お昼ごはん [2008年10月31日(金)]

ゆず塩ラーメン(386キロカロリー)
一つ400円もするわけありません(爆)。
99円。(^_-)-☆
この手のラーメンを作らせたら、味のマルタイの右に出る会社はありません。
(^O^)
ゆずこしょうなるペーストを入れると、お子ちゃまはダメよ!。
大人のラーメンに変身します。
(^^)
しかし、味のマルタイは、なんと言っても『ちゃんぽん』と『トンコツ』の会社。
B級の感動を、どうぞ、みなさんもワンコインで味わって下さい。
(^ー^)
デザートは、先日mutsuさんが紹介されてた、セブンイレブンのパンプキンシュー(188キロカロリー)
そう!!。
今日は、ハロウィン。
ナニをするわけでなく、シュークリームを食べました。
o(^-^)o
シュー皮をめくると、パンプキンクリームがドシッとね。
しかし…。
その前に食べた、ゆず塩ラーメンのゆずこしょうのヒリヒリが、まだ残ってる間に食べたもんやから…。
(´Д`;)
最後のへんに、カボチャクリームの味らしい味を感じ、これは…(^^)v
って思った時、ジ エンド
あちゃ〜〜。
もったいなかった。
(≧ω≦)
ごちそうさまでした。



朝バナナダイエット 4日目 [2008年10月31日(金)]

5:45分〜6:50分(3キロ 12分15秒

でぇ〜〜。
4日で2キロ減

日曜日に食べた、感動の酢豚定食(その前の焼肉から)で、



たまたまあったバナナ4本で始めた朝バナナダイエット。
月〜木の4日間。
この食べすぎ分は、バナナ君に頼らなくてもゼッタイ減る分。
つまり・・・。
効果なし

そこで・・・。
バナナ6房購入(198円)あんまり安くない

そう

一週間延長

それから、りんご
ジョナゴールド(5キロ 780円 14個)やサンつがる4個があるので、これも追加。
でぇ〜〜。
バナナ一本。
りんご二分の一。
これであと一週間。
頑張ります

電話購入 [2008年10月30日(木)]
5:50〜ウォーク&ラン
(3キロ 12分10秒)
6:20まで。
昨日は電話購入の整理券(先着40名)もらうために、早々に切り上げ、イオンに行ったのはひとつ前のブログで
。
整理券配布の列に並ぶと、ワタシで8番目。
おっちゃん
ワタシ
「アナタ。ナニ
」
「電話ですけど・・・」
「ほなぁ〜〜、この列ね」
「はぁ、はい・・・」なんやこの仕切りの老人は・・・
「はい。おたくさんはナニ
」本物や
この老人は整列マニア
。今日も並んでるのかな(笑)
この時期のオープンは困ります
。寒い
ちゃんと買えました
。
出勤までに時間があるので、ちょっと散歩デス。
美味しそうなケーキ屋さんもありました
。
11時になるとお腹も・・・
。うるさい
職場の冷蔵庫で眠っている味のマルタイを職場に行って食べてもいいんですが、せっかくですから中華屋さんで
。
五目そばセット(900円)単品なら850円
美味しいやん
。
最近美味しい
って食べてるラーメンとチョット違って、中国人の方(店員さんも)が作られてるソレって、こっちが懐かしい味
。
ちょっと薄めの味も問題なく、朝バナナどこへやら
。
ごちそうさまでした
。
職場から帰ってきて・・・。
電話
。
イヒヒヒ
じゃぁ〜〜ん
相変わらず安っぽい楽団
もう買い替えなアカンって思いながら、延び延びになってたモノ。
使ってる(使える)モノの購入は、二の足を踏みまくります。
こんな機会でもないと買えません。
10年近く使ってるのと比べ、ちっちゃくってええやん
。
並んでる時は寒かったけど、買ってよかったデス。なんかハッピーエンドで終わってしまった(笑)

