えきそば [2012年10月31日(水)]
どん兵衛 西 東 [2012年08月16日(木)]
世間はお盆休み。
今日の国道は、昨日までじゃないですがまだ通行量は少ないデス。
ワタシはその間も仕事
。
エラソーなこと書いてますが、少年野球で一日休みましたが(笑)。
そんなお盆前からどん兵衛の西 東を食べ比べました。
いつも食べ親しんでる西のカレーうどん。
関西はお出汁の文化。
だしをベースに上品なおだしに仕上がっています
。
しかし食べ始めよりも、後半の方が粉がきちんと溶け、よりおいしくなってるのが残念デス
。
何が言いたいかというと、5分経って完成すれば、100%の出来の味であってと願います。
東のカレーおんなじ写真じゃありません
ガツンとカレーカレーという感じではありませんが、スパイシーな感じがええやん
。
口にうどんを運ぶペースが上がります
。
肉はカップヌードルの肉風。ニクカゼって読まない
思わず笑みがこぼれます。
きつねうどん 西。
ええよね。
いつ食べても間違いなし。
つゆの色も関西風デス。
きつねうどん 東
日にちも空くし(笑)、適当を絵に描いたようなワタシの記憶。
感想もあいまいになってますが、悪いイメージはありません
。
出汁の色に注目しましたが、びっくりするほど黒くなかったしね
。
うどんやそばに限らず、自分チと違う食べ方、食べ物をケンミンショー
のように大げさに語る気はありませんが、これからも気持ちよく食べていきたいと思います。
おしまい
。
今日の国道は、昨日までじゃないですがまだ通行量は少ないデス。
ワタシはその間も仕事

エラソーなこと書いてますが、少年野球で一日休みましたが(笑)。
そんなお盆前からどん兵衛の西 東を食べ比べました。
いつも食べ親しんでる西のカレーうどん。
関西はお出汁の文化。
だしをベースに上品なおだしに仕上がっています

しかし食べ始めよりも、後半の方が粉がきちんと溶け、よりおいしくなってるのが残念デス

何が言いたいかというと、5分経って完成すれば、100%の出来の味であってと願います。
東のカレーおんなじ写真じゃありません

ガツンとカレーカレーという感じではありませんが、スパイシーな感じがええやん

口にうどんを運ぶペースが上がります

肉はカップヌードルの肉風。ニクカゼって読まない

思わず笑みがこぼれます。
きつねうどん 西。
ええよね。
いつ食べても間違いなし。
つゆの色も関西風デス。
きつねうどん 東
日にちも空くし(笑)、適当を絵に描いたようなワタシの記憶。
感想もあいまいになってますが、悪いイメージはありません

出汁の色に注目しましたが、びっくりするほど黒くなかったしね

うどんやそばに限らず、自分チと違う食べ方、食べ物をケンミンショー

おしまい

ラーメン&うどん [2012年06月24日(日)]
5食入り袋麺 [2012年04月18日(水)]
毎年この時期たけのこの記事を書いています
。
過去記事コチラ
母がたけのこといっしょに昨日、持って帰ってきました
。
鹿の角(笑)。
今朝撮りました
。
鹿やイノシシの被害に悩んでいるあたしンち地方。
過去記事コチラ
なんぎします
。
お弁当のない日のお昼休みに食べています
。
マルちゃん 正麺 どん兵衛 各298円
嘘だと思ったら、食べてください
CMで、最高傑作であると謳うマルちゃん渾身の自信作
。
たしかに美味しい
。
スープは、サービスエリアのフードコートで食べたことのあるラーメンスープみたいな感じですが、基本的なことがしっかりつまったラーメンだと思います。
サッポロ一番の袋麺も美味しいですけど、どうしてもインスタントぽいスープ感は否めません。
こちらはも少し進化した袋麺かな
。
嘘だと思ったら・・・。も〜〜ぉ ええ



今日食べました
。
どん兵衛。
お店によってはもっと高い売価で売られてるコレ。
貴重な昼休みの時間を奪う5分煮込み。
固めが好きなワタシは少し早めにいただきます。
つるっとした麺。
完成度の高いどん兵衛は、カップ麺の麺よりいいと思います。
お出汁もええやん
。
久しく食べてない味のマルタイ(笑)。
これだけあると、当分出番ないデス
。
ごちそうさまでした
。

