まんまるねこのブログへようこそ。コメント&足跡、大歓迎☆
仕事に趣味にばたばたな日々をマイペースで綴っています。
体重47kg台、BMI18%台が目標ですが、
達成してはすぐに油断する万年ダイエッター。
今月は平均20,000歩ペースでウォーキングしつつ、
現在49kg付近をうろうろ中です。

最新記事
カテゴリアーカイブ
QRコード
 
月別アーカイブ
さくらクリーム [2011年03月31日(木)]
またまたDHCネタじゃないのですが

ボディショップのサクラハンドクリーム
割引価格になっていたのでつい買ってしまいました



ネイルオイルはDHCを使っているのでご勘弁を

オイルで指先を中心にケアした後、クリームで手全体を
包み込むのがまんまるの定番ハンドケアなのですが、
ボディショップのクリームはオイルなじみもいいんです。

の香りのクリームもまだまだ残っていて迷ったのですが、
お店でさくらの優しい香りを嗅いだらもう一撃



さくら茶、さくら湯、さくらスイーツ、さくらソングと
日本人はさくらに弱いですが、まんまるも春の訪れを感じる
さくらのほのかな香りが大好きです。

確かロクシタンからもさくらハンドクリームが出ていて、
こちらは水分量の多いかなり軽めの使用感だったはず。

以前試して、個人的には潤いが物足りなかったのですが、
仕事中や外出先では軽めのものの方が便利な方も多いかも

例年、年度末から年始にかけては仕事も立て込みがちで
行事や社外のお客様とのおつきあい、納会、お花見
慌ただしくも華々しいうきうきムードに包まれるものですが、
今年はそういったものも自粛の方向にありますよね。

なので、新年度スタート日は春の香りいっぱいの
このさくらハンドクリームを新しくおろして、
ささやかながら新しい幕開けをお祝いしようと思います


DHCキューティクルトリートメントオイル(爪用美容液)
カクテルのような彩りと、パワーストーンのきらめき、心やすらぐ香り。美容成分をぜいたくに閉じ込めたキューティクルオイル

Posted at 23:32 | ハンドケア | この記事のURL | コメント(4)
灯りを求めて [2011年03月31日(木)]
不要なを使わないことはとてもいいこと。
むやみに煌煌と明るくする必要はまったくないけれど。

灯りがあることによって守られていた安全や
明るいこと、見渡せることによる安心が、
自分の周りに無数にあったのだなと実感する日々です。

節電推奨の折りから、あまり大きく報道されないけれど、
信号が灯らない交差点での交通事故(特にバイクや)は
あちこちでたくさん起きているそう

それに街灯が少ないエリアに性犯罪が多いことを考えると、
街が暗いということ、もうそれだけで、やはり女性は
恐怖感や不安を感じてしまうものですよね

まんまるの住んでいる区は計画停電エリアではないのですが、
今後大きな停電がないとも限らないし、区内だけで生活を
しているわけでもないし、万が一のためにに入れておける
携帯用の灯りが欲しいなと思っていたところ。

でも、やはり同じことを考える方が多いようで、
どこへ行ってもLEDライトや懐中電灯の類いは品切れ

お友達のナカヨシさんのブログを見ていたら、
100円ショップでちょうどいい大きさの携帯ライトを調達されて
いたので、まんまるも今日早速でかけてみました

が、これまた品切れ
4件廻ってやっとみつけたのがこれ・・・

小っちゃ・・・!!!



玄関ドアの鍵穴を照らすようなミニミニサイズです
まぁこんなものでもないよりましと言いましょうか。
悔しいので鍵穴を照らしまくろうと思います

自宅では自主的に最小限の灯りで生活して節電中なので、
そんな時にも役立つし、まぁ105円ですからね

それにしても

久しぶりに100円ショップをあちこち覗いたのですが、
最近はこんなものまであるんですねー



家電量販店に行くと下手したら680円くらいしちゃう。
100円ショップってすごい

100円ショップで一番売れるのは乾電池だと聞いたことが
あるけれど、お店にはたくさん電池も並んでいました。
電池不足もだんだん解消されつつあるんですね

落ち着いた頃、もう少し大きなLEDライトも含め、
防災グッズについて今いちど見直しをしてみようと思います
Posted at 00:28 | おかいもの | この記事のURL | コメント(4)
久々ジェルネイル [2011年03月30日(水)]
も節電中。暖房もの温便座機能もオフして
それぞれ工夫しながら節電に努めている日々です。