6:20まで。
昨日は電話購入の整理券(先着40名)もらうために、早々に切り上げ、イオンに行ったのはひとつ前のブログで

整理券配布の列に並ぶと、ワタシで8番目。











この老人は整列マニア


この時期のオープンは困ります

ちゃんと買えました

出勤までに時間があるので、ちょっと散歩デス。
美味しそうなケーキ屋さんもありました

11時になるとお腹も・・・


職場の冷蔵庫で眠っている味のマルタイを職場に行って食べてもいいんですが、せっかくですから中華屋さんで

五目そばセット(900円)単品なら850円

美味しいやん

最近美味しい


ちょっと薄めの味も問題なく、朝バナナどこへやら

ごちそうさまでした

職場から帰ってきて・・・。
電話

イヒヒヒ




もう買い替えなアカンって思いながら、延び延びになってたモノ。
使ってる(使える)モノの購入は、二の足を踏みまくります。
こんな機会でもないと買えません。
10年近く使ってるのと比べ、ちっちゃくってええやん

並んでる時は寒かったけど、買ってよかったデス。なんかハッピーエンドで終わってしまった(笑)
先着40名 [2008年10月29日(水)]
朝バナナダイエット 2日目 [2008年10月28日(火)]
今朝もコップ一杯の水とバナナ一本。
それから5時50分
車にはねられません
ウォーキング10分。
3キロ
12分20秒くらい。
ウォーキング38分くらい。
先週末の、毎度おなじみ暴飲暴食のおかげで、動けど動けど・・・
。
たまたまあったバナナ4本。
昨日からこそっと始めています。
今日で2日目。
1.5キロ減
。
なにも大喜びする数字じゃなく、食べて増えた体重は、平日にフツーの生活を送っていれば、2、3日で2キロくらいは減ります。
バナナ効果はこれからに期待デス。あと2日やけど
しかし・・・。
もうすぐハーフマラソンに出場予定のワタシ
。
夏の輝き
はイヅコへ
。
コチラ←そんな日もあったっけ
もうこんな日は、今年無理
。
いえいえ。
やります
。
そんな今夜
。
母が急にケーキを。
嫁さんがシュークリームを。
買ってきました
どれにしようかな
食べんねや
それから5時50分


ウォーキング10分。
3キロ

ウォーキング38分くらい。
先週末の、毎度おなじみ暴飲暴食のおかげで、動けど動けど・・・


たまたまあったバナナ4本。
昨日からこそっと始めています。
今日で2日目。
1.5キロ減

なにも大喜びする数字じゃなく、食べて増えた体重は、平日にフツーの生活を送っていれば、2、3日で2キロくらいは減ります。
バナナ効果はこれからに期待デス。あと2日やけど

しかし・・・。
もうすぐハーフマラソンに出場予定のワタシ




コチラ←そんな日もあったっけ

もうこんな日は、今年無理

いえいえ。
やります

そんな今夜

母が急にケーキを。
嫁さんがシュークリームを。
買ってきました



フリマの一日 [2008年10月27日(月)]
昨日は、嫁さんたち4人が、フリーマーケットに出店しました。
あいにくの雨の中、早朝より出発しました
。
そんなワタシは主夫活動を終え、チョット見に行きました。
地元の方がパンや焼きそばを販売し、お祭りムードも高まります。
しかし・・・
。
雨には勝てません
。
幸い、てんとが用意されてある中に、お店が出せてたのでよかったデス。
昨年ワタシも出店した時は、屋根がなかったので、こんな日だったら・・・。
今思うとゾっとします。
ささっと見回ったワタシとチビっ子は、雨なので早々にサヨナラです
。
テキヤさんで回転焼き(1個 100円)を買い、嫁さんの実家に行きました。
期待していなかったので、思わずニッコリしました(笑)。
美味しかったデス
。
お昼は・・・。
イヒヒヒ
近くの中華屋さんで

十七八ちゃうでぇ〜〜
久しぶりに定食。
酢豚定食
ぶひぃぃぃぃ〜〜
コレはうまい
。
ホンマにうまい
。
デブになってもいいや
って本気で思ったら、ホントにデブになっていました
。
でぇ〜〜
今日から4日間。
引っ張るでぇ〜〜。ついてくる