過去記事コチラ

母がたけのこといっしょに昨日、持って帰ってきました

鹿の角(笑)。
今朝撮りました

鹿やイノシシの被害に悩んでいるあたしンち地方。
過去記事コチラ

なんぎします

お弁当のない日のお昼休みに食べています

マルちゃん 正麺 どん兵衛 各298円
嘘だと思ったら、食べてください

CMで、最高傑作であると謳うマルちゃん渾身の自信作

たしかに美味しい

スープは、サービスエリアのフードコートで食べたことのあるラーメンスープみたいな感じですが、基本的なことがしっかりつまったラーメンだと思います。
サッポロ一番の袋麺も美味しいですけど、どうしてもインスタントぽいスープ感は否めません。
こちらはも少し進化した袋麺かな

嘘だと思ったら・・・。も〜〜ぉ ええ




今日食べました


どん兵衛。
お店によってはもっと高い売価で売られてるコレ。
貴重な昼休みの時間を奪う5分煮込み。
固めが好きなワタシは少し早めにいただきます。
つるっとした麺。
完成度の高いどん兵衛は、カップ麺の麺よりいいと思います。
お出汁もええやん

久しく食べてない味のマルタイ(笑)。
これだけあると、当分出番ないデス

ごちそうさまでした

からあげ定食 [2012年03月16日(金)]
今夜もゆるゆるなお話
。
充実したお昼休みはワタシの悲願(笑)。アホや
お弁当のないお昼は・・・。
あんなものやこんなものを食べていますが、今回食べたのはこちら
。
写真
手前は仕事場の女子たちと買ってるコープちゃん。
600g 498円のきゃらあげ

。
左上から時計回りに、158円で買った各カップヌードルBIG。
2月下旬にローソン 70ポイントでもらったラーメン2種。
カップヌードルカレー
BIGなサイズのソレ。
ビッグな体になりました
。ナンヤソレ
ラーメン屋さんの唐揚げ定食はごはん
がついています。
例えばコチラ
やコチラ
。
でも、ワタシはごはんナッシングでもいい人
。
ラーメンときゃらあげを注文しないのは・・・。
きゃらあげ定食の方が安いから(笑)。ホントにそれだけの理由
今回はからあげ5個つけてます(笑)。
天理ラーメン
天理というだけに、奈良の天理地方の味のラーメン。
醤油ベースに白菜の甘みとニンニクのガツン系が一つになった、現地で食べてみたいと思った美味しいラーメンでした
。
寿がきやスーちゃん
。
やるやん
。
黄金の淡麗
日清の太麺堂々シリーズ。
過去記事コチラ
コチラも70ポイントで、店頭ゲットしたのですが、日清のわりに・・・
。
コレがこれまでの中で一番マシかなって思う、派手なわりに心に響かないラーメンでした。
最後はカップヌードル
も少し食べたいなって思う定番サイズよりもビッグになったコレは食べ応え十分
。
半月以上かかって食べたお昼は、充実したお昼でした。
ごちそうさまでした
。

