田植え [2008年05月31日(土)]
朝は・・・
。
だんだん・・・
。
取り乱してしまい・・・
。
まだまだ若いデス。
さて、7:00からの田植え
。
雨の中・・・
。
雨の作業は、肥料が詰まってしまわないかが心配
。
それもなく
。
後ろは、あと10日ほどで刈り取る麦デス。
このくらいの大きさなら1時間で十分。
でっかいたんぼデス
。
降ったり止んだり・・・。
困った天候も、晴れ男のワタシ。
空をニラムと・・・
。
雨雲は・・・逃げて
カッパを脱ぎます。
「かい〜〜のクン。ナニが欲しい
」
空気の読める役員さんが・・・
。
『コーヒー
』
働き出して5時間30分。(休みらしい休みなんて取りません
。こそっとデジカメで・・・
)
やっと、口にした飲み物。
ブラックしか買わないワタシは、頂くものは何でもいただきます。
あま〜い
。
こういった時に、普段口にしないものを口にします。
お昼を遅くして、やってしまおうと13時30分。
11反9畝。植えました。
甲子園球場の・・・わかりません
。
明日は補助員で、気が楽デス
。
お盆前にもらえるギャラ
が今から待ち遠しいデス
。

だんだん・・・

取り乱してしまい・・・


まだまだ若いデス。
さて、7:00からの田植え



雨の作業は、肥料が詰まってしまわないかが心配

それもなく

後ろは、あと10日ほどで刈り取る麦デス。
このくらいの大きさなら1時間で十分。
でっかいたんぼデス

降ったり止んだり・・・。
困った天候も、晴れ男のワタシ。
空をニラムと・・・


雨雲は・・・逃げて

カッパを脱ぎます。
「かい〜〜のクン。ナニが欲しい

空気の読める役員さんが・・・

『コーヒー

働き出して5時間30分。(休みらしい休みなんて取りません


やっと、口にした飲み物。
ブラックしか買わないワタシは、頂くものは何でもいただきます。


こういった時に、普段口にしないものを口にします。
お昼を遅くして、やってしまおうと13時30分。
11反9畝。植えました。
甲子園球場の・・・わかりません

明日は補助員で、気が楽デス

お盆前にもらえるギャラ


ほっとけない [2008年05月31日(土)]
カレー
の日(一昨日)、祖母を連れて久しぶりに買い物したお話。
本題はそのあと。
ワタシが購入する大手パンメーカーが作っている食パンを選ぶなら、ヤマザキ超芳醇を指名
。
その売価を見て、びっくりしました
。
数ヶ月前、178円なら買わないソレ。
たまに100円なら、2つ買ったり・・・
こまい
。
それがフツーに220円で売られてました
。
アフリカ(支援倍増)も大事ですけど、日本国国民も大事にして〜ぇと、魂の叫びむなしく・・・
。
世間知らずを痛感したシーンでした
。
まぁ、これもコソっとカゴにいれましたけど(丸見え
)
そんなパンと一足のパッチ。
バターの品薄も深刻な問題。
このブログでもたくさんの方が
素敵なスイーツ
を作られたり、スイーツ等購入されたりで、必要なバター。
そのバターの品薄状態が今後も続くと・・・
。
昨日の関西のニュースの特集でやってました
。
品薄が続く国産バター。
外国のバターは高すぎて・・・
。
ケーキ屋さんの悲痛な叫びデス
。
バター確保に困っておられました(二年くらい続くそうです)。
外国産が高いとは言え、バターだけならキロ500円前後。
国内の酪農家を保護する高い関税約30%。
重量税 キロ約180円。
そして問題の上納金 キロ806円。
これらしめて1600円以上
。
そら〜ぁ、買えません
。
その上納金は
『農畜産業振興機構』
いわゆるこの国のなんでも食い物にする
「天下り先」
ってヤツです。
使い道の中に、国内の酪農家保護の為・・・。
「え〜ぇ

」って思ったのはワタシだけじゃないはず。
前述した高い関税30%で取ってるやんってね
。
乳製品輸入取引で得た11億の利益は、生産者達の交付金に使われていましたが、4分の1にあたる2億9000万円が、人件費、事務手数料に消えていました。
理事長年収1860万円。
利益剰余金(埋蔵金)253億円。
国内生産者保護のためと謳い、輸入バターで利益を上げる天下り法人。
品薄の原因がこのアホな連中によってあるのなら・・・。
みのさんに「ほっとけない
」って言ってもらうだけでは、すまされません。
例えば品薄が続いている間だけでも、今後落ち着くまで上納金50円にしますとか、剰余金の吐き出ししますとか、もっと外国産の流通(ないんやからね)するようにするのが、アンタラの仕事やろ