あいにくの雨の中、早朝より出発しました

そんなワタシは主夫活動を終え、チョット見に行きました。
地元の方がパンや焼きそばを販売し、お祭りムードも高まります。
しかし・・・

雨には勝てません

幸い、てんとが用意されてある中に、お店が出せてたのでよかったデス。
昨年ワタシも出店した時は、屋根がなかったので、こんな日だったら・・・。
今思うとゾっとします。
ささっと見回ったワタシとチビっ子は、雨なので早々にサヨナラです

テキヤさんで回転焼き(1個 100円)を買い、嫁さんの実家に行きました。
期待していなかったので、思わずニッコリしました(笑)。
美味しかったデス

お昼は・・・。
イヒヒヒ

近くの中華屋さんで



久しぶりに定食。
酢豚定食


コレはうまい

ホンマにうまい

デブになってもいいや


でぇ〜〜
今日から4日間。
引っ張るでぇ〜〜。ついてくる


おでんくん [2008年10月26日(日)]
ぼちぼちおでんなんか食べたいなと・・・
。
でぇ〜〜。
先日、焼肉屋さんで買った1キロ(1000円)のすじ肉で、イヒヒヒ
ちゃっちゃとおでん完成デス
。
この他に、ちくわ、ごぼ天、はんぺん、たまご・・・。
入れすぎ
。鍋2つ
今朝も今夜も・・・
。作りすぎや
一昨日、初めて揚げ物に挑戦。
揚げ物の境界は、主婦の域に入ってしまう・・・。
ワタシの中では、不可侵のレベル
。
自分で線引きしていたところを・・・
。
とは言え、お土産
でもらった、三田屋のコロッケ。
揚げるだけ
(笑)。
でぇ〜〜。
揚げただけ
。カンチガイします


今日は、嫁さんが友達達とフリーマーケット出店。
6時40分には出て行きました
。
ほんまに主夫中のワタシ。
まぁ、慣れてるけど・・・
。

でぇ〜〜。
先日、焼肉屋さんで買った1キロ(1000円)のすじ肉で、イヒヒヒ

ちゃっちゃとおでん完成デス

この他に、ちくわ、ごぼ天、はんぺん、たまご・・・。
入れすぎ

今朝も今夜も・・・


一昨日、初めて揚げ物に挑戦。
揚げ物の境界は、主婦の域に入ってしまう・・・。
ワタシの中では、不可侵のレベル

自分で線引きしていたところを・・・

とは言え、お土産




でぇ〜〜。
揚げただけ




今日は、嫁さんが友達達とフリーマーケット出店。
6時40分には出て行きました

ほんまに主夫中のワタシ。
まぁ、慣れてるけど・・・

焼肉 [2008年10月23日(木)]
昨夜は、ハーゲのあずきミルクを食べました。
10分くらいヒトリボッチ・・・
。
あ〜〜ん
ちょっと甘いかな
。
でも、美味しいぃ〜〜
。
ホテルのバー
とはいきませんが、こんなん食べる時って、勝手に笑みがこぼれます
。
ウフフフ
ドラえもんの笑い方
今夜は急に
焼肉
になり・・・

。
ホテルのバーやないけど・・・
。しつこい
いつもの田舎チックな焼肉屋さんデス(笑)。
味は、ごぉ〜〜とぅ〜〜ヘブンです
。よう天国に行きます
珍しくタンすじ(300円)がありました
。裏メニューから表メニューに
ねぎラーメン
やたまごうどんも食べ・・・。
今日は雨だったので、走ってないし・・・。
えらいこっちゃ
。いつものこと
10分くらいヒトリボッチ・・・



ちょっと甘いかな

でも、美味しいぃ〜〜

ホテルのバー


ウフフフ

今夜は急に





ホテルのバーやないけど・・・


いつもの田舎チックな焼肉屋さんデス(笑)。
味は、ごぉ〜〜とぅ〜〜ヘブンです


珍しくタンすじ(300円)がありました


ねぎラーメン

今日は雨だったので、走ってないし・・・。
えらいこっちゃ


お昼のデザート [2008年10月23日(木)]