充実したお昼休みはワタシの悲願(笑)。アホや

お弁当のないお昼は・・・。
あんなものやこんなものを食べていますが、今回食べたのはこちら

写真

600g 498円のきゃらあげ



左上から時計回りに、158円で買った各カップヌードルBIG。
2月下旬にローソン 70ポイントでもらったラーメン2種。
カップヌードルカレー

BIGなサイズのソレ。
ビッグな体になりました



ラーメン屋さんの唐揚げ定食はごはん

例えばコチラ


でも、ワタシはごはんナッシングでもいい人

ラーメンときゃらあげを注文しないのは・・・。
きゃらあげ定食の方が安いから(笑)。ホントにそれだけの理由

今回はからあげ5個つけてます(笑)。
天理ラーメン

天理というだけに、奈良の天理地方の味のラーメン。
醤油ベースに白菜の甘みとニンニクのガツン系が一つになった、現地で食べてみたいと思った美味しいラーメンでした

寿がきやスーちゃん

やるやん

黄金の淡麗

日清の太麺堂々シリーズ。
過去記事コチラ

コチラも70ポイントで、店頭ゲットしたのですが、日清のわりに・・・

コレがこれまでの中で一番マシかなって思う、派手なわりに心に響かないラーメンでした。
最後はカップヌードル

も少し食べたいなって思う定番サイズよりもビッグになったコレは食べ応え十分

半月以上かかって食べたお昼は、充実したお昼でした。
ごちそうさまでした

太麺堂々の感想2 [2012年02月25日(土)]
プレモノっていうサイトで、お試し商品に応募して食べた日清の太麺堂々
過去記事コチラ
書いたあと・・・。
また商品が届きました
。
黒醤油豚骨
前に送ったラーメンは間違いだそう(笑)。ワタシは2回食べられてラッキー
イヒヒヒ
先日、昼休みに食べました。
500キロカロリー超え

どっ、どん
しっかりした歯ごたえの麺。
麺が売りなソレは、強い麺アピールがされて、それに応える仕上げ的な感じに仕上がっています。
しかし、この黒醤油豚骨は残念なスープに感じました。惜しい
も少し濃いぃ〜〜感の味のマルタイ 熊本のようなスープが理想
。
コチラ
パッケージから想像される、ガツンとくるような。
スープに麺がもっと絡む風な感じだったらよかったデス。
でっかいねぎ
。
これは食べた感があってよろしい
。上から目線
けど、具が全体的に寂しい(笑)。
なかなかお値段が立派な高額カップ麺
。
各社いろいろ出ていますが、生き残るのはどれ
。
ごちそうさまでした。
過去記事コチラ

書いたあと・・・。
また商品が届きました

黒醤油豚骨
前に送ったラーメンは間違いだそう(笑)。ワタシは2回食べられてラッキー

イヒヒヒ

先日、昼休みに食べました。
500キロカロリー超え




しっかりした歯ごたえの麺。
麺が売りなソレは、強い麺アピールがされて、それに応える仕上げ的な感じに仕上がっています。
しかし、この黒醤油豚骨は残念なスープに感じました。惜しい

も少し濃いぃ〜〜感の味のマルタイ 熊本のようなスープが理想

コチラ

パッケージから想像される、ガツンとくるような。
スープに麺がもっと絡む風な感じだったらよかったデス。
でっかいねぎ

これは食べた感があってよろしい


けど、具が全体的に寂しい(笑)。
なかなかお値段が立派な高額カップ麺

各社いろいろ出ていますが、生き残るのはどれ

ごちそうさまでした。
ピラフ2回 [2012年02月17日(金)]
もう一丁
。
仕事場に配達してもらってるコープ。
何も買わないってわけにいかないので、そんな時は4つ99円の納豆だけを購入。
お弁当のないお昼ごはん。
そんな納豆といっしょに今回はえびピラフ 多分298円(500g)。
全体の約6割(300g)
約180円のピラフと約25円の納豆。
お昼ごはん代。
目標の400円以下を軽々クリア
。
余った分は冷凍庫で爆睡させておきます
。
味のマルタイ
。
このブログで不定期にかつ大量に書いてるのはワタシくらい(笑)。
今年最初のマルタイ記事コチラ
先日新商品発見
。
ちゃんぽん 99円多分
中はこんな感じ。
先日のピラフ(残り4割)とセットで
。
このちゃんぽんのスープは、少し香ばしい感じ。
過去記事のちゃんぽんと全く違う味な気がします。
が・・・。
この細いストレート麺は、博多ラーメンに代表されるように、ちゃんぽんって感じじゃない
。
長崎風気取りなコレ。
誰か一度食べてみて(笑)。
けど、食べてみたら長崎風気取りかも
。
イヒヒヒ

仕事場に配達してもらってるコープ。
何も買わないってわけにいかないので、そんな時は4つ99円の納豆だけを購入。
お弁当のないお昼ごはん。
そんな納豆といっしょに今回はえびピラフ 多分298円(500g)。
全体の約6割(300g)
約180円のピラフと約25円の納豆。
お昼ごはん代。
目標の400円以下を軽々クリア