そんな中、わずか2分程度とは言え、美容のために
使うのが気になってお休みしていたジェルネイル

普通のネイルで過ごしていましたが、やはり保ちが悪く、
仕事に家事にと忙しい中ではやはり不便
ジェルなら3週間くらい放ったらかしでですからね

ということで久々にジェルネイルしてみました



大小のホログラムを中に閉じ込めたジェル

ネイルが長く保つように、もちろんプレケアとして
トリートメントケアキットでお手入れ済みです

完成したネイルの上からでも毎日使える
このオイルタイプのキューティクルオイルは特におすすめ



ネイルそのものが潤って強くなるのはもちろん、
乾燥しがちな爪周りの皮膚のケアも一緒にできます

オイルでケアした後にハンドクリームを重ねると
全体がふっくらしっとりしてお休み前に最適ですよ


DHCネイルトリートメントケアキット
キュートなポーチ付き!プロ仕様のネイルケアが手軽にできる5アイテムのキット

Posted at 23:26 | ハンドケア | この記事のURL | コメント(6)
ハーフサイズティッシュ [2011年03月29日(火)]
ふと思いついて手作りしてみました

ダイニングテーブルの上でも場所を取らない、
手のひらハーフサイズのかわいいティッシュです



厳密に言うとナチュラルクリーニングとは違うのですが、
大きく捉えるとエコになるひと工夫

手が汚れた時、食事中に何かをこぼしてしまった時、
ちょっと拭きたいだけなのに、そんな時も1枚使ってしまうのは
もったいないなと常々思っていたんですよね

予めハーフサイズで売っている品も見たことがあったのですが、
今日ボックスティッシュの入れ替えの時に、
自分でカットすればいいだけじゃない?と思いついて



ティッシュをカットする時は、厚さ1cmくらいが限度。
結構力がいるので、でお怪我なさらないでくださいね。

買ったものより多少手間はかかりますし、見た目は悪いですが、
ボックスティッシュ1箱でハーフサイズが2つできました

紙製のボックスは一度カットしてしまえば、
繰り返し使えるので次回からは中身だけのカットで

小さなお子様がいらしてティッシュをよく使うご家庭には
このハーフサイズ作戦、特におすすめですよー
Posted at 20:06 | エコ&アロマ | この記事のURL | コメント(2)
アロマ芳香浴 [2011年03月28日(月)]
旅行先にも持って行くくらいまんまるのお気に入り
無印良品のアロマディフューザー



地震以来、夜中や早朝問わず余震が起きて、
なかなか気持ちが落ち着かず、少し睡眠不足気味

節電のため暖房を使っていない今、
睡眠不足は即体調不良に結びつくので、
いつもより意識してアロマの力を活用しています

今日は久しぶりに夫婦で買い物にでかけたので、
新しいオイルを2種類ほど調達してきました



アロマの基本中の基本2種

今使っているオイルがユーカリで、リーフ系特有の
青々とした香りなので、ちょっと違うタイプのものに



DHCエッセンシャルオイルも使うのですが、
DHCはオーガニックのオイルなので、品質の分お値段が上。

無印のオイルはオーガニックではありませんが、
DHCの倍の量が入っていて、さらにお安いので気軽です

ちなみにこのアロマディフューザー、節電生活中の折、
電気使用量が気になって調べてみたのですが、
1時間あたり電気代2円程度ととっても節電対応製品

30分〜3時間までとタイマー機能もついているので、
寝入るまでの30分だけと、時間を決めて使うのにも便利です

ディフューザーがない場合、ティッシュに2、3滴落としたものを
枕元に置いておくだけでも安眠効果がありますよ


DHCエッセンシャルオイル ラベンダー(オーガニック)
フレッシュな甘さ。フローラルな香り。100%ピュアなエッセンシャルオイル

Posted at 23:29 | 日々のこと | この記事のURL | コメント(8)
ハンドクリームバトンタッチ [2011年03月27日(日)]
潤い加減とその後のさらさら加減がちょうどよく、
もう何年も愛用中のボディショップのハンドクリーム