。
無策で、上納金取るだけやから、解体せよ
って言われるんやで
。
さ〜ぁ、田植え
行ってきます
。
雨降ってます
。

本題はそのあと。
ワタシが購入する大手パンメーカーが作っている食パンを選ぶなら、ヤマザキ超芳醇を指名

その売価を見て、びっくりしました


数ヶ月前、178円なら買わないソレ。
たまに100円なら、2つ買ったり・・・


それがフツーに220円で売られてました


アフリカ(支援倍増)も大事ですけど、日本国国民も大事にして〜ぇと、魂の叫びむなしく・・・

世間知らずを痛感したシーンでした

まぁ、これもコソっとカゴにいれましたけど(丸見え

そんなパンと一足のパッチ。
バターの品薄も深刻な問題。
このブログでもたくさんの方が


そのバターの品薄状態が今後も続くと・・・

昨日の関西のニュースの特集でやってました

品薄が続く国産バター。
外国のバターは高すぎて・・・

ケーキ屋さんの悲痛な叫びデス

バター確保に困っておられました(二年くらい続くそうです)。
外国産が高いとは言え、バターだけならキロ500円前後。
国内の酪農家を保護する高い関税約30%。
重量税 キロ約180円。
そして問題の上納金 キロ806円。
これらしめて1600円以上

そら〜ぁ、買えません

その上納金は




使い道の中に、国内の酪農家保護の為・・・。
「え〜ぇ



前述した高い関税30%で取ってるやんってね

乳製品輸入取引で得た11億の利益は、生産者達の交付金に使われていましたが、4分の1にあたる2億9000万円が、人件費、事務手数料に消えていました。
理事長年収1860万円。
利益剰余金(埋蔵金)253億円。
国内生産者保護のためと謳い、輸入バターで利益を上げる天下り法人。
品薄の原因がこのアホな連中によってあるのなら・・・。
みのさんに「ほっとけない


例えば品薄が続いている間だけでも、今後落ち着くまで上納金50円にしますとか、剰余金の吐き出ししますとか、もっと外国産の流通(ないんやからね)するようにするのが、アンタラの仕事やろ



無策で、上納金取るだけやから、解体せよ


さ〜ぁ、田植え


雨降ってます

今週のめ〜む [2008年05月30日(金)]
今日も [2008年05月29日(木)]
今日は用事でお休み。
午前中
、神戸に行ってました
。
デジカメ持参も・・・
。
メモリーカードを入れ忘れ・・・
。
まるで素人みたい
・・・って、全然素人ですから
。
夕方
、ヒマだったんで「今夜もしょうか
」
ってなわけで、新玉ねぎ、新ジャガイモに、冷蔵庫にあったニンジンがあったので、またまたカレーを作りました
。
焼肉屋さんに電話して「すじ肉ある
」
『今日はないねん
』と大将。
しゃぶしゃぶ用の肉がチョロ。(安いこま切れとかの方がいい仕事します)
これではお肉が足りません
。
豚肉は普段入れませんが、今日は入れてみました
。
あとは切って・・・。
カレーも3日目くらいになると、具がなくなるので具が大きいデス。
こどもはスプーンで切らないと入りません(笑)。
タマゴカツは祖母と夕方買い物に行った時、黙って・・・カゴに(ナイショ)
いい仕事しました
。
その夕方に関西の番組で、
オムレツカレー
が映ってるのを見て、真似しました
。
味は真似てないけど、子供は大喜び
。
ごちそうさまでした
。
午前中


デジカメ持参も・・・

メモリーカードを入れ忘れ・・・

まるで素人みたい


夕方


ってなわけで、新玉ねぎ、新ジャガイモに、冷蔵庫にあったニンジンがあったので、またまたカレーを作りました

焼肉屋さんに電話して「すじ肉ある

『今日はないねん

しゃぶしゃぶ用の肉がチョロ。(安いこま切れとかの方がいい仕事します)
これではお肉が足りません

豚肉は普段入れませんが、今日は入れてみました

あとは切って・・・。
カレーも3日目くらいになると、具がなくなるので具が大きいデス。
こどもはスプーンで切らないと入りません(笑)。
タマゴカツは祖母と夕方買い物に行った時、黙って・・・カゴに(ナイショ)
いい仕事しました

