ気になり出しました

そんなとこじゃなくてまだまだメインの掃除も終わってないのに
ついつい今じゃなくてもいいことが気になってきます。
さて、そろそろ本気でお掃除しなくては

(*_*)(T_T) [2006年12月14日(木)]
画像容量縮小?! [2006年11月28日(火)]
100MBになってガンガン写真アップしてたら50MB超えてました。
昨日は超えてても写真載ったのですが今日50MBに戻ってたみたいで
写真がアップできないので過去の記事の写真、結構削除しました。
皆様もやはり一律で50MBに容量戻っちゃったのでしょうか。
なぜ〜。。。。
昨日は超えてても写真載ったのですが今日50MBに戻ってたみたいで
写真がアップできないので過去の記事の写真、結構削除しました。
皆様もやはり一律で50MBに容量戻っちゃったのでしょうか。
なぜ〜。。。。
ショック〜!!☆ [2006年10月30日(月)]
今日はぽかぽか陽気くらいのいい天気
なので大物洗濯を決行しようとしたら・・・
ショック
動かないのです
糸くずフィルターのエラー表示が出ました
で、フィルターの掃除をして綺麗にしたにもかかわらず再びエラー
歯ブラシを使って丁寧に掃除して、装着付近も念のため掃除して・・・
なのに何度やってもエラー表示が消えません
こんな陽気そうそうないと思いタオルケット2枚洗うつもりだったのに。
8月に買ったばかりなのに
最新型なのに
前の洗濯機は糸くず詰まってても動いたのに〜
新しいのに限って壊れやすいような・・・
自分としてはもう手の施しようがないので相方に相談してから
修理を頼もうかな。
何がショックってこの陽気を利用できないのがショック
後日直ってもお天気とは限らないしなあ・・・
洗濯機新機種で大ショック
いたっだきましたっ

なので大物洗濯を決行しようとしたら・・・
ショック


糸くずフィルターのエラー表示が出ました

で、フィルターの掃除をして綺麗にしたにもかかわらず再びエラー

歯ブラシを使って丁寧に掃除して、装着付近も念のため掃除して・・・
なのに何度やってもエラー表示が消えません

こんな陽気そうそうないと思いタオルケット2枚洗うつもりだったのに。
8月に買ったばかりなのに


前の洗濯機は糸くず詰まってても動いたのに〜

新しいのに限って壊れやすいような・・・
自分としてはもう手の施しようがないので相方に相談してから
修理を頼もうかな。
何がショックってこの陽気を利用できないのがショック

後日直ってもお天気とは限らないしなあ・・・
洗濯機新機種で大ショック


解決!スッキリ!☆ [2006年10月15日(日)]
昨日、画像容量が一杯という記事を書きましたが
それに対して京香さんからアドバイスを頂き
その通りやってみたら画像容量が激減しました
まだひとつしか試してませんが全部容量の小さい画像に入れ替えると
過去の画像を消去するという荒技に出なくても
まだまだ画像アップできそうです
消去しなくては新規で記事書けないと思い
ブログのテンションも下がり気味
だったのですが
これでまた楽しく記事アップできます
パソコンを使いこなせていないのが今回の問題の原因ですが
まだまだ知らないことがたくさんありますので
おかしなことをしてるぞ
と思いましたら
みなさま、またいろいろアドバイスください
今回の件で解決に導いてくださった京香さん、
いち早く心配してアドバイスくださったkikiさん、
コメントくださったサラさん、
記事を読んで心配してくださったみなさま、
本当にありがとうございました
最近この件が肩の荷だったのですがみなさまのおかげで
スッキリ
いたっだきましたっ
それに対して京香さんからアドバイスを頂き
その通りやってみたら画像容量が激減しました

まだひとつしか試してませんが全部容量の小さい画像に入れ替えると
過去の画像を消去するという荒技に出なくても
まだまだ画像アップできそうです

消去しなくては新規で記事書けないと思い
ブログのテンションも下がり気味

これでまた楽しく記事アップできます

パソコンを使いこなせていないのが今回の問題の原因ですが
まだまだ知らないことがたくさんありますので
おかしなことをしてるぞ

みなさま、またいろいろアドバイスください

今回の件で解決に導いてくださった京香さん、
いち早く心配してアドバイスくださったkikiさん、
コメントくださったサラさん、
記事を読んで心配してくださったみなさま、
本当にありがとうございました

最近この件が肩の荷だったのですがみなさまのおかげで
スッキリ


| 次へ