香りもいろいろあるので毎回どれにするか楽しみなのですが、
新しいものはバラの香りを選んでみました。



ピンクのパッケージもかわいいです
ちょうど塗っていたと同じ色。
ネイルアートベースカラーの「スムージーピーチ」です。

新しいクリームにバトンタッチする前に、
残り少なくなったクリームをきっちり使い切り

こんな風にでカットすると、
「こんなにあったの」ってくらい中身がたっぷり



これが2週間分くらい余裕で保つから、
そのまま捨ててしまうなんてもったいないですよね



保管はこんな風に重ねて
万が一漏れたりするといけないのでに入れたりせずに、
自宅用、もしくはデスク用として使うのがおすすめです


DHCネイルアートベースカラー
ネイルアートの前に。ナチュラルに指先を彩るベースカラー

Posted at 18:31 | ハンドケア | この記事のURL | コメント(8)
非常用ホイッスル [2011年03月27日(日)]
地震が起きた時、怖い思いをしたので、万が一のことを
考えて夫婦でこんなものを携帯し始めました。

文具メーカーのコクヨから出ている
ストラップ型の非常用ホイッスルです



災害時にけがや体力の消耗などで体調が万全ではない中、
最小限の体力で最大限の助けを求めるのに不可欠だと、
知識として知ってはいました。

山歩きやアウトドアが好きな方がリュックなどにつけて
携帯しているのも知ってはいたし、映画「タイタニック」の
ラストシーンでもホイッスルは救助に使われていました。



でも、自分の生活に必要だなんて現実味がなかったし、
「災害」も「救助」もまるで別世界のこと。
真剣に考えてみたこともなかったというのが正直なところです。

でも、今回ジムにいる時に地震に遭って避難したり、
余震や停電の続く中、帰宅難民となって徒歩で帰ってくる彼を
暗闇の中で待つという初めての体験をしたりして、

例えばトイレの個室にいる時に地震が起きたら?とか、
マンションのエレベーターにいる時だったら?とか、
初めて「助けを呼ぶ」ということが現実味を帯びてきました。

いつ来るかもわからない助けを呼ぶのに、ずっと大声を
出し続ける体力や気力はたぶん残っていないはず

もちろんこれを使う時がこないことが一番ですが、
お守り代わりとして携帯してみるのもいいかもしれません。

ちなみに電池切れの心配がないので、防犯ベル代わりに
使う女性やお子さんも多いそうですよ
Posted at 06:25 | おかいもの | この記事のURL | コメント(2)
クミンのミニレシピ [2011年03月26日(土)]
クミンシードはお肉とも相性がいいのはもちろん、
野菜とも相性なので、サラダやマリネにもおすすめ

マヨネーズやおろしにんにくと合わせてソースにしたり、
こんな簡単マリネサラダにするのも簡単でおいしいんですよ



にんじんのクミンサラダ材料

オリーブオイル・・・適量
お酢・・・適量
にんじん・・・1本
クミンシード・・・適量

にんじんをピーラーでカットし、オイルとお酢、
クミンシードと和えて味をなじませるだけ

簡単レシピすぎてレシピと言えるのかどうか

エスニック風味のちょっと変わった箸休めの一皿、
辛いお料理やカレーライスなどと一緒にどうぞ


オロ・デ・ヘナベ エクストラバージンオリーブオイル
なめらかで、マイルドな風味。有機栽培の高級食用オリーブオイル

Posted at 22:31 | スピードレシピ | この記事のURL | コメント(0)
おうちでタコライス [2011年03月25日(金)]
タコライスレシピ、お待たせしました
ぜひ半熟卵と一緒にどうぞ
半熟卵のレシピはこちらです → 



おうちでタコライス材料(2人分)