口の運動が休む間もなく、(ちょっと大袈裟)つまんでいる『ワシ、お腹空いたって思ったことがない!』(そりゃ、なんかお腹に入っているんやから)って人を筆頭に…。
(^ー^)
いつも『食べよぉ〜〜』って、声を掛けてもらってるので、お返しに通勤途中にマックスバリューに寄りました。
みんなのスナック類を押さえた後、ワタシの別分を…。
(^^;
見つけたのがコレ(198円)。
コレを買うのに思案するワタシ。
(*_*)
麻生首相の「ホテルのバーは安い」発言が、今朝のニュースで放送されてるのを思い出しました。
庶民の感覚。
(´Д`;)
ハーゲンダッツを背伸びして218円で5つ。大人買いした喜びをブログに書いたり、せめてはと、プレミアムビールを飲んでいるワタシ。
ガソリン高騰に、値上げ前に並んで買ったり、食品価格高騰のニュース。
大多数の国民が日々の生活に苦しんでる現状。
(´Д`)
ホテルのバーで飲むのも結構。
それで、我々の日々の生活水準向上すればね。
ホテルのバーは、銀座に比べりゃ、安いかも知れません。
でも、ワタシには理解できません。
「君達(記者等)がついてくるから、安心のホテルで…」って開き直るなら、首相の間は自粛しなはれ!。
(`□´)┘
アナタは、そういう立場の人デス。
ワタシがホテルで飲んだら、それこそ一大イベントのブログ書きます
(^_-)
モンブラン一つ買うのに、こんだけ考えたとは…。
でぇ〜〜、肝心のモンブランのこと。
書く時間…。
(-.-;)
美味しかったデス。
(^O^)


真面目に・・・ [2008年10月22日(水)]
久しぶりに運動日記デス。
前回はコチラ
12月に走る予定にしています初ハーフマラソン
ぼちぼちやらないと・・・。
9月24日 散歩 (45分)
25日 3キロ
11分50秒 (50分)
26日 ビリー隊長15分なんで15分
30日 散歩(50分)
10月1日 散歩(30分)
2日 散歩(30分)
3日 3キロ
11分36秒 (40分)
4日 10キロ
40分25秒 (70分)
5日 市民バレー大会 優勝
6日 2キロ
8分10秒 (70分)
7日 4キロ
15分50秒 (55分)
8日 3キロ
11分50秒 (45分)
9日 3キロ
11分25秒 (40分)
10日 しょぼしょぼゴルフ
11日 3キロ
11分43秒 (50分)
13日 5キロ
19分43秒 (60分)
14日 散歩(60分)
15日 3キロ
11分36秒 (50分)
16日 5キロ
19分38秒 (60分)
17日 散歩(65分) 山
20日 散歩(60分) 山 +夜 散歩(30分)
21日 3キロ
14分01秒 (70分) +夜 散歩(30分)
朝の開始が先週くらい早くなり、日の出が遅くなったと感じます。
5時45分くらいでないと、県道を走る時は車にねられそうデス
。
そんな昨日、こんなの食べました。
ご存知。
プッチンプリン
ブルンブルン
でっかい
ほれ
でぇ〜〜。
ナニが運だめしや
このプリンの後ろに4本の棒
が出ているのですが、そのうち3本がニセらしい。
お皿に乗せ、
プッチン
落ちると・・・
。
大吉
ん〜〜なアホなぁ〜〜(笑)。
前回はコチラ