その夕方に関西の番組で、



味は真似てないけど、子供は大喜び

ごちそうさまでした

男の料理 [2008年05月29日(木)]
えびみりん [2008年05月28日(水)]

20分20秒。
(^ー^)
久しぶりにしちゃ〜ぁ、上出来デス。
雨以外の日のほとんど毎日、山登りのウォーキングを続けた効果か?。
足も痛くないので、たまには走ってみよう。
お昼休みに、家から持ってきた祖母にもらった[おやつ]をみんなで食べています(笑)。
「うまい、うまい」
(o^〜^o)
最年少のワタシよりも食べ盛りの大人の方ばっかりなんで…(笑)。
写真撮りましたけど、気付いた頃には、半分以上なくなって…(笑)。
その中の一人のおっちゃんのお話。
「ワシは今まで腹減ったって感じたことないんや!」
(`Δ´)
『えっ!?』
(^^;
そ〜ぉ言えばその人、ずっと口、ムシャムシャしてる
(´Д`)
そら〜ぁ、腹減らんでしょ。
(`□´)┘(笑)
一段落 [2008年05月27日(火)]
農業だより [2008年05月27日(火)]

民家から遠く離れたところなので、♪エンジン音気にせず…。
朝露に濡れた草は刈りやすいので、サクサクいけます。
ひんやりとした、気持ちいい絶好のお天気。
(^O^)
梅雨入り前のあと二週間くらい。日の出〜日の入りまで外にいたいくらいデス。
土日は田んぼ、学校行事等で、体が差し押さえ状態なので、宿題は平日に…(>_<)
宿題は、学生だけでいいデス。
その宿題も今日、仕事が終われば、溝さらい(草上げ)して完了デス。
昨日の17時55分〜19時30分までの作業と合わせると…。
自分で自分を褒めてあげるとすぐに調子に乗るので、やめときます。
(´Д`;)
ちなみに左上側に写ってる玉ねぎは、すでに食べ放題デス。
(^ー^)
来年の春(食べ切る)まで食べ放題状態は続きます(^^)v。
ほたる [2008年05月26日(月)]
作業中 [2008年05月25日(日)]

現場から(笑)。
悔やみブログのあと、雨は上がり、予定通り美・バースデーはできました。廃品は生まれ変わります
(^ー^)。
その後すぐに営農出勤。
本日は、トラクターに乗るのでなく、アシスタント。
楽すぎて…。
メール(ブログ)打つ間も十分あります。
(^з^)!!
本日の作業は、田んぼに入って、稗(ヒエ)の薬(液体)をまきます。
これがホントの百姓エクササイズ。
重い土の(ドロドロ)上を歩きます。
千年杉食べただけに、体内のお肉がよく燃えています(笑)。
ビールが楽しみ(意味ないやん)
(^^;
意外な展開 [2008年05月25日(日)]
雨がやまない
。
今日は8:00〜
美・バースデー
(旧姓 廃品回収)
予定は日延べせず、何でもその日に決行が理想も、この雨じゃ無理
。
そのあと・・・。
田んぼに(やっぱり笑)。
雨でもやります。できます
。
来週は田植え
。
土曜日は予定通り田んぼに出勤
。
日曜日に美・バースデーが入ると・・・
。困ります。
まぁ、どっちも出ますけど
出るんかい。
今年は減反(生産調整)の為、米は作りません。
人の分作るんやから・・・ついでに作っても・・・あかん
。
食糧自給率の低い日本国において、一朝有事(例えば



天災



等)の際、急に作れ
って言っても遅いんだからね。
乳製品
の品薄で、生産アップ
しろ
って、生産者に上から目線で言ったってできないのと同じ。
外国に依存している小麦やあるはずの米が急騰。
我々は、食の不安(偽装等々含む以外どっちやねん)と向き合い、生きていかなきゃならない。
余分なこっちゃ