葉もの野菜・・・適量
チェダーチーズ・・・適量
サルサソース(市販品)・・・適量

ミンチ肉・・・120g
塩こしょう・・・少々
ナツメグ(なくても)・・・少々

にんにく・・・適量
クミンシード・・・小さじ1/2〜1
オリーブオイル・・・適量

しょうゆ・・・大さじ1/2
料理酒・・・大さじ1
チリパウダー・・・小さじ1
砂糖・・・小さじ1

まずは、ミンチ肉に塩胡椒とナツメグパウダーで下味を。
ナツメグパウダーはなくても大丈夫です。

次にフライパンを熱し、お好みの大きさにカットした
にんにくとクミンシードを入れ、オリーブオイルで炒めます。
まんまるは厚めにスライスしていますが、みじん切りでも

この時もうすでにエスニックなクミンの香りがキッチンに
漂い始めていて、きっとわくわくしてしまうはず

フライパンにミンチ肉を入れ、木べらを使ってのように
こんもりと丸く固めるのがジューシーな仕上がりのポイント



片面に軽く火が通ったら裏返し、両面が焼けたら木べらで崩し、
ぽろぽろになるまで全体的に炒めます。
この時にんにくが焦げやすいので加減にはご注意を

火を止め余分な油をペーパーで拭き取った後、
チリパウダー、しょうゆ、料理酒、砂糖を加えて加熱します。
お好みの水分量になったら火を止めてタコミートの完成

まんまるは水分多めのジューシーなタイプが好きなので、
しょうゆと料理酒を少し多めに作っていますよ



器に雑穀を盛りつけ、チェダーチーズを乗せ、
周りに細切りにしたレタス、貝割れ大根を盛った中央に
タコミートを盛りつけます。

チェダーチーズは後から乗せた方が見た目はいいのですが、
熱々ごはんに直接置いた方がとろとろになるので、
その辺りはお好みでどうぞ

仕上げに市販のサルサソース、半熟卵を乗せれば完成
地震の影響で手に入らなかったのですが、くし切りにした
プチトマトなどを乗せると彩りがキレイです

レシピにしてしまうと結構大変そうですが、
タコミートは基本炒めて煮るだけの工程なので、
慣れればあっという間のお手軽どんぶりですよ


オロ・デ・ヘナベ エクストラバージンオリーブオイル
なめらかで、マイルドな風味。有機栽培の高級食用オリーブオイル

Posted at 23:13 | スピードレシピ | この記事のURL | コメント(2)
スパイスの活用 [2011年03月24日(木)]
スパイスって日頃お料理に使ってますか

ちょっと加えるだけで料理の味が締まってくるのはもちろん、
簡単に深みのあるお店の味にしてくれるスパイス

塩分を控えても味がびしっと決まるので、
減塩メニューを心がけたい方にもとっても便利なんですよ

まんまるが一番よく使うスパイスは・・・
スピードレシピでもよく出てくる粗挽きの黒胡椒

先日また詰め替え用を補充しながら、
前回補充したのいつだっけ?と過去の記事を検索してみたら、
なんとまだ1ヶ月ちょっとしか経っていませんでした。

その時の記事はこちら → 
よりによって手打ちパスタが手打ちうどんになった時でした・・・



ベーコンやチーズを巻き込んだお惣菜にも使うから
驚くべきスピードで消費してしまいます。

黒胡椒以外でおすすめスパイスは断然クミンシード
なじみのない方も多いかもしれませんが、
アジアンフード好きな方ならぜひ常備していただきたいっ
と力説しちゃうくらいのおすすめ品です



もちろん先日作ったタコライスにもたっぷりのスパイス
スパイシーで体が温まるおすすめメニューです。

一見難しそうでで作れるの?って感じですが、なんのなんの
スパイスを使えばお店のよりおいしくできちゃう

例えばまんまるはガーリックが好きなので厚切りをたっぷり
チーズはチェダーチーズが好みだし、も雑穀入りにアレンジ。
彼は半熟卵が2つの爆盛りで食べてます
コレステロールが心配ですが、半熟なら大丈夫なんだとか。ほんとかな?

好きなバランスでちょうどいい量を作って食べる
これぞ家庭料理の真骨頂

タコライスのレシピもリクエストをいただいたので、
近々アップしますね。もちろん簡単手抜きのスピードレシピ。

作る工程のを撮りたいので、週末になってしまうかも?
クミンシードとチリペッパーをご用意してお待ちくださいね


DHC国産十四雑穀ブレンド米
日本の大地の栄養ぎっしり、厳選した国産雑穀100%使用。毎日食べたい飽きのこないおいしさ

Posted at 08:38 | おいしいもの | この記事のURL | コメント(2)
| 次へ
2011年03月  >
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
まんまるのなかのひと


まんまるねこ
自己紹介
ブログ
いつもありがとう
☆未ちゃんへ
今日の測定 (05/22)
未ちゃん
今日の測定 (05/22)
☆Konyさんへ
ワセリンと馬油の違い (01/12)
☆未ちゃんへ
ホイアンへ (01/11)
未ちゃん
ホイアンへ (01/10)
☆TAKAさんへ
TRFダンササイズ (10/18)
TAKA
TRFダンササイズ (10/16)
かい〜〜のさんへ
やる気の2食置き換え (10/13)
☆未ちゃんへ
夜の没頭 (10/13)
お気に入り
おともだち大歓迎

ログイン
Mypagetopに戻る