12月に走る予定にしています初ハーフマラソン

ぼちぼちやらないと・・・。
9月24日 散歩 (45分)
25日 3キロ

26日 ビリー隊長15分なんで15分

30日 散歩(50分)
10月1日 散歩(30分)
2日 散歩(30分)
3日 3キロ

4日 10キロ


5日 市民バレー大会 優勝

6日 2キロ

7日 4キロ

8日 3キロ

9日 3キロ

10日 しょぼしょぼゴルフ

11日 3キロ

13日 5キロ

14日 散歩(60分)
15日 3キロ

16日 5キロ

17日 散歩(65分) 山
20日 散歩(60分) 山 +夜 散歩(30分)
21日 3キロ

朝の開始が先週くらい早くなり、日の出が遅くなったと感じます。
5時45分くらいでないと、県道を走る時は車にねられそうデス

そんな昨日、こんなの食べました。
ご存知。
プッチンプリン


でっかい

ほれ

でぇ〜〜。
ナニが運だめしや

このプリンの後ろに4本の棒

お皿に乗せ、


落ちると・・・

大吉

ん〜〜なアホなぁ〜〜(笑)。
今日の出来事 [2008年10月19日(日)]
朝8時から麦蒔きの準備デス
。
麦は水があるといけません。
トラクターの溝切りで、溝作りデス。めっちゃノロノロです
こんなこと
をすると真っ直ぐできません
。
17時までこんなことしてました。
競馬中継
を聞きながら、本日のギャラ3時間近く、タダ働きと知り・・・
。そんなんはええねん
16時になると
FMに切り替え、福山雅治のトーキングFMあってるんかいなを聴いていたらカレが面白いことを話してました。
昔、彼(福山氏)が好きだったけど、誰か(他のタレント)を好きになって、今はカレが好きみたいな・・・(笑)。
やっぱ好っきゃねん
トラクターのエンジン音に負けず、しっかり真っ直ぐ引きながら聴いてましたよ(笑)。
ワタシは松田聖子さん
。
みんなが「ぶりっ子」って言う頃、なんか応援するのってアカンような空気がワタシの周りを支配し、そうしてたらホンマに
少女A
みたいな明菜ちゃんに心奪われ
、マッチとなんちゃらあった以降、彼女に戻ってませんが、数年前より気になってはいます。こんな感じなんでしょうか
みなさんも、そんな思い出あるんじゃないですか
。
家に帰って、ようやくめだかの引越しデス。
2ケース
あります。5,6匹づつ
そのうちの3匹を昨日買った焼き物に入れましたよ
。
右上に白いの。
分かります
。

麦は水があるといけません。
トラクターの溝切りで、溝作りデス。めっちゃノロノロです

こんなこと


17時までこんなことしてました。




16時になると

昔、彼(福山氏)が好きだったけど、誰か(他のタレント)を好きになって、今はカレが好きみたいな・・・(笑)。


トラクターのエンジン音に負けず、しっかり真っ直ぐ引きながら聴いてましたよ(笑)。
ワタシは松田聖子さん

みんなが「ぶりっ子」って言う頃、なんか応援するのってアカンような空気がワタシの周りを支配し、そうしてたらホンマに




みなさんも、そんな思い出あるんじゃないですか


家に帰って、ようやくめだかの引越しデス。
2ケース

そのうちの3匹を昨日買った焼き物に入れましたよ

右上に白いの。
分かります

丹波焼 陶器まつり 2 [2008年10月18日(土)]
お昼は・・・
。
時計回りに
松茸ごはん(900円)
鯖寿司(800円)
黒豆地ビール
(300円)
山菜うどん(600円)よ〜〜う食べるなぁ〜〜
もちろん一人分は、うどんとビールです
。
ワタシが買ったのは、コレ。
のぼり窯で焼かれたコレに、めだかを入れるために買いました。
いくらに見えます
。
ヒントはワタシが買いました。
ワタシ
店のおばあさん
コレ、もう少し安く・・・
。
コレ、こんな値段でありませんよ。そらぁ〜〜知ってます
続けて、コレは、のぼり窯で焼いてあるいいのですよ。毎年来てはるから、若いのによう、選んではって・・・。
心の中で
そぉ〜〜