余った分は冷凍庫で爆睡させておきます

味のマルタイ

このブログで不定期にかつ大量に書いてるのはワタシくらい(笑)。
今年最初のマルタイ記事コチラ

先日新商品発見

ちゃんぽん 99円多分
中はこんな感じ。
先日のピラフ(残り4割)とセットで


このちゃんぽんのスープは、少し香ばしい感じ。
過去記事のちゃんぽんと全く違う味な気がします。
が・・・。
この細いストレート麺は、博多ラーメンに代表されるように、ちゃんぽんって感じじゃない

長崎風気取りなコレ。
誰か一度食べてみて(笑)。
けど、食べてみたら長崎風気取りかも

イヒヒヒ

自画自賛ラーメン(笑) [2012年01月24日(火)]
太麺堂々の感想 [2012年01月20日(金)]
プレモノっていうところで、お試し商品に応募したところ・・・。
当選
。
火曜日のお昼に食べました
。
その感想を書かないとね
。
日清 HYBRID太麺堂々 魚介豚骨醤油
たいそうな仕様になっています。
フライ×ノンフライの効果
覚えられません(笑)。
じゃぁ〜〜ん
4分という調理時間
。
固い麺好きなワタシでも、ちょっと固いかなって思う固さ
。
芯が残ってるみたいな。まぁ、3分半くらいやったかな
ポットのお湯の温度は98度でした
。
麺をほぐしたあと一度お湯を捨て、もっかい熱いお湯を入れる方がいいと思います。手間やけど
なぜなら・・・。
4分経ったあと、麺を箸で混ぜてから後入れスープの素や粉を入れると、お湯の温度が少し冷めてる感じがしました。
具のおっきいねぎはええやん
。なんやきゅうに
ねぎを食べてる
って気が十分感じます。
スープもつけ麺に代表されるような、魚介魚介コナコナ風な感じでもなく、思わず飲み干してしまいました
。
食べ終わりに近づくと、この麺やろな
。
製造者の意図したいと思った麺に出会いました(笑)。
遅すぎます(爆)。
鍋で麺だけ茹でる方がええかも
。
けど、それではカップ麺じゃない
。
全体的な出来はいいだけに、4分って謳う時間がそうかな
って気がしました。
いっそ、どん兵衛(きつね)みたいに5分にしたらってね(笑)。
けど、ワタシみたいに熱いスープ好きな人には・・・。
こんな感想でよろしいか
。
プレモノさん
。
ごちそうさまでした
。
当選