今日は8:00〜


予定は日延べせず、何でもその日に決行が理想も、この雨じゃ無理


そのあと・・・。
田んぼに(やっぱり笑)。
雨でもやります。できます

来週は田植え

土曜日は予定通り田んぼに出勤

日曜日に美・バースデーが入ると・・・

まぁ、どっちも出ますけど

今年は減反(生産調整)の為、米は作りません。
人の分作るんやから・・・ついでに作っても・・・あかん


食糧自給率の低い日本国において、一朝有事(例えば











乳製品



外国に依存している小麦やあるはずの米が急騰。
我々は、食の不安(偽装等々含む以外どっちやねん)と向き合い、生きていかなきゃならない。
余分なこっちゃ
千年杉 [2008年05月24日(土)]
荒掻き [2008年05月24日(土)]
上海 [2008年05月23日(金)]
今夜
。
急遽焼肉になりました
。
上海
歩いて行こうと思えば行ける、安くて美味しい、お気に入りの昔ながらの煙モコモコのお店です。
キムチ。
トントロ(350円)。
塩タン(700円)、タンすじ(300円)売り切れ
。
右から2つ目。アバラ(450円)子供が大好き。
左からレバー(甘みたっぷり。パッツンパッツンがたまりません)
ホルモン(とぅるんとぅるんのソレは、ゴ〜とぅヘブン
です)
ひとつ飛ばしてハツ(脂身のない心臓は、さっくさっくデス
)
これら全て300円
ビンビールで
この他に、生レバー。
ねぎラーメン
。たまごうどん
。ごはん(大)
。
写真撮ってません
。
チビっ子が・・・。
食べまくりました
。
ごちそうさまでした
。

急遽焼肉になりました

上海
歩いて行こうと思えば行ける、安くて美味しい、お気に入りの昔ながらの煙モコモコのお店です。
キムチ。
トントロ(350円)。
塩タン(700円)、タンすじ(300円)売り切れ

右から2つ目。アバラ(450円)子供が大好き。
左からレバー(甘みたっぷり。パッツンパッツンがたまりません)
ホルモン(とぅるんとぅるんのソレは、ゴ〜とぅヘブン

ひとつ飛ばしてハツ(脂身のない心臓は、さっくさっくデス

これら全て300円

ビンビールで

この他に、生レバー。
ねぎラーメン



写真撮ってません

チビっ子が・・・。
食べまくりました

ごちそうさまでした

今週のコープ [2008年05月23日(金)]
職場にコープの車が、昼休みに注文した商品を配達してくれます
。
女性の方が始めてはったのを、一緒に買ってもらったりしてましたが、「お客さんが一人でも増えて欲しい」と頼まれ、昨夏以来、カタログ見て買っています。
と言って、食料品(生鮮、肉、野菜等々)は買ったことがなく、ドリンク系、ヨーグルト、デザートに限定
。
今日からいつまで続く。
今週のコープのコーナー(金曜日配達デス)。
以前ブログに書いた、コレステロールを減らすと謳っているヨーグルト。一応、特保なんです。
1ケース単位なんです
。(12個980円)
それから・・・プププ
。
でかチョコカール100円
以前DHCのブログで書かれてた方がおられました。
5個だけ入ってたので、5人で食べました(笑)。
1個だけでは歯茎の上に引っ付くことなく・・・。ごめんなさい

甘いカールは・・・
。
うすあじ、カレー、チーズ。
口からはみ出るくらい大人食べしてみたくなりました。
もう一個買いましたが、これは次号で。
先週買ったコープはこれ。
888円
年間最安値
1本あたり148円 コンビニの500mlと変わりません
。
ニセアスリート
は、のどが渇きます
。

女性の方が始めてはったのを、一緒に買ってもらったりしてましたが、「お客さんが一人でも増えて欲しい」と頼まれ、昨夏以来、カタログ見て買っています。
と言って、食料品(生鮮、肉、野菜等々)は買ったことがなく、ドリンク系、ヨーグルト、デザートに限定

今日からいつまで続く。
今週のコープのコーナー(金曜日配達デス)。
以前ブログに書いた、コレステロールを減らすと謳っているヨーグルト。一応、特保なんです。
1ケース単位なんです

それから・・・プププ

でかチョコカール100円
以前DHCのブログで書かれてた方がおられました。
5個だけ入ってたので、5人で食べました(笑)。
1個だけでは歯茎の上に引っ付くことなく・・・。ごめんなさい


甘いカールは・・・

うすあじ、カレー、チーズ。
口からはみ出るくらい大人食べしてみたくなりました。
もう一個買いましたが、これは次号で。
先週買ったコープはこれ。
888円


1本あたり148円 コンビニの500mlと変わりません

ニセアスリート


| 次へ