すっかり値引きも忘れ・・・。健忘症ちゃいます
気分よく買いましたよ。対面販売の真骨頂デス。
ほか、なんちゃらかんちゃらお買い上げ。
しんどかったデス。

時計回りに

松茸ごはん(900円)
鯖寿司(800円)
黒豆地ビール

山菜うどん(600円)よ〜〜う食べるなぁ〜〜

もちろん一人分は、うどんとビールです

ワタシが買ったのは、コレ。
のぼり窯で焼かれたコレに、めだかを入れるために買いました。
いくらに見えます

ヒントはワタシが買いました。





続けて、コレは、のぼり窯で焼いてあるいいのですよ。毎年来てはるから、若いのによう、選んではって・・・。
心の中で




すっかり値引きも忘れ・・・。健忘症ちゃいます

気分よく買いましたよ。対面販売の真骨頂デス。
ほか、なんちゃらかんちゃらお買い上げ。
しんどかったデス。
丹波焼 陶器まつり 1 [2008年10月18日(土)]
今日、明日は丹波立杭(たちくい)の陶器まつりデス。
家から車で50分くらいでしょうか
。
丹波焼は、日本六古窯に数えられており、ワタシもこのまつりには13年くらい前から遊びに行っています。
催し会場には、各窯元の陶器がまつり価格で販売してあります。
もちろん、陶器ばかりではありません。
丹波黒豆入りコロッケ&ビールを飲んで
。
後ろに見える無料巡回バスで、窯元めぐり会場(各窯元)に行きました。
ガスや電気で焼いてある陶器もありますが、立杭焼の特長は、薪を窯に直接焼き物の中に入れて焼くのぼり窯デス
。
窯元では、こんなサービスも・・・
。
ワタシも買いました。自腹で・・・
こんな感じで・・・
。
子供も午前中は喜んでいます。
午後になると、歩き疲れて・・・
。グズグズ言います
これで、第一弾終了デス。
食べ物とワタシが買ったのは、このあと
。
家から車で50分くらいでしょうか

丹波焼は、日本六古窯に数えられており、ワタシもこのまつりには13年くらい前から遊びに行っています。
催し会場には、各窯元の陶器がまつり価格で販売してあります。
もちろん、陶器ばかりではありません。
丹波黒豆入りコロッケ&ビールを飲んで

後ろに見える無料巡回バスで、窯元めぐり会場(各窯元)に行きました。
ガスや電気で焼いてある陶器もありますが、立杭焼の特長は、薪を窯に直接焼き物の中に入れて焼くのぼり窯デス

窯元では、こんなサービスも・・・

ワタシも買いました。自腹で・・・
こんな感じで・・・

子供も午前中は喜んでいます。
午後になると、歩き疲れて・・・

これで、第一弾終了デス。
食べ物とワタシが買ったのは、このあと

あおりいか [2008年10月17日(金)]
今日コメントをくださった方には悪いですけど、返事書いてませんでした。すみませんでした
なぜなら・・・。
コメント2222
待ちだったからデス
。
3月16日(ブログ開始から約20日後)に初コメもらってから今日まで、みなさんに可愛がっていただき、この日を迎えることができました。
ありがとうございました
。
前回2000コメントのときは、自分がコメントをしちゃいました・・・
。
今日は2218からスタートでしたので、返事は書いてないのが理由でした。
その記念すべき2222のコメントの方は・・・
。

ワタシのことを師匠と慕ってくれてるmisamisa2さんデス。
彼女は、この日曜日にマラソン大会に出場デス
。
頑張って
。
みなさんも応援してあげてください
。
そんな今夜、職場の人が昨日、淡路島に行って釣ってきたあおりいかをもらいました。
12時間で、コレ一匹
。結構大きい
「ガソリン代。橋代ほかで、6000円かかったから
」って半ギレ
で、コマイこと言う年上の人デス
。
今夜は、ワタシが料理人。
いかを刺身にしました
。
残りの身は、レタス半玉を炒め、イカをさっと入れた後、卵でとじたヤツ。
めっちゃうまい
。見た目悪いけど・・・
デザートはコレ。
コープで注文した
ロイズの生チョコ
。
娘と一列だけ食べました。この食べ方は5日持ちます
あ〜〜ん
久しぶりに出会った彼女は、ほろ苦い大人に成長していました
。
美味しかった
ごちそうさまでした
。