火曜日のお昼に食べました

その感想を書かないとね

日清 HYBRID太麺堂々 魚介豚骨醤油
たいそうな仕様になっています。
フライ×ノンフライの効果

覚えられません(笑)。


4分という調理時間

固い麺好きなワタシでも、ちょっと固いかなって思う固さ

芯が残ってるみたいな。まぁ、3分半くらいやったかな

ポットのお湯の温度は98度でした

麺をほぐしたあと一度お湯を捨て、もっかい熱いお湯を入れる方がいいと思います。手間やけど

なぜなら・・・。
4分経ったあと、麺を箸で混ぜてから後入れスープの素や粉を入れると、お湯の温度が少し冷めてる感じがしました。
具のおっきいねぎはええやん


ねぎを食べてる

スープもつけ麺に代表されるような、魚介魚介コナコナ風な感じでもなく、思わず飲み干してしまいました

食べ終わりに近づくと、この麺やろな

製造者の意図したいと思った麺に出会いました(笑)。
遅すぎます(爆)。
鍋で麺だけ茹でる方がええかも

けど、それではカップ麺じゃない

全体的な出来はいいだけに、4分って謳う時間がそうかな

いっそ、どん兵衛(きつね)みたいに5分にしたらってね(笑)。
けど、ワタシみたいに熱いスープ好きな人には・・・。
こんな感想でよろしいか

プレモノさん

ごちそうさまでした

UFO [2012年01月16日(月)]
昨日は町内の初総会。
帰りに毎年もらってるお弁当。
去年のはコチラ
お昼にみんなでつまみました。
巻き寿司好き
。
ふんわりと海苔で包まれたごはんと具の
フィルハーモニー
は、あのロールケーキに通じます。ほんまかいな
先週のお昼ごはん。職場で今年初のUFO。
UFO自体久しぶりデス
。
シーフード オーロラソース 178円
そばめし 238円
こんな高いカップ麺は、母と買い物に行った時に・・・
。毎度おなじみの作戦
オーロラソース(笑)。どこが
中途半端にかかった明太マヨネーズみたいな(爆)。
塩焼きそば風なUFOに、油っこい感じのソレが絡むと「オッ
」って、なります。
オーロラ・・・。
なにがオーロラなのかよくわかりませんが、グレープフルーツ一個食べたらお腹いっぱいになりました。
そばめし。
貴重な昼休み。
水を入れ、具を入れ、チン
食べ始めるまでに時間がかかりすぎます
。
ジャン
ええやん
。
そばめしといえば、神戸 長田が発祥と言われてるだけに、ペラペラの肉の具の代わりにレトルトぼっかけ(すじ&こんにゃく)なんかが入ってれば、よりいいかと思いました。
そしたら300円くらいになってしまうかな。
ごちそうさまでした
。
帰りに毎年もらってるお弁当。
去年のはコチラ

お昼にみんなでつまみました。
巻き寿司好き

ふんわりと海苔で包まれたごはんと具の



先週のお昼ごはん。職場で今年初のUFO。
UFO自体久しぶりデス

シーフード オーロラソース 178円
そばめし 238円
こんな高いカップ麺は、母と買い物に行った時に・・・

オーロラソース(笑)。どこが

中途半端にかかった明太マヨネーズみたいな(爆)。
塩焼きそば風なUFOに、油っこい感じのソレが絡むと「オッ

オーロラ・・・。
なにがオーロラなのかよくわかりませんが、グレープフルーツ一個食べたらお腹いっぱいになりました。
そばめし。
貴重な昼休み。
水を入れ、具を入れ、チン

食べ始めるまでに時間がかかりすぎます

ジャン

ええやん

そばめしといえば、神戸 長田が発祥と言われてるだけに、ペラペラの肉の具の代わりにレトルトぼっかけ(すじ&こんにゃく)なんかが入ってれば、よりいいかと思いました。
そしたら300円くらいになってしまうかな。
ごちそうさまでした

オーブン焼き豚 [2011年10月16日(日)]
男の料理と天下一品の日 [2011年10月01日(土)]
新米に切り替わる最後のご飯は焼飯。
先週の男の料理でした。
ウィズペンネ
。
今夜はささみに紀州梅と海苔を巻いたフライがメイン。
下からさつまいもの天ぷらと鳥のきゃらあげが届きました
。梅干ごはんの左となり
梅とささみの
コラボ。
ええやん
。
ええやんといえば・・・。
今日は10月1日。
10テン1イチ
天下一品の日
きゃらあげ定食


こってり
こないだ・・・。
新商品のこっさりを食べましたが・・・。
過去記事コチラ
やっぱりこってり

。
11月末まで有効のラーメン無料券
ええ日でした
。
明日は市民大会。
バレーボール。
1部になって2年目。
去年のお話はコチラ
2部に落ちないように頑張って、美味しいビールとホルモン食べてきます
。
イヒヒヒ
先週の男の料理でした。
ウィズペンネ

今夜はささみに紀州梅と海苔を巻いたフライがメイン。
下からさつまいもの天ぷらと鳥のきゃらあげが届きました



梅とささみの

ええやん

ええやんといえば・・・。
今日は10月1日。
10テン1イチ
天下一品の日

きゃらあげ定食



こってり

こないだ・・・。
新商品のこっさりを食べましたが・・・。
過去記事コチラ

やっぱりこってり



11月末まで有効のラーメン無料券

ええ日でした

明日は市民大会。
バレーボール。
1部になって2年目。
去年のお話はコチラ

2部に落ちないように頑張って、美味しいビールとホルモン食べてきます

イヒヒヒ

朝マックと天下一品 [2011年09月21日(水)]
台風で朝のランニングができなかった2日間。
朝・・・。
いつも家にいないワタシが家にいると、なんでおるの
オーラを鈍感な五感で感じたワタシ。
昨日の朝20日はマクドで朝マック
チキンマフィンセット 250円とソーセージマフィン 100円
チキンハートのチキラー