なぜなら・・・。
コメント2222


3月16日(ブログ開始から約20日後)に初コメもらってから今日まで、みなさんに可愛がっていただき、この日を迎えることができました。
ありがとうございました

前回2000コメントのときは、自分がコメントをしちゃいました・・・

今日は2218からスタートでしたので、返事は書いてないのが理由でした。
その記念すべき2222のコメントの方は・・・





ワタシのことを師匠と慕ってくれてるmisamisa2さんデス。
彼女は、この日曜日にマラソン大会に出場デス

頑張って




そんな今夜、職場の人が昨日、淡路島に行って釣ってきたあおりいかをもらいました。
12時間で、コレ一匹





今夜は、ワタシが料理人。
いかを刺身にしました

残りの身は、レタス半玉を炒め、イカをさっと入れた後、卵でとじたヤツ。
めっちゃうまい

デザートはコレ。
コープで注文した


娘と一列だけ食べました。この食べ方は5日持ちます



久しぶりに出会った彼女は、ほろ苦い大人に成長していました



ごちそうさまでした

早朝の過ごし方 [2008年10月17日(金)]
昨日は10時に寝たので、今朝は4時に起きても、6時間の睡眠時間ならノープロブレム
。
昨夜録画してた「渡鬼」を見ながら・・・。
相変わらず、親離れ、子離れのできないサツキに、パンを食べながら・・・
。
大吉の気持ち・・・
。分かったれよ〜〜
コーヒーをすすりながら・・・
。
ひなの犬の件。
長男の嫁。
ヨーグルトをたべながら・・・
。
物分りのいいひなちゃん。
あんな子は県の指定文化財級デス
。
CM
は、早送りで・・・
。
リアルタイムで見る方より、時間を得したワタシは、プチ優越感にひたりながら・・・
。
ブログ書いています
。
先日食べたラスク
。
合言葉は「日本一おいしい」
日本中のソレを食べたわけでないので、日本一かどうかわかりませんが、甘すぎず、美味しかったデス
。
一緒に「なし」が入ってたから、ちょっとしか入ってないラスクは、いつものように秒殺でした
。
今日は、職場に献血車がきます
。
平素、社会貢献らしいこと、これぽっちもできていないワタシ。
元気だけがとりえなだけに、ワタシの血でよかったらどうぞ
。
今年2度めの献血デス
。
以前は歯磨き粉や折りたたみ傘等なんかくれていましたが、最近はすんだあとのジュースだけ
。別にええけど
「いっぱい飲んでください
」申し訳なさそうに・・・
飲めるか
。
日の出がずいぶん遅くなってきましたね
。なんや急に
今日も5時45分くらいから、散歩&ラン
すると思いますが、皆さんも車に気をつけてくださいね
。

昨夜録画してた「渡鬼」を見ながら・・・。
相変わらず、親離れ、子離れのできないサツキに、パンを食べながら・・・

大吉の気持ち・・・


コーヒーをすすりながら・・・

ひなの犬の件。
長男の嫁。
ヨーグルトをたべながら・・・

物分りのいいひなちゃん。
あんな子は県の指定文化財級デス

CM


リアルタイムで見る方より、時間を得したワタシは、プチ優越感にひたりながら・・・

ブログ書いています

先日食べたラスク

合言葉は「日本一おいしい」
日本中のソレを食べたわけでないので、日本一かどうかわかりませんが、甘すぎず、美味しかったデス

一緒に「なし」が入ってたから、ちょっとしか入ってないラスクは、いつものように秒殺でした

今日は、職場に献血車がきます

平素、社会貢献らしいこと、これぽっちもできていないワタシ。
元気だけがとりえなだけに、ワタシの血でよかったらどうぞ

今年2度めの献血デス

以前は歯磨き粉や折りたたみ傘等なんかくれていましたが、最近はすんだあとのジュースだけ


「いっぱい飲んでください

飲めるか

日の出がずいぶん遅くなってきましたね


今日も5時45分くらいから、散歩&ラン


| 次へ