のワタシも多分チキンマフィンよりこっちの方が好きかも。
普段は別々に購入しますが、今回は同時購入。
チキンマフィン食べてる間。
余熱で溶けたチーズがええ仕事しています
。
誰もいない席だからこそ、こんな大胆な写真が撮れました
。
コーヒーもお代わりできるし、ゆっくりできる朝マック。
お時間ありましたらどうぞ
。回し者より
20日〜22日の3日間限定イベント
天下一品
好き
か
嫌い
か。
スイーツならマダムシンコ(笑)。
ラーメンなら天下一品 こってり。
どっちも好きなワタシは、メルマガ受信会員限定特典を受けに、仕事帰りの今日寄りました
。
こっさり(笑)&無料の餃子。
天一のあっさりは見た目しょうゆラーメン
。
このこっさりは、見た目こってり。
スープはなめらか。
こってりは麺にスープが引っ付きますが、こちらは流れ落ちます(笑)。
天一デビューをこってりでイタイ思いされた方。
こっさりなら・・・
。
なんて人の好みは分かりませんが、アリと思います
。
過去記事コチラ
200円引きのこっさりと280円の餃子無料で450円
。
ワンコインでおつりアリ
。
ごちそうさまでした
。
朝・・・。
いつも家にいないワタシが家にいると、なんでおるの

昨日の朝20日はマクドで朝マック

チキンマフィンセット 250円とソーセージマフィン 100円
チキンハートのチキラー



普段は別々に購入しますが、今回は同時購入。
チキンマフィン食べてる間。
余熱で溶けたチーズがええ仕事しています

誰もいない席だからこそ、こんな大胆な写真が撮れました

コーヒーもお代わりできるし、ゆっくりできる朝マック。
お時間ありましたらどうぞ


20日〜22日の3日間限定イベント
天下一品





スイーツならマダムシンコ(笑)。
ラーメンなら天下一品 こってり。
どっちも好きなワタシは、メルマガ受信会員限定特典を受けに、仕事帰りの今日寄りました

こっさり(笑)&無料の餃子。
天一のあっさりは見た目しょうゆラーメン

このこっさりは、見た目こってり。
スープはなめらか。
こってりは麺にスープが引っ付きますが、こちらは流れ落ちます(笑)。
天一デビューをこってりでイタイ思いされた方。
こっさりなら・・・

なんて人の好みは分かりませんが、アリと思います

過去記事コチラ

200円引きのこっさりと280円の餃子無料で450円

ワンコインでおつりアリ

ごちそうさまでした

味のマルタイと明星 [2011年08月10日(水)]
8の日 [2011年08月08日(月)]
営農に出て働いたギャラが出ました
。
一年のうちで財布代より財布の中が多い、数少ない日々がはじまりました
。
昨日、一度行ってみたかった焼肉屋さん
。
ワタシのギャラで行きました。
案内された席が店員さんの目の前
。
デジカメ
であんなお肉やこんなお肉を撮りたかったんですが・・・。
小心者のワタシには無理
。
予想通り美味しかったので、ネクストは撮りたいと思います
。
8月8日
7の日はマルハンですが・・・。
8の日は八角ラーメンの日
過去記事コチラ
今夜もワタシがオーナー
で・・・。
餃子 88円 ふわふわきゃらあげ


ラーメン 600円
ワタシはキャリキャリきゃらあげが好き
。
88円の3人前。
むっちゃええわ
。
写真が余ったので・・・。
近所のブサカワ犬。
きなこちゃん
。
誰や
Mってまゆげ落書きしたのは
えさもらうのに必死のパッチの播太郎君
彼もワタシ同様、今日も無駄に元気デス
。
イヒヒヒ

一年のうちで財布代より財布の中が多い、数少ない日々がはじまりました

昨日、一度行ってみたかった焼肉屋さん

ワタシのギャラで行きました。
案内された席が店員さんの目の前

デジカメ

小心者のワタシには無理


予想通り美味しかったので、ネクストは撮りたいと思います

8月8日
7の日はマルハンですが・・・。
8の日は八角ラーメンの日

過去記事コチラ

今夜もワタシがオーナー

餃子 88円 ふわふわきゃらあげ



ラーメン 600円
ワタシはキャリキャリきゃらあげが好き

88円の3人前。
むっちゃええわ


写真が余ったので・・・。
近所のブサカワ犬。
きなこちゃん

誰や


えさもらうのに必死のパッチの播太郎君
彼もワタシ同様、今日も無駄に元気デス

イヒヒヒ

| 次へ